ウクライナ軍

曖昧さ回避 この項目では、1991年のソビエト連邦の崩壊以降のウクライナ軍について説明しています。
ウクライナ軍
Збройні сили України
ウクライナ軍の紋章
ウクライナ軍の軍旗
創設 1917年3月29日ウクライナ人民共和国軍
再組織 1991年12月6日
派生組織 陸軍
海軍
空軍
空中機動軍
特殊作戦軍
海兵隊
領土防衛軍[1]
本部 ウクライナ国防省
指揮官
大統領 ウォロディミル・ゼレンスキー
総司令官 オレクサンドル・シルスキー[2]
国防大臣 ルステム・ウメロウ[3]
参謀総長 アナトリー・バルギレヴィチ
総人員
徴兵制度 男子のみ
リスト
  • 下限兵役適齢: 18歳[4]
    徴兵期間: 12か月 - 18か月 (軍種により異なる)
    兵役可能総数: 11,149,646人 (16歳 - 49歳) (2015年)
    適齢総数: 6,970,035人 (16歳 - 49歳) (2015年)
    年間適齢到達人数: 470,406人 (2021年)[5]
    現役軍人数: 196,600人 (2022年)[6]
    予備役: 900,000人 (2022年)[6]
    配備: 40,114人 (2021年)[7]
財政
予算 1360億フリヴニャ
46億ユーロ (2020年)[8]
軍費/GDP 3% (2020年)[8]
産業
国内供給者 ウクロボロンプロム(ウクライナ軍需産業)
ソビエト連邦の旗 ソビエト連邦ソビエト連邦の崩壊に伴い承継)
ロシアの旗 ロシア鹵獲[9]
国外供給者
関連項目
歴史
ウクライナ軍の階級
テンプレートを表示

ウクライナ軍(ウクライナぐん、ウクライナ語: Збройні сили України [ЗСУ]; Zbroini syly Ukrainy, [ZSU])は、ウクライナ軍隊

概要

ソ連軍のキーウ軍管区、オデッサ軍管区、沿カルパチア軍管区、黒海艦隊等の部隊を継承した。正規軍の総兵力は推定20万9000人(2022年1月時点報道)で、ウクライナ紛争[10]とそれに続く2022年からのロシアによるウクライナ侵攻で実戦経験を持つ[11]

最高司令官はウクライナ大統領であり、軍組織のトップはウクライナ軍総司令官(2020年にウクライナ軍参謀総長(ウクライナ語版、英語版)から総司令官としての職務を分離して新設)が務める[12]

12月6日が「ウクライナ軍記念日」に定められている[13]

慢性的に装備品調達をめぐる汚職が行われているとされ、ロシアによるウクライナ侵攻の最中においても、欧州委員会などからの指摘を受けて特別監査が行われる。[14]

組織

ウクライナ陸軍T-64BMブラート戦車
ウクライナ海軍を象徴するフリゲート「ヘーチマン・サハイダーチヌイ」
ウクライナ空軍のMiG-29戦闘機

軍種

ウクライナ軍は、陸軍、海軍、空軍、空中機動軍、特殊作戦軍、海兵隊の6軍種から成る。

独立当初にはウクライナ防空軍が存在したが、2004年に空軍に編入され消滅した。

統制機構

主要基地所在地

2022年ロシアのウクライナ侵攻

2022年ロシアのウクライナ侵攻に対しては、後述の準軍事組織が正規軍と連携して抗戦しているほか、ロシアへのサイバー攻撃を担うIT部隊[11]、外国人の義勇兵からなるウクライナ領土防衛部隊外国人軍団を編成した。また被占領地ではパルチザン活動が行なわれている[16]

また人員の不足を補うため、軍務経験のあるウクライナ人受刑者を懲罰部隊として前線に投入する案も検討されている[17]

階級

詳細は「ウクライナ軍の階級」を参照

ウクライナ軍の階級には、陸軍式と海軍式の2種類が存在する。海軍式階級は海上部隊勤務者のみが使用し、陸軍式階級はその他全ての軍種が使用する。なお2020年にNATOランクでOF-10(元帥級)に該当するウクライナ上級大将(Генерал армії України)が廃止され、OF-9(大将級)に該当する菱形4つ星の階級章を持つ大将(Генерал-полковник、しばしば准将と訳される)は直列4つ星の階級章を持つ大将(Генерал)に改められた。ただしオレクサンドル・シルスキーのように上級大将が廃止される前に昇任していた者については継続して上級大将の階級章を着用する[18]

