3フィート軌間

軌間
軌間の一覧
Graphic list of track gauges

最小軌間
  15インチ 381 mm (15 in)

狭軌
  2フィート、600 mm 597 mm
600 mm
603 mm
610 mm
(1 ft 11+12 in)
(1 ft 11+58 in)
(1 ft 11+34 in)
(2 ft)
  750 mm,
ボスニア,
2フィート6インチ,
800 mm
750 mm
760 mm
762 mm
800 mm
(2 ft 5+12 in)
(2 ft 5+1516 in)
(2 ft 6 in)
(2 ft 7+12 in)
  スウェーデン3フィート
900 mm
3フィート
891 mm
900 mm
914 mm
(2 ft11+332 in)
(2 ft 11+716)
(3 ft)
  1m軌間 1,000 mm (3 ft 3+38 in)
  3フィート6インチ 1,067 mm (3 ft 6 in)
  4フィート6インチ 1,372 mm (4 ft 6 in)

  標準軌 1,435 mm (4 ft 8+12 in)

広軌
  ロシア軌間 1,520 mm
1,524 mm
(4 ft 11+2732 in)
(5 ft)
  アイルランド軌間 1,600 mm (5 ft 3 in)
  イベリア軌間 1,668 mm (5 ft 5+2132 in)
  インド軌間 1,676 mm (5 ft 6 in)
  ブルネル軌間 2,140 mm (7 ft 14 in)
軌間の差異
軌間不連続点 · 三線軌条 · 改軌 ·
台車交換 · 軌間可変
地域別
軌間の分布を示した地図
このボックス:
  • 表示
  • ノート
  • 編集
  • 履歴
アイルランドドニゴール県にあるフィンタウン駅
1883年に廃止されたメキシコ国鉄の橋
マチュ・ピチュ付近のペルー・レイルで運行されているレールバス
スペインマヨルカ島で運行中のソーリェル鉄道の車両
日本西大寺鉄道で使用されていた車両

3フィート軌間(以下、914 mm[注記 1]軌間)は、狭軌の一種である。一般に北アメリカ中央アメリカ南アメリカ地域の鉄道で採用されている。アイルランドでは、多くの幹線以外の路線および産業用路線が914 mm軌間で建設され、そして、マン島では主要な軌間となり、この地域の標準の軌間となった(マンクス・スタンダード・ゲージ)。914 mm軌間の鉄道は、孤立した山岳地帯、小さな島、大規模な遊園地とテーマパーク(下の表を参照)でよく見られる。この軌間の鉄道は鉄道模型(特にGゲージ)でも人気があり、これらの鉄道の模型のプロトタイプが、Accucraft Trains(米国)、Aristo-Craft Trains(米国)、バックマン(香港)、Delton Locomotive Works(米国)、LGB(ドイツ)、PIKO(ドイツ)など、世界の鉄道模型会社によって作成されている。

日本においては朝倉軌道中央軌道両筑軌道南筑軌道・菊池軌道(現・熊本電気鉄道)など北部九州に多く存在したが改軌や廃止により太平洋戦争終結までに消滅し、戦後も運行していたのはそれらからは離れた岡山県西大寺鉄道のみであった。西大寺鉄道は並行路線である赤穂線の開業とともに1962年に廃止され、いったん日本で営業用鉄道の使用例は消滅したが、1988年に開業したケーブルカー青函トンネル竜飛斜坑線がこの軌間を採用し、2023年時点では日本で唯一の営業路線となっている。このほかに、鉄道事業法によらない観光用施設に使用例が見られる。

