藤井隆の胸キュン!アイドル天国

藤井隆の胸キュン!アイドル天国
ジャンル バラエティ番組
出演者 藤井隆スクールメイツ
製作
制作 歌謡ポップスチャンネル
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2013年11月28日 - 2014年5月18日
放送時間毎週第2・第4木曜日 22:00 - 22:30
放送分30分
回数全12
藤井隆の胸キュン!アイドル天国 藤井隆・スクールメイツインタビュー
テンプレートを表示

藤井隆の胸キュン!アイドル天国』(ふじいたかしのむねキュンアイドルてんごく)は、歌謡ポップスチャンネル2013年11月28日から2014年5月18日まで放送された番組。

番組概要

1970年代から1980年代に活躍した女性アイドルについて、思い出トークを展開するバラエティ番組である。

司会は藤井隆。毎回様々なゲストを招き、独自の切り口によるテーマで当時の女性アイドルについてのトークを繰り広げる。 またテーマにゆかりのあるアイドル歌謡曲にあわせて現役スクールメイツがダンスを披露、当時の雰囲気を番組内で再現する。 スクールメイツメンバーによるダンスや振りなどの裏話も披露する。 ナレーターは國分和人が務める。

番組内容

放送回数 タイトル ゲスト スクールメイツ・ダンス曲
1  アイドル誕生! 吉田照美(フリーアナウンサー) まっ赤な女の子(小泉今日子)、年下の男の子(キャンディーズ)
2  ラジオとアイドル 吉田照美(フリーアナウンサー) 夏の扉(松田聖子) 、「C」(中山美穂)
3  アイドルに振付けあり! 三浦亨(振付師 わたしの彼は左きき(麻丘めぐみ) 、ペッパー警部(ピンク・レディー)   
4  アイドル曲進化論 宇多丸(アイドル評論家) ときめきのアクシデント(原田知世)、ハートブレイク太陽族(スターボー)
5  アイドル発掘! 福田時雄( サンミュージックグループ名誉顧問) はじめての出来事(桜田淳子)、青い珊瑚礁(松田聖子)
6  アイドルとヒットチャート 垂石克哉 (オリコン取締役) ファースト・デイト(岡田有希子)、セーラー服を脱がさないで(おニャン子クラブ)
7  『明星』編集者がみたアイドル 金谷幹夫 (元月刊明星編集部員) わたしの青い鳥(桜田淳子)、ひと夏の経験(山口百恵)
8  中森明夫のアイドル論 中森明夫(作家・コラムニスト) 17才(南沙織)、UFO (ピンク・レディーの曲)
9  アイドルと映画 大林宣彦(映画監督) セーラー服と機関銃(薬師丸ひろ子)、時をかける少女 (原田知世)
10  構成作家が語るアイドル 奥山コーシン(構成作家) センチメンタル・ジャーニー (松本伊代の曲)、少女A(中森明菜)
11  アイドルと音楽プロデュース 酒井政利(音楽プロデューサー) 色づく街(南沙織)、水色の恋(天地真理)
12  アイドルよ永遠に! ミッツ・マングローブ(タレント・歌手) 花しぐれ(高田みづえ)、夏のヒロイン(河合奈保子)

※各回のオープニング曲は、なんてったってアイドル(小泉今日子)

レギュラー出演者

藤井隆 (司会)

スクールメイツ (ダンス)

  • 和田まな (リーダー)
  • 灰原ジェニー
  • 二本松美希
  • 渡邊奈々穂(1,3 - 8,11 - 12)
  • 臼坂麻由(1 - 4,7 - 8)
  • 奥野真麻(1 - 2,5 - 12)
  • 渡辺桃香(1 - 2,7 -8,11 - 12)
  • 佐藤鮎美(3 - 6,9 - 10)
  • 山口わか菜(9 - 10)

國分和人 (ナレーター)

