2023年のワシントン・ナショナルズ

2023年のワシントン・ナショナルズ
成績
ナショナルリーグ東地区5位
本拠地
都市 ワシントンD.C.
ナショナルズ・パーク
球団組織
オーナー セオドア・ラーナー
GM マイク・リゾ
監督 デーブ・マルティネス
« 2022
2024 »

テンプレートを表示

2023年ワシントン・ナショナルズ(2023 Washington Nationals season)は、球団創設以来54年目のシーズン。ワシントンD.C.ナショナルズ・パークでは15年目のシーズン。監督は6年目のデーブ・マルティネス。所属はナショナルリーグ東地区

オフシーズン

2022年は55勝107敗で地区最下位だった。

2023年からは投球間に時間制限を設ける「ピッチクロック」、守備シフトにおいては塁間に3人を置くのは禁止[1]、野手登板は「延長戦」「8点以上リードされた場合」「10点以上リードされた9回」[2]などといった新しいルールが追加された。

開幕後

10月1日に全日程が終了。71勝91敗で地区5位だった。

11月3日にカール・エドワーズ・ジュニアがFAとなった[3]

チーム成績

シーズン成績

チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 ボルチモア・オリオールズ 101 61 .623
2 タンパベイ・レイズ 99 63 .611 2.0
3 トロント・ブルージェイズ 89 73 .549 10.0
4 ニューヨーク・ヤンキース 82 80 .506 7.0
5 ボストン・レッドソックス 78 84 .481 4.0
中地区
1 ミネソタ・ツインズ 87 75 .537
2 デトロイト・タイガース 78 84 .481 9.0
3 クリーブランド・ガーディアンズ 76 86 .469 2.0
4 シカゴ・ホワイトソックス 61 101 .377 15.0
5 カンザスシティ・ロイヤルズ 56 106 .346 5.0
西地区
1 ヒューストン・アストロズ 90 72 .556
2 テキサス・レンジャーズ 90 72 .556 -
3 シアトル・マリナーズ 88 74 .543 2.0
4 ロサンゼルス・エンゼルス 73 89 .451 15.0
5 オークランド・アスレチックス 50 112 .309 23.0
チーム 勝利 敗戦 勝率 G差
東地区
1 アトランタ・ブレーブス 104 58 .642
2 フィラデルフィア・フィリーズ 90 72 .556 14.0
3 マイアミ・マーリンズ 84 77 .522 5.5
4 ニューヨーク・メッツ 74 87 .460 10.0
5 ワシントン・ナショナルズ 71 91 .438 3.5
中地区
1 ミルウォーキー・ブルワーズ 92 70 .568
2 シカゴ・カブス 83 79 .512 9.0
3 シンシナティ・レッズ 82 80 .506 1.0
4 ピッツバーグ・パイレーツ 76 86 .469 6.0
5 セントルイス・カージナルス 71 91 .438 5.0
西地区
1 ロサンゼルス・ドジャース 100 62 .617
2 アリゾナ・ダイヤモンドバックス 84 78 .515 16.0
3 サンディエゴ・パドレス 82 80 .506 2.0
4 サンフランシスコ・ジャイアンツ 79 83 .488 3.0
5 コロラド・ロッキーズ 59 103 .364 20.0

ワイルドカードチーム

ワイルドカードチーム
(上位3チームがポストシーズン進出)
勝率 ゲーム差
フィラデルフィア・フィリーズ 90 72 .556 +6
マイアミ・マーリンズ 84 77 .522
アリゾナ・ダイヤモンドバックス 84 78 .515 -
シカゴ・カブス 83 79 .512 1
シンシナティ・レッズ 82 80 .506 2
サンディエゴ・パドレス 82 80 .506 2
サンフランシスコ・ジャイアンツ 79 83 .488 5
ピッツバーグ・パイレーツ 76 86 .469 8
ニューヨーク・メッツ 74 87 .460 9
セントルイス・カージナルス 71 91 .438 13
ワシントン・ナショナルズ 71 91 .438 13
コロラド・ロッキーズ 59 103 .364 25