陸軍式階級

陸軍式階級 (Армійські звання) の一覧。

  • 士官Офіцерський склад
    • 将官Вищий офіцерський склад
      • 大将Генерал
      • 中将Генерал-лейтенант
      • 少将Генерал-майор
      • 准将Бригадний-генерал
    • 佐官Старший офіцерський склад
    • 尉官Молодший офіцерський склад
      • 大尉капітан
      • 上級中尉старший лейтенант
      • 中尉лейтенант
      • 少尉молодший лейтенант
  • 下士官Сержантський і старшинський склад
    • 上級准尉старший прапорщик
    • 准尉прапорщик
    • 曹長старшина
    • 軍曹старший сержант
    • 伍長сержант
    • 伍長代行:молодший сержант
  • 兵:Рядовий склад

海軍式階級

海軍式階級 (Корабельні звання) の一覧。

  • 士官:Офіцерський склад
    • 将官:Вищий офіцерський склад
      • 大将адмірал
      • 中将:віце-адмірал
      • 少将:контр-адмірал
      • 代将комондор
    • 佐官:Старший офіцерський склад
      • 大佐:капітан 1 рангу
      • 中佐:капітан 2 рангу
      • 少佐:капітан 3 рангу
    • 尉官:Молодший офіцерський склад
      • 大尉:капітан-лейтенант
      • 上級中尉:старший лейтенант
      • 中尉:лейтенант
      • 少尉:молодший лейтенант
  • 下士官:Сержантський і старшинський склад
    • 上級准尉:старший мічман
    • 准尉:мічман
    • 船長兵曹長:головний корабельний старшина
    • 兵曹長:головний старшина
    • 一級兵曹:старшина 1 статті
    • 二級兵曹:старшина 2 статті
  • 兵:Рядовий склад
    • 上等海兵:старший матрос
    • 海兵:матрос

準軍事組織

ウクライナには、ウクライナ軍以外にも、各省庁が管轄する準軍事組織が存在する。

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ 「ウクライナ市民 防衛隊に志願増/ロシア脅威に愛国心触発」『北海道新聞』朝刊2022年2月6日国際面掲載の共同通信記事
  2. ^ “Volodymyr Zelenskiy fires top Ukraine army commander”. 2024年2月9日閲覧。
  3. ^ “ウクライナ国防相交代 議会が承認”. 産経新聞. (2023年9月6日). https://www.sankei.com/article/20230906-SZL7NU7JZFJ3DHR3G6R7PBGGIQ/ 2023年9月7日閲覧。 
  4. ^ "Стаття 15. Призовний вік. Призов громадян України на строкову військову службу. На строкову військову службу в мирний час призиваються придатні для цього за станом здоров'я громадяни України чоловічої статі, яким до дня відправлення у військові частини виповнилося 18 років"
    Закон № 2232-XII від 25 March 1992 "Про військовий обов'язок і військову службу" (ред. від 15 January 2015)
  5. ^ “Number of births in the United States from 1990 to 2016 (in millions)”. Statista (2018年). 2018年11月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2018年11月6日閲覧。
  6. ^ a b The Military Balance 2022. en:International Institute for Strategic Studies. (February 2022). ISBN 9781000620030. https://books.google.ee/books?id=vOFeEAAAQBAJ&pg=PA945&lpg=PA945&dq=ukrainian+army+196600&source=bl&ots=o90zr5Y2If&sig=ACfU3U2mSCzbfcBKUbMUl6qmHF_LRSywYw&hl=en&sa=X&ved=2ahUKEwjG8sOzqsj3AhXL_CoKHRPACykQ6AF6BAguEAM#v=onepage&q=ukrainian%20army%20196600&f=false 
  7. ^ “Чисельність ЗСУ і витрати на утримання в 2021 році”. Ukrainian Military Pages. 2022年1月31日閲覧。
  8. ^ a b “У 2020 році на безпеку і оборону витратять більше ніж у 2019 – Гончарук”. Українська Правда. https://www.pravda.com.ua/news/2019/10/8/7228477/ 
  9. ^ 「退却するロシアの兵器鹵獲 ウクライナ軍、反攻に投入」AFP(2022年10月25日)2023年1月4日閲覧
  10. ^ 「侵攻想定 構えるウクライナ/国民過半数 防衛隊の参加意欲」『北海道新聞』朝刊2022年1月28日国際面掲載の共同通信記事
  11. ^ a b 「ウクライナIT部隊 サイバー戦線で反撃」『毎日新聞』朝刊2022年3月2日(国際面)同日閲覧
  12. ^ “Zelensky appoints Khomchak Chief Commander of Armed Forces, Korniychuk Chief of General Staff”. Interfax-Ukraine (2020年3月28日). 2022年1月23日閲覧。
  13. ^ 山田外務副大臣によるウクライナ軍記念日レセプション出席 日本国外務省(2022年12月7日)2023年1月4日閲覧
  14. ^ “装備品調達に関する内部監査実施へ ウクライナ国防相”. CNN (2023年2月26日). 2023年2月6日閲覧。
  15. ^ ウクライナ軍に海兵隊創設へ mil.in.ua
  16. ^ 「ウクライナ南部でパルチザン激化 露支配弱体化へ」産経新聞ニュース(2022年8月19日)2023年1月4日閲覧
  17. ^ “「戦闘の前線で罪償える」ウクライナ大統領、軍事経験ある受刑者釈放”. 朝日新聞デジタル. 2022年2月28日閲覧。
  18. ^ затвердження Змін до Правил носіння військової форми одягу та знаків розрізнення військовослужбовцями Збройних Сил України, Державної спеціальної служби транспорту та ліцеїстами військових ліцеїв

