藤谷村

ふじたにそん
藤谷村
廃止日 1904年1月1日
廃止理由 新設合併
渋前村藤谷村 → 坂上村
現在の自治体 岩国市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方
都道府県 山口県
玖珂郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 山口県
玖珂郡渋前村、秋中村、北河内村、藤河村、小瀬村
広島県
佐伯郡小方村栗谷村浅原村
藤谷村役場
所在地 山口県玖珂郡藤谷村大字黒沢字小林
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

藤谷村(ふじたにそん)は、山口県玖珂郡にあった。現在の岩国市美和町の東部、小瀬川の中流右岸にあたる。

地理

  • 山岳:柏木山、権見山、白滝山、宝田山
  • 河川:小瀬川

歴史

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により、長谷村・日宛村・大根川村・百合谷村・岸根村・黒沢村・中垣内村・滑村・佐坂村・瀬戸内村・釜ヶ原村の区域をもって発足。
  • 1904年(明治37年)1月1日 - 渋前村と合併して坂上村が発足。同日藤谷村廃止。

参考文献

関連項目

  • 表示
  • 編集