先発変遷

打順 開幕戦 5月1日 6月2日 7月1日 8月1日 9月1日
1 トーマス RF コール LF トーマス RF トーマス RF エイブラムス SS エイブラムス SS
2 メネセス DH L.ガルシア 2B L.ガルシア 2B L.ガルシア 2B トーマス RF トーマス RF
3 キャンデラリオ 3B キャンデラリオ 3B キャンデラリオ 3B キャンデラリオ 3B メネセス DH メネセス DH
4 スミス 1B メネセス DH メネセス DH ルイーズ C スミス 1B ルイーズ C
5 ルイーズ C ルイーズ C ディッカーソン LF スミス 1B ルイーズ C ブランケンホーン LF
6 コール LF トーマス RF スミス 1B ディッカーソン DH L.ガルシア 2B キーブーム 3B
7 L.ガルシア 2B スミス 1B ルイーズ C バルガス LF ディッカーソン LF アルー 2B
8 ロブレス CF ロブレス CF エイブラムス SS エイブラムス SS アルー 3B スミス 1B
9 エイブラムス SS エイブラムス SS コール CF ヒル CF コール CF ヤング CF
コービン P ゴア P グレイ P ゴア P グレイ P アービン P

入団・再契約

オフシーズン・開幕前

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2022年11月29日 9 ジェイマー・キャンデラリオ 内野手 デトロイト・タイガース(FA) [4]
2022年12月9日 32 トレバー・ウィリアムズ 投手 ニューヨーク・メッツ(FA) [5]
2023年1月4日 22 ドミニク・スミス 内野手 ニューヨーク・メッツ(FA) [6]
2023年1月10日 23 コーリー・ディッカーソン 外野手 セントルイス・カージナルス(FA) [7]

開幕後

入団
日付 背番号 選手名 ポジション 前所属 出典
2023年7月31日 DJ・ハーツ シカゴ・カブス(トレード) [8]
ケビン・メイド

代表選出選手

2023 ワールド・ベースボール・クラシック

コロンビア代表
ドミニカ共和国代表
パナマ代表

オールスターゲーム選出選手

首脳陣

ワシントン・ナショナルズ 2023
背番号 名前 役職
4 デーブ・マルティネス 監督
24 ティム・ボガー(英語版) ベンチコーチ
6 ダーネル・コールズ 打撃コーチ
66 パット・ロエスラー(英語版) 打撃コーチ補佐
48 ジム・ヒッキー 投手コーチ
12 エリック・ヤング・ジュニア 一塁コーチ
10 ゲイリー・ディサーシナ(英語版) 三塁コーチ
25 リッキー・ボーネス(英語版) ブルペンコーチ
35 ヘンリー・ブランコ 捕手コーチ

個人成績

投手成績

色付きは規定投球回数(162イニング)以上の選手


































パトリック・コービン 32 0 0 10 15 0 .400 180.0 210 33 57 124 113 104 5.20

野手成績

色付きは規定打数(440打数)以上の選手



































レーン・トーマス 156 682 628 101 168 36 3 28 86 20 0 7 36 176 .268 .315
ジョーイ・メネセス 154 657 611 71 168 36 1 13 89 0 0 3 38 130 .275 .321
CJ・エイブラムス 151 614 563 83 138 28 6 18 64 0 3 3 32 118 .245 .300
ドミニク・スミス 153 586 527 57 134 21 1 12 46 1 0 2 47 91 .254 .326
キーバート・ルイーズ 136 562 523 55 136 24 0 18 67 1 0 2 31 58 .260 .308
ルイス・ガルシア 122 482 447 61 119 18 4 9 50 9 1 7 27 60 .266 .304
アレックス・コール 128 439 375 43 75 14 1 8 38 9 3 2 53 78 .200 .307
ジェイマー・キャンデラリオ 99 419 368 57 95 30 2 16 53 6 0 2 36 88 .258 .342
イルデマロ・バルガス 86 286 262 32 66 13 2 4 31 1 3 1 19 20 .252 .304
ストーン・ギャレット 89 271 234 40 63 17 0 9 40 3 0 5 26 82 .269 .343
ジェイク・アルー 51 175 159 14 36 2 1 2 16 5 1 2 10 42 .226 .282
コーリー・ディッカーソン 50 152 144 12 36 7 1 2 17 0 0 1 7 28 .250 .283
ライリー・アダムス 44 158 143 8 39 13 2 4 21 0 1 1 11 45 .273 .331
ビクター・ロブレス 36 126 107 15 32 5 1 0 8 8 4 0 11 18 .299 .385
ジェイコブ・ヤング 33 121 107 9 27 7 1 0 12 13 3 0 10 22 .252 .322
マイケル・チェイビス 48 96 91 16 22 3 0 2 5 1 0 0 5 33 .242 .281
カーター・キーブーム 27 94 87 12 18 2 0 4 11 0 0 0 6 27 .207 .266
デレク・ヒル 13 50 47 3 8 1 0 0 1 1 0 0 3 11 .170 .220
ブレイク・ラザーフォード 16 36 35 4 6 0 0 0 2 0 0 0 1 10 .171 .194
トラビス・ブランケンホーン 10 37 31 2 5 0 0 1 1 0 0 0 6 6 .161 .297
ドリュー・ミラス 11 33 28 1 8 2 0 1 6 0 1 0 4 5 .286 .375
ジーター・ダウンズ 6 9 5 4 2 0 0 0 1 2 0 0 4 1 .400 .667