導入例

国/地域 鉄道
オーストラリアの旗 オーストラリア
  • パウエルタウントラムウェイ(英語版) (廃止)
ベリーズの旗 ベリーズ
ブラジルの旗 ブラジル
  • レジーナ・コエリ学校のケーブルカー(英語版)(運行中[1])
  • ノッサ・セニョーラ・ダ・グロリア・ド・オウテイロ教会のケーブルカー(ポルトガル語版)(運行中[2])
カナダの旗 カナダ
  • BCフォレストディスカバリーセンター(英語版) (運行中)
  • コロンビアおよびウエスタン鉄道(英語版) (廃止)
  • カスロとスロカン鉄道(英語版) (廃止)
  • キンバリー地下鉱山鉄道(英語版) (運行中)
  • クロンダイク鉱山鉄道(英語版) (廃止)
  • ノースウエスタンコールアンドナビゲーション会社(英語版) (廃止)
  • サリバン鉱山(英語版) (廃止)
  • 西部開発博物館短距離線(英語版)(運行中)
  • ホワイト・パス・アンド・ユーコン・ルート (アメリカ合衆国アラスカ州に越境)(保存鉄道として運行中)
  • ホワイトホース・ウォーターフロント・トロリー(英語版) (保存鉄道として運行中)
 コロンビア
詳細は「コロンビアの鉄道」を参照
 キューバ
  • レクリエーション鉄道(Ferrocarril Recreacional)(廃止)[1] (レーニン公園(英語版)(現存)に存在した)
エルサルバドルの旗 エルサルバドル
詳細は「エルサルバドルの鉄道」を参照
フランスの旗 フランス
  • ディズニーランド鉄道 (ディズニーランド・パーク (パリ)にある) (運行中)
  • ディズニーランド内の馬車鉄道 (運行中)
ドイツの旗 ドイツ
  • サンタフェエクスプレス(Santa Fé Express) (フォートファンアベンチュアランドにある) (運行中)
  • ケムニッツ市電 (925 mm軌間に改軌、後に標準軌に再改軌) (運行中)
グアテマラの旗 グアテマラ
詳細は「グアテマラの鉄道」を参照
(運行中)
ガイアナの旗 ガイアナ
詳細は「ガイアナの鉄道」を参照
ホンジュラスの旗 ホンジュラス
詳細は「ホンジュラスの鉄道」を参照
香港の旗 香港
アイルランドの旗 アイルランド
詳細は「:en:List of narrow gauge railways in Ireland」を参照
イラクの旗 イラク
  • アルザウラ・ドリームパーク(Al Zawra’a Dream Park)[2][3] (運行中)
マン島の旗 マン島
詳細は「マン島の鉄道」を参照
日本の旗 日本
クウェートの旗 クウェート
  • クウェート・エンターテイメントシティ(英語版) (運行中)
メキシコの旗 メキシコ
  • ユカタン連合鉄道(英語版) (廃止)
  • メキシコ横断鉄道(英語版) (一部は廃止、残りは標準軌へ改軌)
  • メキシコ国鉄 (ヒ一部路線、標準軌に改軌) (廃止)
  • エローエス・メヒカーノ公園(Parque Héroes Mexicanos)[5][6] (運行中)
  • トレン・エスセニコ(英語版)(Tren Escénico) (運行中)
ナウルの旗 ナウル
詳細は「ナウルの鉄道」を参照
ニューカレドニア
  • ヌメア=パイタ鉄道 (廃止)
ニュージーランドの旗 ニュージーランド
  • ダンマウンテン鉄道(英語版) (廃止)
ペルーの旗 ペルー
スペインの旗 スペイン
  • ソーリェル鉄道 (運行中)
  • 鉄道ツアー(英語版) (ポートアベンチュラパーク(英語版)に存在)(運行中)
  • ソーリェル市電(英語版) (運行中)

ソーリェル鉄道とソーリェルトラムは、バレアレス諸島マヨルカ島にある。その他の鉄道も914 mm軌間であったが、2000年代の鉄道網の延伸、改修工事により1000 mmのメーターゲージに改軌された。

イギリスの旗 イギリス
詳細は「イギリスにおける3フィート軌間(英語版)」を参照
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
詳細は「アメリカ合衆国における3フィート軌間(英語版)」を参照

脚注

  1. ^ Steamlocomotive.info - Cuba
  2. ^ Steamlocomotive.info - Al Zawra’a Dream Park
  3. ^ “Al Zawra’a Dream Park - official website (in Arabic)”. 2014年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年1月25日閲覧。
  4. ^ アイアンホース号(Porter4514)の来歴とプロフィール - 小樽市(2020年11月14日)2023年5月5日閲覧。
  5. ^ Surviving Steam Locomotives in Aguascalientes
  6. ^ Parque Héroes Mexicanos - official website (in Spanish)

注記

  1. ^ 1フィート = 304.8 mm, 3フィート ≒ 914 mm

関連項目