アルマス

曖昧さ回避 アルマス」のその他の用法については「アルマス (曖昧さ回避)」をご覧ください。
曖昧さ回避 この項目では、ロシアなどで目撃される未確認生物について説明しています。
  • モンゴルで発見された恐竜については「アルマス (恐竜)」をご覧ください。

アルマス(Almas)は、ロシアなどで目撃される未確認動物[1]

概要

ロシアコーカサス地方を中心に[1]中央アジア中国の山間部、モンゴルで目撃されている[2]

地方によって呼び名が若干異なり[3]、ロシアではアルマスティ(Almasty)と呼ばれている[4]

特徴

全身が赤茶色の長い毛で覆われており[5]、目撃情報からすると身長は2m前後といわれている[6]

非常に運動能力に優れており、特に足の速さはかなりのものであるといわれている[6]

ホモ・サピエンスに最も近縁といわれているネアンデルタール人生存説というのが有力ではあるが[7]、ネアンデルタール人の身長は平均して170cmに届かず、目撃されるアルマスほど大きくはなかった。

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

参考文献

  • 羽仁礼 (2001). 超常現象大事典. 成甲書房. p. 174. ISBN 9784880861159. https://books.google.co.jp/books?id=aw1KNBN4uPUC&pg=PA174#v=onepage&q&f=false 
  • 学研教育出版 (2013). 未知動物の大百科. 学研プラス. p. 70. ISBN 9784059147695. https://books.google.co.jp/books?id=4QpnCgAAQBAJ&pg=PA70#v=onepage&q&f=false 
  • 未確認生物ミステリー研究会 (2014). UMA未確認生物大図鑑. 西東社. p. 39. ISBN 9784791622153. https://books.google.co.jp/books?id=vgepBQAAQBAJ&pg=PA39#v=onepage&q&f=false 
  • 天野ミチヒロ (2016). 大迫力!世界のUMA未確認生物大百科. 西東社. p. 124. ISBN 9784791624874. https://books.google.co.jp/books?id=ZZFBDAAAQBAJ&pg=PA124#v=onepage&q&f=false 
  • 並木伸一郎 (2017). 世界UMAショック. マガジンランド. p. 186. ISBN 9784944101733. https://books.google.co.jp/books?id=_pFBDwAAQBAJ&pg=PT186#v=onepage&q&f=false 
  • こざきゆう (2018). ムー公式実践・超不思議生物捕獲マニュアル. 学研プラス. p. 10. ISBN 9784059168744. https://books.google.co.jp/books?id=VyZWDwAAQBAJ&pg=PT10#v=onepage&q&f=false 
  • 表示
  • 編集