試合結果

凡例
勝利試合 敗北試合 引き分け 中止
2023年 レギュラーシーズン
 
4月(10勝17敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
1 3月30日 ATL 2-7 - コービン
(0-1)
- ナショナルズ・パーク 0-1
2 4月1日 ATL 1-7 - グレイ
(0-1)
- ルイーズ(1) ナショナルズ・パーク 0-2
3 4月2日 ATL 4-1 ゴア
(1-0)
- フィネガン
(0-0-1)
ナショナルズ・パーク 1-2
4 4月3日 TB 2-6 - ウィリアムズ
(0-1)
- キャンデラリオ(1) ナショナルズ・パーク 1-3
5 4月4日 TB 6-10 - フィネガン
(0-1-1)
- ナショナルズ・パーク 1-4
6 4月5日 TB 2-7 - コービン
(0-2)
- ナショナルズ・パーク 1-5
7 4月6日 COL 0-1 - グレイ
(0-2)
- クアーズ・フィールド 1-6
8 4月7日 COL 10-5 ゴア
(2-0)
- - コール(1)
キャンデラリオ(2)
クアーズ・フィールド 2-6
9 4月8日 COL 7-6 ウィリアムズ
(1-1)
- エドワーズJr.
(0-0-1)
ギャレット(1) クアーズ・フィールド 3-6
10 4月9日 COL 6-7 - ラミレス
(0-1)
- クアーズ・フィールド 3-7
11 4月10日 LAA 6-4 コービン
(1-2)
- フィネガン
(0-1-2)
エンゼル・スタジアム 4-7
12 4月11日 LAA 0-2 - グレイ
(0-3)
- エンゼル・スタジアム 4-8
13 4月12日 LAA 2-3 - トンプソン
(0-1)
- エンゼル・スタジアム 4-9
14 4月14日 CLE 3-4 - エドワーズJr.
(0-1-1)
- L.ガルシア(1) ナショナルズ・パーク 4-10
15 4月15日 CLE 4-6 - クール
(0-1)
- ナショナルズ・パーク 4-11
16 4月16日 CLE 7-6 トンプソン
(1-1)
- フィネガン
(0-1-3)
キャンデラリオ(3)
L.ガルシア(2)
ナショナルズ・パーク 5-11
17 4月18日 BAL 0-1 - グレイ
(0-4)
- ナショナルズ・パーク 5-12
18 4月19日 BAL 0-4 - ゴア
(2-1)
- ナショナルズ・パーク 5-13
19 4月21日 MIN 3-2 ラミレス
(1-1)
- フィネガン
(0-1-4)
メネセス(1) ターゲット・フィールド 6-13
20 4月22日 MIN 10-4 トンプソン
(2-1)
- - エイブラムス(1) ターゲット・フィールド 7-13
21 4月23日 MIN 1-3 - コービン
(1-3)
- ターゲット・フィールド 7-14
22 4月25日 NYM 5-0 グレイ
(1-4)
- トンプソン
(2-1-1)
ルイーズ(2) シティ・フィールド 8-14
23 4月26日 NYM 4-1 ゴア
(3-1)
- フィネガン
(0-1-5)
キャンデラリオ(4) シティ・フィールド 9-14
24 4月27日 NYM 8-9 - トンプソン
(2-2-1)
- コール(2)
エイブラムス(2)
シティ・フィールド 9-15
4月28日[9] PIT 中止 ナショナルズ・パーク
25 4月29日(1) PIT 3-6 - コービン
(1-4)
- ナショナルズ・パーク 9-16
26 4月29日(2) PIT 1-16 - クール
(0-2)
- スミス(1) ナショナルズ・パーク 9-17
27 4月30日 PIT 7-2 グレイ
(2-4)
- - ナショナルズ・パーク 10-17
 
