柯震東

柯 震東(クー・ゼンドン)(カイ·コー)
基本情報
繁体字 柯震東
簡体字 柯震东
漢語拼音 Kē Zhèndōng
粤拼 O1 Zan3 Dung1
出生名 柯家凱
出身地 中華民国の旗 台湾
生誕 (1991-06-18) 1991年6月18日(32歳)
中華民国の旗 中華民国 台湾澎湖県
別名 柯家凱(カイ・クー)
職業 俳優、歌手
ジャンル 台湾ポップス
レーベル ソニー・ミュージック
活動期間 2011年–現在
受賞
テンプレートを表示

柯 震東クー・チェンドン、Ko Chen-tung、Kai Ko 1991年6月18日 - )は、中華民国澎湖県出身の俳優歌手である。本名は柯 家凱(カイ・クー、Kai Ko)。

経歴

2012年には第12回中国映画メディア大賞と第48回台湾金馬奨で最優秀新俳優賞を受賞した映画『あの頃、君を追いかけた』にも初出演。[1] 2011年11月11日、ソニー・ミュージック(台湾)からデビューアルバム「有話直説」を発売。

2014年8月、大麻吸引の容疑でジャッキー・チェンの息子のジェイシー・チェンとともに北京で逮捕された。14日間の拘束ののち、涙ながらの謝罪会見を行なったあと、台湾へ帰国した。柯は、2011年に行なわれた台湾のドラッグ撲滅キャンペーンに参加した有名人のひとりだった[2]

2023年に『黒の教育』で映画監督デビューし、金馬奨では新人監督賞にノミネートされる。日本初上映された大阪アジアン映画祭では、来るべき才能賞が贈られた[3]

主な出演

映画 役名 備考
2011年 あの頃、君を追いかけた 柯景騰 金馬奨最優秀新俳優賞
中国映画メディア大賞最優秀新俳優賞
2012年 狼が羊に恋をするとき(中国語版) 阿東 SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2013他で上映
自然零 東東 マイクロ・フィルム
2013年 在一起 阿仔
這一刻,愛吧2013 可東 マイクロ・フィルム
小時代 顧源
小時代:青木時代
2014年 小時代:刺金時代
2015年 小時代:靈魂盡頭
2016年 マンダレーへの道(中国語版) 阿國 第22回東京フィルメックスで上映
2017年 怪怪怪怪物! スクールバスの生徒
2020年 ハクション!(中国語版) 王義智 邦題はNetflix配信タイトル
2021年 月老 ~また会う日まで~(中国語版) 石孝綸(阿綸) I♡台湾イベント 2022で上映
マネーボーイズ(中国語版)
2022年 ママボーイ(中国語版) 小洪

監督作品

映画 備考
2023年 黒の教育(中国語版) 第18回大阪アジアン映画祭で上映

ディスコグラフィー

発売日 タイトル 収録曲 販売形態 備考
2011年 あの頃、君を追いかけた』O.S.T
  1. "制服上的藍點"
  2. "永遠不回頭"
    - 柯震東 / 陳妍希 / 郝劭文 / 蔡昌憲 / 鄢勝宇 / 彎彎
  3. "打手槍"
  4. "戀愛症候群" - 黃舒駿
  5. "女孩的馬尾"
  6. "最後的浪花"
  7. "各自的翅膀"
  8. "孩子氣" - 陳妍希
  9. "獻給妳的格鬥賽 "
  10. "笨蛋"
  11. "寂寞的咖啡因" - 柯震東
  12. "沒有你的青春"
  13. "人海中遇見你" - 林育羣
  14. "那些年" - 胡夏
  15. "迴憶"
CD
  • 2, 11番トラックに参加
2011年11月11日 有話直説
  1. "請讓我繼續喜歡你"
  2. "請比我愛她"
  3. "有話直説"
  4. "愛你戒不掉"
  5. "愛就愛"
  6. "漂流瓶" featuring 陳妍希
  7. "左右"
  8. "封鎖你"
  9. "Be My Baby"
  10. "百式之零"
CD

参考文献

  1. ^ “柯震東獲金馬獎最佳新演員” (中国語). Yahoo HK! News. (2011年11月26日). http://hk.news.yahoo.com/%E6%9F%AF%E9%9C%87%E6%9D%B1%E7%8D%B2%E9%87%91%E9%A6%AC%E7%8D%8E%E6%9C%80%E4%BD%B3%E6%96%B0%E6%BC%94%E5%93%A1-132200670.html 2012年6月4日閲覧。 
  2. ^ China's anti-drug crackdown ensnares Jackie Chan's son, Taiwanese actor Ko KaiAssociated Press、August 19, 2014
  3. ^ “第18回大阪アジアン映画祭 受賞結果一覧” (2023年3月19日). 2023年8月1日閲覧。

外部リンク

金馬奨最優秀新人俳優賞
2000年代
2010年代
  • 李千娜 (2010)
  • 柯震東 (2011)
  • 斉渓 (2012)
  • 郭書瑤 (2013)
  • 張磊 (2014)
  • 李鴻其 (2015)
  • 孔維一 (2016)
  • リマ・ゼイダーン (2017)
  • 鍾家駿 (2018)
  • 范少勳 (2019)
2020年代
  • 陳姸霏(中国語版) (2020)
  • 方郁婷(中国語版) (2021)
  • 胡智強(中国語版) (2022)
  • 作品賞
  • 観客投票作品賞
  • 監督賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 新人俳優賞
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 台湾
芸術家
  • MusicBrainz
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、歌手に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJ芸能人)。

  • 表示
  • 編集