高樋憲

本来の表記は「髙樋憲」です。この記事に付けられたページ名は技術的な制限または記事名の制約により不正確なものとなっています。
高樋 憲
たかひ けん
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1958-05-03) 1958年5月3日(66歳)
出身校 日本大学生産工学部土木工学科
所属政党 (自由民主党→)
無所属

当選回数 2回
在任期間 2014年7月18日 - 現職

選挙区 黒石市選挙区
当選回数 5回(通算)
在任期間 1995年4月30日 - 1998年
1999年4月30日 - 2014年
テンプレートを表示

髙樋 憲(たかひ けん、1958年5月3日 - )は、日本政治家青森県黒石市長(2期)。元青森県議会議員(通算5期)。

来歴

日本大学生産工学部土木工学科卒業。1995年(平成7年)の青森県議会議員選挙で初当選[1]

1998年(平成10年)6月21日に行われた黒石市長選挙に出馬するも、同じく新人の鳴海広道に敗れ落選[2]

1999年(平成11年)の青森県議会議員選挙で県議に返り咲く。2011年(平成23年)に通算5回目の当選を果たす。県議時代は自由民主党に所属し[3]、議長を務めた。

2014年(平成26年)6月15日告示、6月22日投票の黒石市長選挙に無投票で初当選した。7月18日、市長に就任[4]

2018年(平成30年)、無投票で再選[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 自由民主党青森県支部連合会 - 高樋憲 たかひ けん
  2. ^ 高樋憲・青森県黒石市長:時事ドットコム
  3. ^ 青森県 議選:開票結果 : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  4. ^ “青森県市町村ハンドブック(平成29年7月発行)前編 16ページ” (PDF). 青森県市町村課. 2017年9月11日閲覧。
  5. ^ “青森・黒石市長選 高樋氏が無投票で再選”. 毎日新聞. (2018年6月18日). https://mainichi.jp/senkyo/articles/20180618/ddm/002/010/093000c 2018年6月25日閲覧。 

外部リンク

  • 市長からのメッセージ | 黒石市ホームページ
公職
先代
鳴海広道
黒石市旗青森県黒石市長
2014年 -
次代
現職
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 櫻田清芽
  • 中島清助
  • 大島勇太郎
  • 田沢吉郎
  • 菅原光珀
  • 小倉豊
  • 三浦道雄
  • 三村泰右
  • 毛内豊吉
  • 白鳥大八
  • 古瀬兵次
  • 寺下岩蔵
  • 小坂甚義
  • 小野清七
  • 中村冨士夫
  • 山田寅三
  • 藤田重雄
  • 秋田正
  • 菊池利一郎
  • 脇川利勝
  • 吉田博彦
  • 石田清治
  • 今井盛男
  • 原田一實
  • 工藤省三
  • 鳴海広道
  • 小原文平
  • 佐藤寿
  • 高橋長次郎
  • 高橋弘一
  • 毛内喜代秋
  • 太田定昭
  • 秋田柾則
  • 冨田重次郎
  • 上野正蔵
  • 山内和夫
  • 成田一憲
  • 神山久志
  • 田中順造
  • 長尾忠行
  • 高樋憲
  • 西谷冽
  • 阿部広悦
  • 清水悦郎
  • 熊谷雄一
  • 森内之保留
  • 三橋一三
  • 丸井裕
カテゴリ カテゴリ
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