5月(14勝15敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
28 5月1日 CHC 1-5 - ゴア
(3-2)
- トーマス(1) ナショナルズ・パーク 10-18
29 5月2日 CHC 4-1 ハービー
(1-0)
- フィネガン
(0-1-6)
ナショナルズ・パーク 11-18
30 5月3日 CHC 2-1 エドワーズJr.
(1-1-1)
- フィネガン
(0-1-7)
ナショナルズ・パーク 12-18
31 5月4日 CHC 4-3 フィネガン
(1-1-7)
- - トーマス(2)
コール(3)
ナショナルズ・パーク 13-18
32 5月5日 ARI 1-3 - グレイ
(2-5)
- L.ガルシア(3) チェイス・フィールド 13-19
33 5月6日 ARI 7-8 - フィネガン
(1-2-7)
- ルイーズ(3)
トーマス(3)
チェイス・フィールド 13-20
34 5月7日 ARI 9-8 ラミレス
(2-1)
- ハービー
(1-0-1)
メネセス(2) チェイス・フィールド 14-20
35 5月8日 SF 5-1 アービン
(1-0)
- - オラクル・パーク 15-20
36 5月9日 SF 1-4 - コービン
(1-5)
- オラクル・パーク 15-21
37 5月10日 SF 11-6 グレイ
(3-5)
- - アダムス(1)
トーマス(4)
オラクル・パーク 16-21
38 5月12日 NYM 2-3 - エドワーズJr.
(1-2-1)
- ナショナルズ・パーク 16-22
5月13日[10] NYM 中止 ナショナルズ・パーク
39 5月14日(1) NYM 3-2 ハービー
(2-0-1)
- フィネガン
(1-2-8)
エイブラムス(3) ナショナルズ・パーク 17-22
40 5月14日(2) NYM 2-8 - アービン
(1-1)
- ナショナルズ・パーク 17-23
41 5月15日 NYM 10-3 コービン
(2-5)
- - エイブラムス(4) ナショナルズ・パーク 18-23
42 5月16日 MIA 4-5 - ハービー
(2-1-1)
- トーマス(5) ローンデポ・パーク 18-24
43 5月17日 MIA 3-4 - ゴア
(3-3)
- ディッカーソン(1) ローンデポ・パーク 18-25
44 5月18日 MIA 3-5 - ウィリアムズ
(1-2)
- キャンデラリオ(5) ローンデポ・パーク 18-26
45 5月19日 DET 6-8 - アービン
(1-2)
- トーマス(6)
ルイーズ(4)
ナショナルズ・パーク 18-27
46 5月20日 DET 5-2 コービン
(3-5)
- フィネガン
(1-2-9)
キャンデラリオ(6) ナショナルズ・パーク 19-27
47 5月21日 DET 6-4 グレイ
(4-5)
- ハービー
(2-1-2)
アダムス(2)
バルガス(1)
ナショナルズ・パーク 20-27
48 5月23日 SD 4-7 - ラミレス
(2-2)
- エイブラムス(5)
トーマス(7)
ナショナルズ・パーク 20-28
49 5月24日 SD 5-3 ウィリアムズ
(2-2)
- フィネガン
(1-2-10)
ナショナルズ・パーク 21-28
50 5月25日 SD 6-8 - ハービー
(2-2-2)
- ナショナルズ・パーク 21-29
51 5月26日 KC 12-10 コービン
(4-5)
- クール
(0-2-1)
トーマス(8)
ディッカーソン(2)
カウフマン・スタジアム 22-29
52 5月27日 KC 4-2 トンプソン
(3-2-1)
- フィネガン
(1-2-11)
カウフマン・スタジアム 23-29
53 5月28日 KC 2-3 - クール
(0-3-1)
- カウフマン・スタジアム 23-30
54 5月29日 LAD 1-6 - ウィリアムズ
(2-3)
- ドジャー・スタジアム 23-31
55 5月30日 LAD 3-9 - アービン
(1-3)
- ルイーズ(5) ドジャー・スタジアム 23-32
56 5月31日 LAD 10-6 フィネガン
(2-2-11)
- ハービー
(2-2-3)
ルイーズ(6,7)
エイブラムス(6)
キャンデラリオ(7)
L.ガルシア(4)
ドジャー・スタジアム 24-32
 
