第63回高松宮記念杯競輪

競輪 > 高松宮記念杯競輪 > 第63回高松宮記念杯競輪
第63回高松宮記念杯競輪
函館競輪場・GI
(周長400m)
レース詳細
開催日 2012年6月14日(木) - 17日(日)
レース結果
優勝  武田豊樹 (茨城県)
2位  脇本雄太 (福井県)
3位  神山雄一郎 (栃木県)
2011
2013

第63回高松宮記念杯競輪は、2012年6月14日<>から17日<>まで、函館競輪場北海道函館市)にて開催された、競輪のGI競走である。

決勝戦

競走成績

  • 6月17日(日)[1]
  • 誘導員…荒澤貴史( 北海道
着順 車番 選手 登録地 着差 決まり手 上がり(秒) H/B 特記
1 9 武田豊樹  茨城県 差し 11.3
2 2 脇本雄太  福井県 3/4車身 逃げ 11.6 HB
3 3 神山雄一郎  栃木県 3/4車身 11.4
4 8 合志正臣  熊本県 1/8車輪 11.1
5 7 深谷知広  愛知県 1/2車身 11.6
6 5 村上義弘  京都府 1/2車輪 11.7
7 6 柏野智典  岡山県 1/4車輪 11.4
8 4 井上昌己  長崎県 1車身1/2 11.4
9 1 山口幸二  岐阜県 1/8車輪 11.6

配当金額

枠番二連勝複式 2=6 3220円
枠番二連勝単式 6-2 5560円
車番二連勝複式 2=9 4820円
車番二連勝単式 9-2 9330円
三連勝複式 2=3=9 7830円
三連勝単式 9-2-3 51970円
ワイド 2=9 1160円
3=9 330円
2=3 2060円

レース概要

[2] 逃げる脇本を交わして内を掬う形で、武田が3年ぶりのGI制覇。

武田は北海道斜里町の出身であり、故郷の北海道でGI制覇を果たした。

特記事項

  • 決勝戦の地上波中継は無かったが、BS日テレでCS放送の同時ネットを行った。
  • シリーズ全体での売上目標は100億円だったが、シリーズ全体四日間の総売り上げは103億4436万1600円[4]と目標を突破している。

参考文献

  1. ^ レース結果 - KEIRIN.JP
  2. ^ 高松宮記念杯・決勝リプレー/函館 - 日刊スポーツ 6月18日付
  3. ^ 競馬は中央競馬ホッカイドウ競馬ともにGIIが道内で施行された最高グレードの競走であり、また競艇・オートレースは道内に施行場がないため。
  4. ^ 「年金GI」、まずは成功 - 公営競技はどこへ行く 6月17日付

外部リンク

  • テレビ・ラジオ放送予定
1950年代
  • 1950
  • 1951
  • 1952
  • 1953
  • 1954
  • 1955
  • 1956
  • 1957
  • 1958
  • 1959
1960年代
  • 1960
  • 1961
  • 1962
  • 1963
  • 1964
  • 1965
  • 1966
  • 1967
  • 1968
  • 1969
1970年代
  • 1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
1980年代
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
1990年代
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
2000年代
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
2010年代
2020年代
高松宮記念杯競輪
前回 (2011年 第63回高松宮記念杯競輪
2012年
次回(2013年
第62回高松宮記念杯競輪 第64回高松宮記念杯競輪