661年

千年紀: 1千年紀
世紀: 6世紀 - 7世紀 - 8世紀
十年紀: 640年代 650年代 660年代 670年代 680年代
: 658年 659年 660年 661年 662年 663年 664年

661年(661 ねん)は、西暦ユリウス暦)による、平年

他の紀年法

カレンダー

1月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
3月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
4月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
5月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
6月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
7月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
8月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
9月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
10月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
12月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

できごと

  • 1月27日 - アリー・イブン・アビー=ターリブの死去(英語版)により、イスラム教正統カリフが終焉。
  • 5月白村江の戦い第一派出発:1万余人。船舶170余隻。指揮官は安曇比羅夫狭井檳榔朴市秦造田来津豊璋王を護送する先遣隊。
  • 6月(新羅国武烈王7年) - 武烈王(金春秋)が高句麗への遠征の途中で陣中にて死去。
  • ムアーウィヤが単独のカリフとなり、ウマイヤ朝がはじまる
  • 百済の遺臣は鬼室福信黒歯常之らを中心として百済復興の兵をあげ、倭国に滞在していた百済王の太子豊璋王を擁立しようと、倭国に救援を要請した。これは倭国が百済への影響力を増大させることを意味していたが、百済再興の為には古くからの同盟国である倭国の助けが不可欠だった。中大兄皇子はこれを承諾した。

日本

  • 2月10日(斉明天皇7年1月6日) - 斉明天皇、百済救済のため自ら船団に乗り筑紫へ出港
  • 2月12日(斉明天皇7年1月8日) - 船団が備前の大伯海に停泊。大田皇女大来皇女を出産。
  • 2月18日(斉明天皇7年1月14日) - 船団が伊予の熟田津に寄港。額田王が歌を詠む
  • 4月29日(斉明天皇7年3月25日) - 船団が筑紫の那の大津に到着
  • 6月11日(斉明天皇7年5月9日) - 斉明天皇、朝倉宮に布陣。周辺の神社を壊してその材木で宮殿を建てる
  • 8月24日(斉明天皇7年7月24日) - 斉明天皇崩御。第38代天皇天智天皇が即位(称制)
  • 11月4日(斉明天皇7年10月7日) - 天智天皇、亡き斉明天皇の遺体を難波へ葬送、挽歌を詠む
  • 11月20日(斉明天皇7年10月23日) - 斉明天皇の遺体が難波へ到着
  • 12月3日(斉明天皇7年11月7日) - 斉明天皇のの儀が飛鳥川原宮で始まる。

誕生

「Category:661年生」も参照

崩御・死去

「Category:661年没」も参照

脚注

注釈

出典

[脚注の使い方]

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、661年に関連するカテゴリがあります。
7世紀の十年紀と各年
《590年代 《600年 5世紀 6世紀 - 7世紀 - 8世紀 9世紀 701年》 710年代》
600年代 601年 602年 603年 604年 605年 606年 607年 608年 609年
610年代 610年 611年 612年 613年 614年 615年 616年 617年 618年 619年
620年代 620年 621年 622年 623年 624年 625年 626年 627年 628年 629年
630年代 630年 631年 632年 633年 634年 635年 636年 637年 638年 639年
640年代 640年 641年 642年 643年 644年 645年 646年 647年 648年 649年
650年代 650年 651年 652年 653年 654年 655年 656年 657年 658年 659年
660年代 660年 661年 662年 663年 664年 665年 666年 667年 668年 669年
670年代 670年 671年 672年 673年 674年 675年 676年 677年 678年 679年
680年代 680年 681年 682年 683年 684年 685年 686年 687年 688年 689年
690年代 690年 691年 692年 693年 694年 695年 696年 697年 698年 699年
700年代 700年