6月(9勝16敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
57 6月2日 PHI 8-7 フィネガン
(3-2-11)
- - L.ガルシア(5) ナショナルズ・パーク 25-32
58 6月3日 PHI 2-4 - ゴア
(3-4)
- ナショナルズ・パーク 25-33
59 6月4日 PHI 3-11 - ウィリアムズ
(2-4)
- バルガス(2) ナショナルズ・パーク 25-34
60 6月6日 ARI 5-10 - ラミレス
(2-3)
- ギャレット(2)
トーマス(9)
ナショナルズ・パーク 25-35
61 6月7日 ARI 2-6 - コービン
(4-6)
- ナショナルズ・パーク 25-36
6月8日[11] ARI 中止 ナショナルズ・パーク
62 6月9日 ATL 2-3 - フィネガン
(3-3-11)
- トゥルーイスト・パーク 25-37
63 6月10日 ATL 4-6 - ゴア
(3-5)
- ギャレット(3) トゥルーイスト・パーク 25-38
64 6月11日 ATL 6-2 ウィリアムズ
(3-4)
- - キャンデラリオ(8)
スミス(2)
トゥルーイスト・パーク 26-38
65 6月13日 HOU 1-6 - コービン
(4-7)
- ミニッツメイド・パーク 26-39
66 6月14日 HOU 4-5 - ハービー
(2-3-3)
- ミニッツメイド・パーク 26-40
67 6月15日 HOU 4-1 ハービー
(3-3-3)
- エドワーズJr.
(1-2-2)
ルイーズ(8) ミニッツメイド・パーク 27-40
68 6月16日 MIA 5-6 - エドワーズJr.
(1-3-2)
- トーマス(10) ナショナルズ・パーク 27-41
69 6月17日 MIA 2-5 - クール
(0-4-1)
- ナショナルズ・パーク 27-42
70 6月18日 MIA 2-4 - コービン
(4-8)
- トーマス(11) ナショナルズ・パーク 27-43
71 6月19日 STL 6-8 - グレイ
(4-6)
- ナショナルズ・パーク 27-44
72 6月20日 STL 3-9 - ゴア
(3-6)
- ナショナルズ・パーク 27-45
73 6月21日 STL 3-0 ウィリアムズ
(4-4)
- ハービー
(3-3-4)
エイブラムス(7) ナショナルズ・パーク 28-45
74 6月22日 ARI 3-5 - アービン
(1-4)
- トーマス(12)
アダムス(3)
ナショナルズ・パーク 28-46
75 6月23日 SD 3-13 - コービン
(4-9)
- チェイビス(1) ペトコ・パーク 28-47
76 6月24日 SD 2-0 グレイ
(5-6)
- ハービー
(3-3-5)
キャンデラリオ(9)
トーマス(13)
ペトコ・パーク 29-47
77 6月25日 SD 8-3 ゴア
(4-6)
- - キャンデラリオ(10) ペトコ・パーク 30-47
78 6月26日 SEA 4-8 - アボット
(0-1)
- トーマス(14)
スミス(3)
T-モバイル・パーク 30-48
79 6月28日 SEA 7-4 ウィームス
(1-0)
- - ルイーズ(9) T-モバイル・パーク 31-48
80 6月27日 SEA 4-1 コービン
(5-9)
- ハービー
(3-3-6)
T-モバイル・パーク 32-48
81 6月30日 PHI 2-1 グレイ
(6-6)
- ハービー
(3-3-7)
ギャレット(4) シチズンズ・バンク・パーク 33-48
 