スタッフ

  • 構成:さらだたまこ
  • 振付:渡辺美津子
  • 撮影:田中一博、柴崎秀樹、黒澤真琴、土肥桂介(1 - 4,11 - 12)、一戸敦至(1 - 2,5 - 6,9 - 12)、安食仁美(3 - 4)、松山慎治(7 - 8)、山口正悟(7 - 8)、鵜原幸治(9 - 10)
  • 音声:後平淳一(1 - 6)、永井強(7 - 8)、小池隆(9 - 12)
  • 照明:四野宮伸恭、三浦隆(1 - 4,7 - 12)、菅原佑介(1 - 2,5 - 6)、吉原由樹(3 - 4)、橋本祐希(5 - 6)、岩井千知(7 - 8)、正田悠斗(9 - 12)
  • CG:松山真浩
  • 音効:斎藤英規
  • 編集:飯塚崇浩、湯川佳苗
  • MA:轟茂実
  • 制作進行:佐藤寛一、水沢斐名美(1 - 10)、山下智也(1 - 4,7 - 8,9 - 12)、須原直人(5 - 6,9 - 12)、藤元勇二(11 - 12)
  • 写真提供:集英社(7)
  • 協力:(有)東京音楽学院、美津子ダンスカンパニー、カラオケ本舗まねきねこ
  • 編成:小野崇
  • 広報:石田翼
  • ディレクター:寺田嘉信(1 - 2,5 - 6,9 - 10)、金子雅伸(3 - 4,7 - 8,11 - 12)
  • プロデューサー:菅野真衣、岩田久範
  • 制作協力:共立映像
  • 制作著作:歌謡ポップスチャンネル

参考文献

  • 歌謡ポップスチャンネルで11月から新番組スタート!「藤井隆の胸キュン!アイドル天国」 - 株式会社IMAGICA TV (PDF)

外部リンク

  • 番組ホームページ
現在の出演テレビ番組
過去の出演テレビ番組

よしもと新喜劇 - 超!よしもと新喜劇 - DAIBAッテキ!! - 森田一義アワー 笑っていいとも! -笑っていいとも!増刊号 - 笑っていいとも!特大号 - フジリコ - 24時間テレビ 愛は地球を救う23 - music-enta - スタパー!! - ダンシン! - Matthew's Best Hit TVシリーズ - モー。たいへんでした - プチドル - ルートf - サルヂエ - AX MUSIC-TV - ベリーベリーサタデー! - 上海大腕 - クリック! - あなた説明できますか? - クイズ!年の差なんて - Oh♪dolly25 - ニッポン旅×旅ショー - 悲宝館 - フジヤマ☆スタア - 本番で〜す! - キャプテン☆ドみの - クイズ!お笑い知ってる王 - 藤井陣内のザ・レジェンド - 業界技術狩人 ギョーテック - 爆笑100分テレビ!平成ファミリーズ - 土よう親じかん→となりの子育て - あらびき団 - 時空間☆世代バトル 昭和×平成 SHOWはHey! Say! - おじょママ!F - はじめての一枚 - 爆笑!ふれあいコメディ こちらかきくけ公園前 - 音の素 - 全快はつらつコメディ お笑いドクター24時!! - ジャック10 - 金曜日のキセキ - 一流魂 - ほっとけ!3人組 - ニッポン!いじるZ - ザ・狩人 - 鳥人間コンテスト選手権大会 - ごごナマ - 助けて!きわめびと - ぴったんこカン・カン

ラジオ番組

オレたちやってま〜す - 藤井隆のオールナイトニッポン - 藤井隆 タカシックスRADIOSHOW - 藤井隆と花の4姉妹 - 藤井隆トーキング ラジオの手帖 - ルートASIA - ゴチャ・まぜっ!火曜日

シングル

1.ナンダカンダ - 2.アイモカワラズ - 3.絶望グッドバイ - 4.未確認飛行体 - 5.わたしの青い空 - 6.OH MY JULIET! - 7.真夏の夜の夢 - 8.She is my new town/I just want to hold you

アルバム

1.ロミオ道行 - 2.オール バイ マイセルフ - 3.上海大腕 - 4.上海大腕II - 5.Coffee Bar Cowboy - ザ・ベスト・オブ藤井隆 AUDIO VISUAL - RE:WIND - 6.light showers - SLENDERIE ideal

関連項目

吉本興業 - Re:Japan - いもうと - 乙葉

カテゴリ カテゴリ