長沼ねぶた祭り

長沼まつり
Naganuma Matsuri
イベントの種類 祭り
開催時期 9月第2土曜日
初回開催 1985年(昭和60年)9月
会場 福島県須賀川市長沼
主催 長沼まつり実行委員会
来場者数 3万人
公式サイト
テンプレートを表示

長沼ねぶた祭り(ながぬまねぶたまつり,Naganuma nebuta Matsuri)は福島県須賀川市長沼で開催されている祭りである。名称として俗に長沼ねぶた祭りとされたり、表示として長沼祭りとされたりするが、正式には長沼まつりである。

概要

1985年(昭和60年)から毎年9月第2土曜日に開催。よさこい踊りや長沼音頭、子供みこしを繰り広げながら大小10基のねぶた・ねぷたが繰り出す。[1]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “長沼まつり | 全国観光情報サイト 全国観るなび 福島県 (日本観光振興協会)”. www.nihon-kankou.or.jp. 2019年3月30日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 長沼まつり実行委員会(公式ブログ)
  • 長沼まつり実行委員会 (@naganumafesta) - X(旧Twitter)
  • 長沼まつり(全国観光情報サイト)