7月(12勝14敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
82 7月1日 PHI 4-19 - ゴア
(4-7)
- スミス(4) シチズンズ・バンク・パーク 33-49
83 7月2日 PHI 5-4 ウィリアムズ
(5-4)
- ハービー
(3-3-8)
ギャレット(5)
キャンデラリオ(11)
シチズンズ・バンク・パーク 34-49
84 7月3日 CIN 2-3 - アービン
(1-5)
- キャンデラリオ(12) ナショナルズ・パーク 34-50
85 7月4日 CIN 4-8 - コービン
(5-10)
- ナショナルズ・パーク 34-51
86 7月5日 CIN 2-9 - グレイ
(6-7)
- ナショナルズ・パーク 34-52
87 7月6日 CIN 4-5 - ハービー
(3-4-8)
- コール(4) ナショナルズ・パーク 34-53
88 7月7日 TEX 2-7 - ウィリアムズ
(5-5)
- メネセス(3,4) ナショナルズ・パーク 34-54
89 7月8日 TEX 8-3 アービン
(2-5)
- - キャンデラリオ(13)
メネセス(5)
コール(5)
ナショナルズ・パーク 35-54
90 7月9日 TEX 7-2 コービン
(6-10)
- - スミス(5)
メネセス(6)
ギャレット(6)
ナショナルズ・パーク 36-54
7月14日[12] STL 中止 ブッシュ・スタジアム
91 7月15日(1) STL 7-5 フィネガン
(4-3-11)
- ハービー
(3-4-9)
ブッシュ・スタジアム 37-54
92 7月15日(2) STL 6-9 - ウィリンガム
(0-1)
- コール(6)
エイブラムス(8)
ブッシュ・スタジアム 37-55
93 7月16日 STL 4-8 - グレイ
(6-8)
- ルイーズ(10) ブッシュ・スタジアム 37-56
94 7月17日 CHC 7-5 ゴア
(5-7)
- フィネガン
(4-3-12)
キャンデラリオ(14)
ルイーズ(11)
リグレー・フィールド 38-56
95 7月18日 CHC 3-17 - ウィリンガム
(0-2)
- トーマス(15) リグレー・フィールド 38-57
96 7月19日 CHC 3-8 - トンプソン
(3-3-1)
- キャンデラリオ(15) リグレー・フィールド 38-58
97 7月21日 SF 5-3 アービン
(3-5)
- フィネガン
(4-3-13)
トーマス(16)
エイブラムス(9)
ナショナルズ・パーク 39-58
98 7月22日 SF 10-1 グレイ
(7-8)
- - エイブラムス(10) ナショナルズ・パーク 40-58
99 7月23日 SF 6-1 ゴア
(6-7)
- - アダムス(4) ナショナルズ・パーク 41-58
100 7月24日 COL 6-10 - コービン
(6-11)
- キャンデラリオ(16) ナショナルズ・パーク 41-59
101 7月25日 COL 6-5 フェレール
(1-0)
- フィネガン
(4-3-14)
ギャレット(7)
メネセス(7)
ナショナルズ・パーク 42-59
102 7月26日 COL 5-4 マチャド
(1-0)
- - ナショナルズ・パーク 43-59
103 7月27日 NYM 1-2 - トンプソン
(3-4-1)
- シティ・フィールド 43-60
104 7月28日 NYM 1-5 - ゴア
(6-8)
- L.ガルシア(6) シティ・フィールド 43-61
105 7月29日 NYM 11-6 コービン
(7-11)
- - シティ・フィールド 44-61
106 7月30日 NYM 2-5 - ウィリアムズ
(5-6)
- シティ・フィールド 44-62
107 7月31日 MIL 5-3 ウィームス
(2-0)
- フィネガン
(4-3-15)
メネセス(8) ナショナルズ・パーク 45-62
 
8月(17勝11敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
108 8月1日 MIL 4-6 - グレイ
(7-9)
- ナショナルズ・パーク 45-63
109 8月2日 MIL 3-2 フィネガン
(5-3-15)
- - ナショナルズ・パーク 46-63
110 8月4日 CIN 6-3 マチャド
(2-0)
- フィネガン
(5-3-16)
トーマス(17,18)
メネセス(9)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 47-63
111 8月5日 CIN 7-3 アドン
(1-0)
- - グレート・アメリカン・ボール・パーク 48-63
112 8月6日 CIN 6-3 マチャド
(3-0)
- フィネガン
(5-3-17)
エイブラムス(11)
トーマス(19)
グレート・アメリカン・ボール・パーク 49-63
8月7日[13] PHI 中止 シチズンズ・バンク・パーク
113 8月8日(1) PHI 4-8 - ウィリアムズ
(5-7)
- ルイーズ(12)
トーマス(20)
シチズンズ・バンク・パーク 49-64
114 8月8日(2) PHI 5-4 ウィームス
(3-0)
- フィネガン
(5-3-18)
バルガス(3)
メネセス(10,11)
シチズンズ・バンク・パーク 50-64
115 8月9日 PHI 0-7 - ゴア
(6-9)
- シチズンズ・バンク・パーク 50-65
116 8月10日 PHI 2-6 - マチャド
(3-1)
- シチズンズ・バンク・パーク 50-66
117 8月11日 OAK 8-2 アボット
(1-1)
- - ルイーズ(13)
バルガス(4)
アルー(1)
ナショナルズ・パーク 51-66
118 8月12日 OAK 3-2 フィネガン
(6-3-18)
- - ルイーズ(14) ナショナルズ・パーク 52-66
119 8月13日 OAK 8-7 ラソーサ
(1-0)
- - ナショナルズ・パーク 53-66
120 8月15日 BOS 4-5 - グレイ
(7-10)
- ナショナルズ・パーク 53-67
121 8月16日 BOS 6-2 フェレール
(2-0)
- - チェイビス(2)
ギャレット(8,9)
ルイーズ(15)
ナショナルズ・パーク 54-67
122 8月17日 BOS 10-7 コービン
(8-11)
- フィネガン
(6-3-19)
ナショナルズ・パーク 55-67
123 8月18日 PHI 8-7 フェレール
(3-0)
- フィネガン
(6-3-20)
エイブラムス(12) ナショナルズ・パーク 56-67
124 8月19日 PHI 3-12 - アボット
(1-2)
- ナショナルズ・パーク 56-68
125 8月20日 PHI 4-3 ウィリアムズ
(6-7)
- フィネガン
(6-3-21)
ナショナルズ・パーク 57-68
126 8月22日 NYY 2-1 トンプソン
(4-4-1)
- フィネガン
(6-3-22)
キーブーム(1)
エイブラムス(13)
ヤンキー・スタジアム 58-68
127 8月23日 NYY 1-9 - ゴア
(6-10)
- スミス(6) ヤンキー・スタジアム 58-69
128 8月24日 NYY 6-5 コービン
(9-11)
- フィネガン
(6-3-23)
コール(7)
エイブラムス(14)
ヤンキー・スタジアム 59-69
129 8月25日 MIA 7-4 アドン
(2-0)
- ハービー
(3-4-10)
キーブーム(2) ローンデポ・パーク 60-69
130 8月26日 MIA 3-2 ウィームス
(4-0)
- フィネガン
(6-3-24)
ローンデポ・パーク 61-69
131 8月27日 MIA 1-2 - ウィリアムズ
(6-8)
- ローンデポ・パーク 61-70
132 8月28日 TOR 3-6 - グレイ
(7-11)
- ロジャーズ・センター 61-71
133 8月29日 TOR 5-4 ゴア
(7-10)
- フィネガン
(6-3-25)
キーブーム(3)
ルイーズ(16)
ロジャーズ・センター 62-71
134 8月30日 TOR 0-7 - コービン
(9-12)
- ロジャーズ・センター 62-72
135 8月31日 MIA 1-6 - アドン
(2-1)
- ナショナルズ・パーク 62-73
 
