蓮華寺

蓮華寺(れんげじ)は仏教寺院

蓮花寺も参照のこと。

日本の寺院

東北地方
  • 蓮華寺 (青森市) – 青森県青森市にある日蓮宗の寺院。山号は廣布山。
  • 蓮華寺 (鶴岡市) – 山形県鶴岡市田川蓮花寺にあった田川氏の菩提寺。鶴岡市田川 西山には蓮華寺墳墓があり、蓮華寺跡とも考えられている。
  • 蓮華寺 (会津若松市) – 福島県会津若松市北会津町下荒井にある真言宗の寺院。松命山。
関東地方
  • 蓮華寺 (宇都宮市) – 栃木県宇都宮市新里町岩本にあった真言宗の寺院。普門山。
  • 蓮華寺 (文京区) – 東京都文京区白山にある日蓮宗の寺院。本松山。
  • 蓮華寺 (台東区) – 東京都台東区谷中にある日蓮宗の寺院。寂靜山。
  • 蓮華寺 (中野区江古田) – 東京都中野区江古田にある日蓮宗の寺院。星光山。
  • 蓮華寺 (中野区大和町) – 東京都中野区大和町にある日蓮宗の寺院。泉光山。
  • 蓮華寺 (杉並区) – 東京都杉並区本天沼にある真言宗室生寺派の寺院。天沼山。
  • 蓮華寺 (豊島区) – 東京都豊島区駒込にある顕本法華宗の寺院。法林山。
  • 蓮華寺 (板橋区) – 東京都板橋区蓮根にある真言宗智山派の寺院。醫王山東光院。
  • 蓮華寺 (江戸川区) – 東京都江戸川区にある新義真言宗の寺院。海照山普門院。
  • 蓮華寺 – 神奈川県鎌倉市佐介ケ谷にあった寺院 ⇒ 光明寺 (鎌倉市)(天照山蓮華院光明寺)
  • 蓮華寺 (小田原市) – 神奈川県小田原市千代字石ヶ坪にある日蓮宗の寺院。千葉山。
  • 蓮華寺 (伊勢原市) – 神奈川県伊勢原市沼目にある日蓮宗の寺院。妙秀山。
中部地方
  • 蓮華寺 (甲州市) – 山梨県甲州市勝沼町下岩崎にある日蓮宗の寺院。妙法山。
  • 蓮華寺 (中央市) – 山梨県中央市乙黒にある日蓮宗の寺院。妙法山。[3]
  • 蓮華寺 (山梨県身延町下山) – 山梨県南巨摩郡身延町下山にある日蓮宗の寺院。永應山。元亀3年(1572年)蓮華坊日源を開山に創建。昭和18年(1943年)大火で諸堂を悉く焼失した。現在の本堂は上沢寺境内にあった仏堂を移転したもの。旧本山は身延山久遠寺。
  • 蓮華寺 (山梨県身延町身延) – 山梨県南巨摩郡身延町身延にある日蓮宗の寺院。身延山蓮華寺,蓮華精舎。
  • 蓮華寺 (山梨県富士川町) – 山梨県南巨摩郡富士川町鰍沢にある日蓮宗の寺院。恵命山。甲斐百八霊場第九十二番札所。
  • 蓮華寺 (山梨県昭和町) – 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居にある日蓮宗の寺院。妙法山。
  • 蓮華寺 (山梨県富士河口湖町) – 山梨県南都留郡富士河口湖町大嵐(都留郡大嵐村足和田村大嵐)にある日蓮宗の寺院。持名山。大同山御堂寺(真言宗時代)。
  • 蓮華寺 (松本市) – 長野県松本市大字中山にある曹洞宗の寺院。大乗山。松本八十八ヶ所霊場[4]第七十三番札所。
  • 蓮華寺 (伊那市) – 長野県伊那市高遠町長藤にある日蓮宗の寺院。妙法山。
近畿地方
  • 蓮華寺 (桑名市) – 三重県桑名市大字蓮花寺(蓮花寺町)にある真宗大谷派の寺院。
  • 蓮華寺 (三重県度会町) – 三重県度会郡度会町棚橋にある浄土宗の寺院。神宮山蓮華寺。旧称は神宮山法樂寺、大神宮法樂寺。神宮大宮司大中臣宗幹の娘婿によって創建。
四国地方
九州・沖縄地方
  • 蓮華寺 (大分県日出町) – 大分県速見郡日出町にある高野山真言宗の寺。愛宕山。愛宕山円海寺、安光寺。
  • 蓮花寺(蓮華寺) – 大分県宇佐市院内町小坂字上野畑にある浄土真宗本願寺派の寺院。明王山蓮花寺。
  • 蓮華寺 (福岡県香春町) – 福岡県田川郡香春町香春にある日蓮宗の寺院。妙法山。最澄開基の神宮寺六坊の一つ。
  • 蓮華寺 (宜野湾市) – 沖縄県宜野湾市にある浄土宗の寺院。

日本国外の寺院

台湾
アメリカ合衆国

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “蓮華寺 - 金沢市/石川県 | Omairi(おまいり)”. Omairi. 2023年11月30日閲覧。
  2. ^ “蓮華寺(小浜市)”. www.fukureki.com. 2023年11月30日閲覧。
  3. ^ “木造薬師如来座像(蓮華寺)[市指定]|山梨県中央市公式ホームページ”. www.city.chuo.yamanashi.jp. 2023年11月30日閲覧。
  4. ^ 松本新四国八十八ヶ所霊場
  5. ^ “意外に知らない蓮華寺池の歴史 ~①池の誕生秘話~|ふじえだ東海道まちあるき”. ふじえだ東海道まちあるき. 2023年11月30日閲覧。
  6. ^ “ひとやすみできるまち京田辺 - 京田辺市観光協会公式サイト”. kankou-kyotanabe.jp (2023年11月26日). 2023年11月30日閲覧。
  7. ^ “京の霊場 南山城古寺 第二番 寿宝寺”. kyonoreijo.sakura.ne.jp. 2023年11月30日閲覧。
  8. ^ “御朱印 蓮華寺 赤堂観音 護法善神会OfficialBlog”. 蓮華寺. 2020年11月20日閲覧。
  9. ^ “蓮華寺”. host.pmes.tyc.edu.tw. 2023年11月30日閲覧。
  10. ^ http://www.chiefsun.org.tw/family/00_index/00_index.php?Md=23
  11. ^ “本局簡介 - 新竹縣政府文化局”. www.hchcc.gov.tw. 2023年11月30日閲覧。
  12. ^ http://www.ibps.org/newpage5.htm
曖昧さ回避のアイコン
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。