須川邦彦

須川 邦彦(すがわ くにひこ、1880年明治13年) - 1949年昭和24年)6月2日[1])は、日本の船舶関係者、著作家。

経歴

東京に生まれる。1905年(明治38年)、東京商船学校航海科を卒業後、大阪商船に入社する。

日露戦争では水雷敷設隊として、第一次世界大戦では船長として参戦した[2]

1918年(大正7年)、商船学校教授を拝命、翌年からは東京帝国大学講師を兼任、1921年(大正10年)には欧米に留学した[3]

1936年(昭和11年)、東京高等商船学校校長となり、翌年退職、他に海洋文化協会常務理事、高等海員審判所審判官なども務めた[4]。趣味は象の研究。1949年(昭和24年)死去。

無人島に生きる十六人

無人島に生きる十六人』は、月刊少年雑誌「少年倶楽部」に1941年(昭和16年)10月から翌年10月まで海洋事実物語として連載された作品で、最初の単行本は1943年(昭和18年)に「少国民の日本文庫」の一冊として発行され、その年の野間文芸奨励賞を受賞した[5]

著書

  • 『戦時に於ける商船の自衛』損害保険事業研究所〈特別講演速記録 20輯〉、1935年。 NCID BA34165978。 
  • 『船は生きてる』天然社、1941年5月。 NCID BN05642601。全国書誌番号:46042553。 
    • 『船は生きてる』天然社、1947年9月。全国書誌番号:46000580。 
    • 『船は生きてる』天然社、1948年11月。 NCID BA76759028。 
  • 『象の話』桑文社、1942年11月。 NCID BA30298936。 
  • 『海に生きるもの』天然社、1942年12月。 NCID BA62181043。全国書誌番号:46018484。 
  • 『海洋日本』童話春秋社〈少国民海洋文庫 1〉、1943年4月。 NCID BA69298300。全国書誌番号:45026077。 
  • 『無人島に生きる十六人』大日本雄弁会講談社〈少国民の日本文庫〉、1943年6月。 NCID BA42023811。全国書誌番号:20997829。 
    • 『無人島に生きる十六人』講談社、1946年。全国書誌番号:45017459。 
    • 『海洋冒険物語 無人島に生きる十六人』大日本雄弁会講談社、1948年10月。全国書誌番号:20535898。 
    • 『海洋冒険物語 無人島に生きる十六人』松田穣絵、講談社北海道支社、1948年10月。全国書誌番号:45012641。 
    • 『無人島に生きる十六人』村上松次郎絵、講談社〈少年少女評判読物選集 8〉、1952年2月。 NCID BN0953370X。全国書誌番号:45037883。 
    • 『無人島に生きる十六人』中村英夫絵、講談社〈少年少女講談社文庫 C-2〉、1972年7月。全国書誌番号:45001338。 
    • 無人島に生きる十六人新潮社新潮文庫〉、2003年7月。ISBN 9784101103211。 NCID BA62681013。全国書誌番号:20421926。 
    • 『無人島に生きる十六人』フロンティアニセン〈フロンティア文庫 79〉、2005年4月。ISBN 9784861970788。全国書誌番号:20968235。 
  • 『闘ふ日本の船』大東亜社、1943年11月。 NCID BA57114728。 
  • 『戦力と船力』羽田書店〈青年海洋科学叢書〉、1944年2月。 NCID BN15383962。全国書誌番号:57013727。 
  • 『象をたずねて』大日本雄弁会講談社、1948年3月。 NCID BB04044042。全国書誌番号:20731939。 
  • 『海の信仰』 上、海洋文化振興、1954年3月。 NCID BA4606863X。全国書誌番号:54009861。 
  • 『海の若人』海洋文化振興、1955年2月。 NCID BA3247649X。全国書誌番号:58011541。 
  • 『海の信仰』 下、海洋文化振興、1956年12月。 NCID BA4606863X。全国書誌番号:57003741。 

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「須川邦彦氏(元東京高等商船学校長)」『朝日新聞』、1949年6月11日、2面。
  2. ^ 須川邦彦 | 著者プロフィール | 新潮社
  3. ^ 『海に生きるもの』(天然社、昭和17年発行)巻頭の著者略歴より
  4. ^ 『象の話』(桑文社、昭和17年発行)巻末の著者紹介より
  5. ^ “野間文芸奨励賞受賞作一覧1-5回”. 文学賞の世界 (2014年11月1日). 2021年8月22日閲覧。

外部リンク

  • 須川 邦彦:作家別作品リスト - 青空文庫
  • 須川邦彦 (第8版) - 『人事興信録』データベース
  • 『無人島に生きる十六人』 - コトバンク
東京海洋大学学長(東京高等商船学校長:1936年 - 1937年)
  • 髙井睦雄 2003-2009
  • 松山優治 2009-2012
  • 岡本信明 2012-2015
  • 竹内俊郎 2015-2021
  • 井関俊夫 2021-
 
東京商船大学長
 
三菱商船学校長
  • 事務長心得/事務長/校長 中村六三郎 1875-1878/1878-1881/1881-1882
東京商船学校長
商船学校長
東京商船学校長
商船学校長
東京高等商船学校
  • 古谷忠造 1925
  • 島谷敏郎 1925-1936
  • 須川邦彦 1936-1937
  • 薄井周介 1937-1945
 
  • 松永次郎 1943-1944
  • 若林清作 1944-1945
 
高等商船学校長
  • 若林清作 1945
  • 心得/校長 関谷健哉 1945-1946/1946-1948
  • 菊植鉄三 1948-1952
 
海務学院長
  • 事務取扱 白石万隆 1945
  • 事務取扱 大久保武雄 1945-1946
  • 上田篤次郎 1946-1947
  • 菊植鉄三 1947-1948
  • 関谷健哉 1948-1949
  • 心得/事務取扱 井関貢 1949-1955/1955
  • 矢崎信之 1955-1956
  • 井関貢 1956-1958
  • 浅井栄資 1958-1963
 
東京商船大学長
商船大学長
  • 菊植鉄三 1949-1955
  • 井関貢 1955-1957
東京商船大学長
  • 井関貢 1957-1958
  • 浅井栄資 1958-1966
  • 事務取扱 大崎隆 1966
  • 横田利雄 1966-1972
  • 小山正一 1972-1978
  • 谷初蔵 1978-1984
  • 鞠谷宏士 1984-1988
  • 内海博 1988-1992
  • 久々宮久 1992-1998
  • 杉崎昭生 1998-2002
  • 鈴木陽之助 2002-2003
 
東京水産大学長
大日本水産会水産伝習所長
水産講習所長
第一水産講習所長
東京水産大学長
  • 松生義勝 1949-1958
  • 庵原順一 1958
  • 事務取扱 篠山武次郎 1958
  • 関根隆 1958-1966
  • 黒沼勝造 1966-1967
  • 事務取扱 平野弘 1967
  • 富山哲夫 1967-1973
  • 佐々木忠義 1973-1979
  • 天野慶之 1979-1985
  • 野村稔 1985-1991
  • 田中昌一 1991-1995
  • 小泉千秋 1995-1999
  • 隆島史夫 1999-2003
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research