潜潜話

潜潜話
ずっと真夜中でいいのに。スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
レーベル EMI Records
チャート最高順位
ずっと真夜中でいいのに。 アルバム 年表
今は今で誓いは笑みで
(2019年)
潜潜話
(2019年)
朗らかな皮膚とて不服
(2020年)
 
『潜潜話』収録のシングル
  1. 秒針を噛む
    リリース: 2018年8月30日
  2. 脳裏上のクラッカー
    リリース: 2018年10月24日
  3. 「ヒューマノイド」
    リリース: 2018年11月7日
  4. 眩しいDNAだけ
    リリース: 2019年2月27日
  5. 「正義」
    リリース: 2019年5月22日
  6. 勘冴えて悔しいわ
    リリース: 2019年6月5日
  7. 蹴っ飛ばした毛布
    リリース: 2019年10月2日
  8. こんなこと騒動
    リリース: 2019年10月9日
  9. ハゼ馳せる果てるまで
    リリース: 2019年10月18日
  10. Dear. Mr「F」
    リリース: 2019年10月29日
ミュージックビデオ

脳裏上のクラッカー - YouTube
勘冴えて悔しいわ - YouTube
ハゼ馳せる果てるまで - YouTube
蹴っ飛ばした毛布 - YouTube
Dear. Mr「F」 - YouTube
こんなこと騒動 - YouTube
眩しいDNAだけ - YouTube
ヒューマノイド - YouTube
正義 - YouTube
秒針を噛む - YouTube

テンプレートを表示
映像外部リンク
ずっと真夜中でいいのに。1st FULL ALBUM 『潜潜話』 クロスフェード

潜潜話』(ひそひそばなし)は、日本の音楽ユニット・ずっと真夜中でいいのに。の1stフルアルバム。2019年10月30日発売。発売元はEMI Records

背景とリリース

ずっと真夜中でいいのに。初となるフルアルバム。

既発曲である「秒針を噛む」「脳裏上のクラッカー」「ヒューマノイド」「眩しいDNAだけ」「正義」「勘冴えて悔しいわ」を含む全13曲を収録。

新曲のうち、「蹴っ飛ばした毛布」「こんなこと騒動」「ハゼ馳せる果てるまで」「Dear. Mr「F」」の4曲はアルバム発売前にミュージックビデオがYouTube上で公開された。

初回生産限定盤α・β、通常盤の全3形態で発売。初回生産限定盤αはかなり厚めの魔道書パッケージ仕様となり、全曲オフボーカル(インスト)CDやMusic Video アート集&ACAね解説付き全曲コード譜BOOK、アニメーションポストカード(2枚)が付属する。初回生産限定盤βはなんちゃら弁当箱パッケージ仕様となり、スマホリング・鍋敷き・オリジナルステッカー集が付属する。

形態 規格 規格品番
初回生産限定盤α 2CD UPCH-29344
初回生産限定盤β CD UPCH-29345
通常盤 CD UPCH-20532

チャート成績

オリコン2019年11月11日付の週間ランキングで最高5位を記録[3]

収録内容

CD
全作詞: ACAね。
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.脳裏上のクラッカー(アディショナルアレンジ : Naoki Itai) ACAね100回嘔吐
2.勘冴えて悔しいわ ACAね、ラムシーニラムシーニ、100回嘔吐
3.「居眠り遠征隊」(ベース・アレンジ・アシスタント : Kabanagu / アディショナルアレンジ : 村山☆潤 / コーラス・アレンジ : 100回嘔吐) ACAねKenichiro Nishihara
4.ハゼ馳せる果てるまで(コーラス・アレンジ : 100回嘔吐) ACAねぬゆり
5.蹴っ飛ばした毛布 ACAね100回嘔吐
6.「Dear Mr 「F」」 ACAね村山☆潤
7.こんなこと騒動 ACAね100回嘔吐
8.眩しいDNAだけ(ピアノ&コーラス・アレンジ : 村山☆潤) ACAねぬゆり
9.「ヒューマノイド」 ACAね関口晶大、ラムシーニ、Naoki Itai
10.「グラスとラムレーズン」 ACAね春野
11.「正義」 ACAね久保田真悟 (Jazzin' Park)
12.「優しくLAST SMILE」 ACAね100回嘔吐
13.秒針を噛む(アディショナルアレンジ : Naoki Itai) ACAね、ぬゆりぬゆり
合計時間:

演奏

脳裏上のクラッカー
  • Drums - Nozomu Kitamura
  • Bass - Sakurai Rock
  • Guitar - Katsushiro Sato
  • Piano - Nao Nishimura
勘冴えて悔しいわ
  • Drums - Yoshihiro Kawamura
  • Bass - Ryosuke Nikamoto
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Jun☆Murayama
居眠り遠征隊
  • Piano, Keyboards - Jun☆Murayama
  • Drums - Yoshihiro Kawamura
  • Bass - Ryosuke Nikamoto
  • Guitar - Takayuki Sasaki
ハゼ馳せる果てるまで
  • Drums - Yoshihiro Kawamura
  • Bass - Ryosuke Nikamoto
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Jun☆Murayama
蹴っ飛ばした毛布
  • Drums - Norihide Saji
  • Bass - Takashi Adachi
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Yuki Kishida
Dear Mr「F」
  • Piano - Jun☆Murayama
こんなこと騒動
  • Drums - Norihide Saji
  • Bass - Takashi Adachi
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Yuki Kishida
眩しいDNAだけ
  • Drums - Ken Higeshiro
  • Bass - Ryosuke Nikamoto
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Jun☆Murayama
  • Cello - Junpei Hayashida
ヒューマノイド
  • Drums - Nozomu Kitamura
  • Bass - Sakurai Rock
  • Guitar - Katsushiro Sato
  • Piano - Nao Nishimura
グラスとラムレーズン
  • Guitar - Takayuki Sasaki
正義
  • Drums - Yoshihiro Kawamura
  • Bass - Ryosuke Nikamoto
  • Guitar - Takayuki Sasaki
  • Piano - Jun☆Murayama
  • Violin - Anzu Suhara
  • Additional Piano - Satoru Kuribayashi
  • Additional Guitar - Shingo Kubota(Jazzin'park)
優しくLAST SMILE
  • Piano - 100kai outo[4]
秒針を噛む
  • Drums - Nozomu Kitamura
  • Bass - Sakurai Rock
  • Guitar - Katsushiro Sato
  • Piano - Nao Nishimura

カバー

ヒューマノイド
秒針を噛む
  • Morfonica[倉田ましろ(進藤あまね)] - ゲーム『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』に収録(2020年5月10日追加)[6]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “『潜潜話』ずっと真夜中でいいのに。(オリコン)”. 2020年9月9日閲覧。
  2. ^ “Billboard Japan Hot Albums|Charts|Billboard JAPAN”. Billboard JAPAN. 2020年9月9日閲覧。
  3. ^ “『潜潜話』ずっと真夜中でいいのに。(オリコン)”. 2019年11月22日閲覧。
  4. ^ https://twitter.com/zutomayo/status/1189810764158132224?t=2viUwX4zMzs1RLe5Hf7TSQ&s=19
  5. ^ bang_dream_gbpの2021年6月12日のツイート、2021年6月14日閲覧。
  6. ^ 『秒針を噛む』Morfonica (難易度:EXPERT)【ガルパ プレイ動画】
ACAね(ボーカルギター
ミニアルバム
フルアルバム
  1. 潜潜話
  2. ぐされ
  3. 沈香学
配信シングル
先行配信シングル
関連項目