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、ウクライナ軍に関連するカテゴリがあります。
  • ウクライナ国防省公式サイト (ウクライナ語) / (英語)
ウクライナ軍 Збройні сили України
陸軍
兵科
  • 戦車兵
  • 機械化歩兵
  • 山岳兵
  • ロケット・砲兵
  • 防空ミサイル兵
  • 陸軍航空隊
軍管区
軍団
  • 予備軍団
  • 第9軍団
  • 第10軍団
空軍
海軍
その他・
支援組織等
  • 兵站軍(ウクライナ語版)
  • 支援軍(ウクライナ語版)
    • 工兵(ウクライナ語版)
    • NBC防護兵(ウクライナ語版)
    • 電子戦兵(ウクライナ語版)
  • 医療軍(ウクライナ語版)
  • 通信・サイバーセキュリティ軍(ウクライナ語版)
  • 憲兵(ウクライナ語版、ロシア語版、英語版)
  • 中央スポーツ・クラブ(英語版)
  • 義勇部隊
  • 国防大学校
国防省情報総局
領土防衛隊
準軍事組織
大統領直属機関
  • 保安庁
    • アルファ部隊
  • 国家特殊通信庁(ウクライナ語版)
  • 国家警護局(ウクライナ語版)
内務省所属
社会基盤省(ウクライナ語版、英語版)所属
  • 国家特別輸送局(ウクライナ語版、英語版)
過去に存在
した組織
陸軍
軍管区
  • キエフ軍管区(英語版) (-1998)
  • オデッサ軍管区(英語版) (-1998)
  • 沿カルパチア軍管区 (-1998)
  • 北部管理地域(ウクライナ語版) (2005-2013)
軍団
  • 第1軍団(英語版) (1992-1996)
  • 第6軍団(英語版) (1993-2013)
  • 第8軍団(英語版) (1993-2015)
  • 第13軍団(ウクライナ語版) (1999-2013)
  • 第32軍団(英語版) (1993-2003)
  • 第38軍団(ウクライナ語版) (1993-2013)
  • 第66砲兵軍団(ウクライナ語版) (1990-1992)
空軍
空軍
  • 第5航空軍団(ウクライナ語版) (1994-2004)
  • 第14航空軍団(ウクライナ語版) (1994-2004)
  • 長距離航空群(ウクライナ語版、ロシア語版、英語版) (1992-2006)
防空軍
  • 第28防空軍団(ウクライナ語版) (1994-2004)
  • 第49防空軍団(ウクライナ語版) (1994-2004)
  • 第60防空軍団(ウクライナ語版) (1994-2004)
海軍
沿岸防衛部隊(ウクライナ語版)
  • 第36沿岸防衛旅団
  • 第6沿岸ミサイル旅団(ウクライナ語版)
    • 第25沿岸ミサイル大隊(ウクライナ語版)
    • 第85沿岸ミサイル大隊(ウクライナ語版)
海軍歩兵
  • 第1独立海軍歩兵旅団(ウクライナ語版)
空中機動軍
  • 第1空中機動師団(1993 - 2003)
民間防衛
  • 非常事態省(ウクライナ語版)
    • 民間防衛軍(ウクライナ語版) (1991 - 2005)
その他
  • 国内軍 (1991–2014)
  • 国境軍(ウクライナ語版) (1991-2003)
  • 鉄道軍(ウクライナ語版)(1992-2004)
記章・メダル
  • 兵科章
  • 階級
  • 勲章・メダル類
  • Military formations
  • 親衛部隊一覧
  • Defence companies
西ヨーロッパ
東ヨーロッパ
中央ヨーロッパ
南ヨーロッパ
北ヨーロッパ
バルト三国
自治領
  • フェロー諸島
その他
関連項目

バチカンは国際連合非加盟。「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。

  • 1 ウラル山脈以東はアジアに分類されることもある。
  • 2 島嶼部はアジアにも分類され得る。また、隣国のトルコもヨーロッパに分類され得る。