鹿目の滝

鹿目の滝
所在地 熊本県人吉市
位置 北緯32度11分39秒 東経130度41分41.2秒 / 北緯32.19417度 東経130.694778度 / 32.19417; 130.694778
落差 36 m
水系 鹿目川
地図
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

鹿目の滝(かなめのたき)は、熊本県人吉市鹿目町にある[1]。雄滝(落差36m)と雌滝(落差30m)、さらに雄滝上流の平滝からなる[1]1958年(昭和33年)3月10日、人吉市名勝に指定されている[2]日本の滝百選の一つ[1]

概要

九州自然歩道・人吉桃源コースの起点となっている。滝は柱状節理から流れ落ち、そこからは人吉盆地が、湖であったことが読みとれるという。

平滝(雄滝も)は鹿目川の本流にあり、バス停「滝の上」を下った「上の滝渓流広場」から見ることができる。 雄滝と雌滝の入り口は、平滝とは別の下流側にあり、その入り口にはトイレが設けられている。階段を下って行くと木橋があり、そこから雄滝を見ることができる。 さらに進むと東屋と別の川があり、その川沿いに上っていくと雌滝がある。

8月の第1日曜日には、鹿目の滝祭りが催される[1]

雌滝
平滝

アクセス

周辺

参考文献

  • 北中康文『日本の滝 2 西日本767滝』山と渓谷社
  • 現地の紹介看板

脚注

  1. ^ a b c d e 人吉のまつり~春夏秋冬・四季の楽しみ~(p.22)、人吉市、2024年3月19日閲覧。
  2. ^ 川辺川の流水型ダムに関する環境影響評価方法レポート、国土交通省九州地方整備局、2024年3月19日閲覧。

外部リンク

  • もっと、もーっと!くまもっと: 鹿目の滝 - 熊本県・熊本県観光連盟
  • 表示
  • 編集
北海道
東北地方
関東地方
中部地方
近畿地方
中国四国地方
九州南西諸島
  • コモンズ コモンズ・カテゴリ カテゴリ