9月・10月(9勝18敗) 
# 日付 対戦相手 スコア 勝利投手 敗戦投手 セーブ 本塁打 球場 勝敗
136 9月1日 MIA 5-8 - Ro.ガルシア
(0-1)
- エイブラムス(15)
トーマス(21)
ブランケンホーン(1)
ナショナルズ・パーク 62-74
137 9月2日 MIA 5-11 - ウィリアムズ
(6-9)
- スミス(7)
トーマス(22)
ナショナルズ・パーク 62-75
138 9月3日 MIA 4-6 - フィネガン
(6-4-25)
- トーマス(23) ナショナルズ・パーク 62-76
139 9月5日 NYM 5-11 - コービン
(9-13)
- ナショナルズ・パーク 62-77
140 9月6日 NYM 3-2 フィネガン
(7-4-25)
- - ナショナルズ・パーク 63-77
141 9月8日 LAD 5-8 - Ro.ガルシア
(0-2)
- ルイーズ(17)
エイブラムス(16)
ナショナルズ・パーク 63-78
142 9月9日 LAD 7-6 マチャド
(4-1)
- - トーマス(24) ナショナルズ・パーク 64-78
143 9月10日 LAD 3-7 - ウィリアムズ
(6-10)
- ナショナルズ・パーク 64-79
144 9月11日 PIT 6-2 コービン
(10-13)
- - エイブラムス(17,18)
スミス(8)
PNCパーク 65-79
145 9月12日 PIT 1-5 - アドン
(2-2)
- PNCパーク 65-80
146 9月13日 PIT 6-7 - ラットリッジ
(0-1)
- ミラス(1)
スミス(9)
PNCパーク 65-81
147 9月14日 PIT 0-2 - グレイ
(7-12)
- PNCパーク 65-82
148 9月15日 MIL 3-5 - アービン
(3-6)
- トーマス(25) アメリカンファミリー・フィールド 65-83
149 9月16日 MIL 5-9 - フィネガン
(7-5-25)
- L.ガルシア(7) アメリカンファミリー・フィールド 65-84
150 9月17日 MIL 2-1 Ro.ガルシア
(1-2)
- - L.ガルシア(8) アメリカンファミリー・フィールド 66-84
151 9月18日 CWS 1-6 - アドン
(2-3)
- スミス(10) ナショナルズ・パーク 66-85
152 9月19日 CWS 4-3 Ro.ガルシア
(2-2)
- フィネガン
(7-5-26)
メネセス(12) ナショナルズ・パーク 67-85
153 9月20日 CWS 13-3 グレイ
(8-12)
- - トーマス(26)
スミス(11)
メネセス(13)
ナショナルズ・パーク 68-85
154 9月21日 ATL 3-10 - アービン
(3-7)
- コール(8) ナショナルズ・パーク 68-86
155 9月22日 ATL 6-9 - コービン
(10-14)
- ナショナルズ・パーク 68-87
9月23日[14] ATL 中止 ナショナルズ・パーク
156 9月24日(1) ATL 3-2 ラットリッジ
(1-1)
- フィネガン
(7-5-27)
ナショナルズ・パーク 69-87
157 9月24日(2) ATL 5-8 - アドン
(2-4)
- L.ガルシア(9)
トーマス(27)
ナショナルズ・パーク 69-88
158 9月26日 BAL 0-1 - グレイ
(8-13)
- オリオール・パーク 69-89
159 9月27日 BAL 1-5 - コービン
(10-15)
- オリオール・パーク 69-90
160 9月29日 ATL 10-6 ウィームス
(5-0)
- - キーブーム(4)
アルー(2)
ルイーズ(18)
スミス(12)
トーマス(28)
トゥルーイスト・パーク 70-90
161 9月30日 ATL 3-5 - ウィームス
(5-1)
- トゥルーイスト・パーク 70-91
162 10月1日 ATL 10-9 ハービー
(4-4-10)
- フィネガン
(7-5-28)
トゥルーイスト・パーク 71-91

