第31回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞

第31回ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞(だい31かいダヴィッド・ディ・ドナテッロしょう)の授賞式は、1986年6月20日ローマで行われた。

受賞とノミネート一覧

太字が受賞者。

作品賞

監督賞

新人監督賞

  • エンリコ・モンテサーノ(『A me mi piace』)
  • アマンツィオ・トディーニ(『I soliti ignoti vent'anni dopo』)
  • ヴァレリオ・ゼッカ(『Chi mi aiuta?』)

脚本賞

プロデューサー賞

  • ジョヴァンニ・ディ・クレメンテ(『女たちのテーブル』)
  • アルベルト・グリマルディ(『ジンジャーとフレッド』)
  • アキッレ・マンゾッティ(『ジュリオの当惑』)

主演女優賞

主演男優賞

助演女優賞

助演男優賞

  • ベルナール・ブリエ(『女たちのテーブル』)
  • フェッルッチョ・デ・チェレーザ(『ジュリオの当惑』)
  • フィリップ・ノワレ(『女たちのテーブル』)
  • フランコ・ファブリーツィ(『ジンジャーとフレッド』)

撮影監督賞

作曲賞

美術賞

  • エンリコ・ヨブ(『殺意の絆』)
  • ダンテ・フェレッティ(『ジンジャーとフレッド』)
  • ルチャーノ・リッチェリ(『マカロニ』)

衣装デザイン賞

  • ダニロ・ドナーティ(『ジンジャーとフレッド』)
  • ジーノ・ペルシコ(『殺意の絆』)
  • アルド・ブーティ(『La venexiana』)

編集賞

  • ルッジェーロ・マストロヤンニ(『女たちのテーブル』)
  • ニーノ・バラーリ、ウーゴ・デ・ロッシ、ルッジェーロ・マストロヤンニ(『ジンジャーとフレッド』)
  • ルイジ・ジータ(『殺意の絆』)

外国人監督賞

外国脚本賞

外国人プロデューサー賞

外国人女優賞

外国人男優賞

外国映画賞

アリタリア航空賞

ダヴィッド・ルキノ・ヴィスコンティ賞

ダヴィッド・ルネ・クレール賞

ダヴィッド特別賞

ローマ市ゴールドメダル

脚注

外部リンク

  • 公式サイト (イタリア語)
  • イタリア映画アカデミー
現在の賞
  • 作品賞
  • 監督賞
  • 新人監督賞
  • オリジナル脚本賞
  • 脚色賞
  • プロデューサー賞
  • 主演男優賞
  • 主演女優賞
  • 助演男優賞
  • 助演女優賞
  • 撮影賞
  • 作曲賞
  • オリジナル歌曲賞
  • 美術賞
  • 衣装賞
  • メイクアップ賞
  • ヘアスタイリスト賞
  • 編集賞
  • 音響賞
  • 特殊視覚効果賞
  • ドキュメンタリー映画賞
  • 短編映画賞
  • ヤング・ダヴィッド賞
  • 外国映画賞
  • ダヴィッド特別賞
  • 生涯貢献賞
  • 観客賞
  • 廃止された賞
    • EU映画賞
    • 録音賞
    • 脚本賞
    • 撮影監督賞
    • 外国人監督賞
    • 外国人プロデューサー賞
    • 外国人男優賞
    • 外国人女優賞
    • 外国脚本賞
    • 外国サウンドトラック賞
    • 新人男優賞
    • 新人女優賞
    • ゴールデン・プレート
    • ヨーロッパ賞
    • フランコ・クリスタルディ賞
    • ルキノ・ヴィスコンティ賞
    • ルネ・クレール賞
    • 学生賞
    • アリタリア航空賞
    授賞式
    関連項目
    • カテゴリ カテゴリ