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “MLB 来季から新ルール導入 投球間の時間制限、ベースの拡大、シフトの制限”. スポニチアネックス. (2022年9月10日). https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001007187000c.html 2023年2月22日閲覧。 
  2. ^ “MLBが一部ルール変更 タイブレーク今季も継続、野手の登板は厳格化”. 日刊スポーツ. (2023年2月14日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202302140000046.html 2023年2月22日閲覧。 
  3. ^ “130 Players Become XX(B) Free Agents” (英語). mlbplayers.com (2023年11月3日). 2023年12月26日閲覧。
  4. ^ “ナショナルズ、スイッチヒッターのカンデラリオと契約 昨季両リーグ最多タイの42二塁打マーク”. 日刊スポーツ (2022年11月30日). 2023年2月22日閲覧。
  5. ^ “ナショナルズ、右腕ウィリアムズと2年18・2億円で契約合意 先発の5番手候補か MLB公式”. 日刊スポーツ (2022年12月10日). 2023年2月22日閲覧。
  6. ^ “ナショナルズがFAスミスと1年契約、パフォーマンスボーナス付き メジャー通算179打点”. 日刊スポーツ. (2023年1月4日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202301040000095.html 2023年2月22日閲覧。 
  7. ^ “ナショナルズ、通算134発ディカーソンと1年約3億で契約 メジャー通算992安打マーク”. 日刊スポーツ. (2023年1月11日). https://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/202301110000063.html 2023年2月22日閲覧。 
  8. ^ “カブスがナショナルズから今季16発のカンデラリオ獲得、8連勝で一気に買い手に”. 日刊スポーツ (2023年8月1日). 2023年12月26日閲覧。
  9. ^ 4月29日に延期
  10. ^ 5月14日に延期
  11. ^ 6月22日に延期
  12. ^ 7月15日に延期
  13. ^ 8月8日に延期
  14. ^ 9月24日に延期

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、2023年のワシントン・ナショナルズに関連するカテゴリがあります。
  • The official site of Washington Nationals (英語)
  • 2023年のワシントン・ナショナルズシーズン By Baseball-Reference
ワシントン・ナショナルズ
球団
歴代本拠地
文化
永久欠番
ワシントン・ナショナルズ永久欠番
モントリオール・エクスポズ永久欠番
ワールドシリーズ優勝(1回)
リーグ優勝(1回)
傘下マイナーチーム
アメリカンリーグ ナショナルリーグ
東地区 オリオールズレッドソックスヤンキースレイズブルージェイズ 東地区 ブレーブスマーリンズメッツフィリーズナショナルズ
中地区 ホワイトソックスガーディアンズタイガースロイヤルズツインズ 中地区 カブスレッズブルワーズパイレーツカージナルス
西地区 アストロズエンゼルスアスレチックスマリナーズレンジャーズ 西地区 ダイヤモンドバックスロッキーズドジャースパドレスジャイアンツ
ドラフト第5回WBC オールスターゲーム ALWC NLWC ALDS NLDS ALCS NLCS ワールドシリーズ
スタブアイコン

この項目は、メジャーリーグベースボール(MLB)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:野球 / Portal:野球)。

  • 表示
  • 編集