オールスター親子で勝負!

オールスター親子で勝負!
番組の収録が行われていた後楽園ホール
(地方での公開収録回を除く)
ジャンル ゲームバラエティ番組
司会者 郷ひろみ
徳光和夫
あべ静江
野中小百合
出演者 芸能人ペア2組
オープニング軍艦行進曲
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本の旗
製作
制作 日本テレビ
放送
放送チャンネル日本テレビ系列
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1976年10月9日 - 1978年9月30日
放送時間土曜 19:30 - 20:00
放送分30分
テンプレートを表示

オールスター親子で勝負!』(オールスターおやこでしょうぶ)は、日本テレビ系列局ほかで放送されていた日本テレビ製作のゲームバラエティ番組である。松下電器産業(現・パナソニック)の一社提供[1]。日本テレビ系列局では1976年10月9日から1978年9月30日まで、毎週土曜 19:30 - 20:00 (日本標準時)に放送。ただし、プロ野球ナイター中継が予定されている日には放送を休止していた。

概要

赤の他人同士であるベテラン芸能人と若手芸能人が「親子」ペアを組み、2チーム対抗戦形式のゲームやクイズで得点を競っていた公開番組である[2]。公開収録は主に後楽園ホールで行われていたが、地方の公会堂で行う場合もあった。

出演者

司会

当初は郷ひろみ徳光和夫(当時日本テレビアナウンサー)、野中小百合の3人が司会を務めていたが[1]、1977年4月2日放送分からあべ静江が郷と交替した[3]。そして末期には野中が降板し、徳光とあべの2人だけで行っていた。

役割は、「郷・徳光・野中」時代には郷がメインで徳光がサブだったが、「徳光・あべ・野中」時代からは徳光がメインであべがサブに変わった。野中は終始アシスタント的な役割だった。

マスコット

「徳光・あべ・野中」時代のみ、ヒツジをモチーフにした着ぐるみマスコットが3体登場していた。名前の有無は不明。

ルール

{ゲーム内容は時期によって異なり、次の様な構成になっていた。

司会時期 第1回戦 第2回戦 第3回戦
「郷・徳光・野中」
時代
親子トーキングマッチ 親子モーション (無し)
「徳光・あべ・野中」
時代
親子トリプルマッチ 親子トーキングマッチ 親子モーション
「徳光・あべ」
時代
親子チャンチャカマッチ 親子ミュージックマッチ

親子トリプルマッチ

お座敷遊びの「虫拳」をアレンジしたゲーム。ステージにV字型の衝立が立ち、出場者はその両脇に立つ。そして「♪カエルケロケロ、ヘビニョロリ、ナメクジヌルヌル、何が出る、トリプルマッチだ一・二・三!」の歌に合わせて踊り、「三!」の所で「カエル」「ヘビ」「ナメクジ」のどれか一つのポーズをして、衝立から出て勝負する。「カエル」は「ナメクジ」に勝ち、「ヘビ」は「カエル」に勝ち、「ナメクジ」は「ヘビ」にそれぞれ勝つ。勝った方が5点獲得。もしあいこだったら、急いで元の位置に戻り、「♪あいこだよ、あいこでも一度一・二・三!」の歌に合わせて踊り、「三!」でポーズをして勝負する。ポーズは次の通り。

動物 ポーズ
カエル 掌を胸の上まで上げる。
ヘビ 右手でかま首、左手で尾のポーズをする。
ナメクジ 人差し指を頭上に当てて、角のポーズをする。

勝負は「親対親」→「親対子」→「子対親」→「子対子」の順番で行う。

親子チャンチャカマッチ

平野雅昭のコミックソング演歌チャンチャカチャン」人気に便乗して開始した音楽クイズ。ペアの片方がある曲のイントロ部を口三味線で歌い、もう片方が曲名を当てる。正解すれば5点獲得。制限時間は90秒。

歌い手と答え手は1問ずつ交代で行い、その際にはペアの前にある台に記された矢印ランプが歌い手のもののみ光る演出があった。

親子トーキングマッチ

隠されたキーワードを答えるクイズ。まず司会者からヒントが出され、合図と共に、先攻の方から会話をしながらキーワードを推理して答える。15秒(「徳光・あべ・野中」時代は10秒)が経って「交代!交代!交代!」という電子ボイスが聞こえたら相手チームに解答権が移動し、早く答えた方が5点を獲得。制限時間1分の間に答えられなかった場合には双方とも0点。なお、1問目の先攻は特に決められていなかったが、2問目以降は前の問題に答えたチームが先攻となった。

親子ミュージックマッチ

3曲の歌を聴いて、連想されるキーワードを答えるクイズ。正解すれば5点獲得。解答は挙手で行う。元々は「トーキングマッチ」の後半で固有タイトル無しで行っていたが、後期になって独立した。

親子モーション

制限時間2分の間にペアの片方がジェスチャーをし、もう片方が答えるジェスチャーゲームで、同じく日本テレビの『シャープ・スターアクション!』が行っていた「スピードアクション」と同じ方式。正解すると、「アタリー!」という電子ボイスが流れて5点を獲得。ジェスチャー担当者は「(『トーキング』→『ミュージック』終了時点での)負けチームの子」→「勝ちチームの子」→「負けチームの親」→「勝ちチームの親」の順に担当。また、「勝ちチームの親」の時に点数が相手チームの点数を途中で上回っても、(この時期の)「スピードアクション」のようにその時点で終了することはなかった。

こうして、最終的に点数の多かったチームが優勝。優勝チームのメンバーはそれぞれ番組特製の星形のメダル[4]を首に掛け、スポンサーの松下電器からステレオラジカセなどが贈られた。一方、負けチームは罰として仰向けに寝かされ、足を固定され、靴を脱がされ、足の裏を優勝チームにくすぐられた。

もし同点の場合には、「30秒一本勝負」と銘打ち、司会者(郷→徳光)が自らジェスチャーを行い、早く挙手をして答えた人のいるチームが優勝とされた。なお、この問題のみテロップは「?」となっており、視聴者にも教えない構成となっていた。

優勝チームは、同じペアであと2回挑戦できた(すぐでもいいし、間を置いてもいい)。そして見事3回優勝するとチャンピオンに認定され、松下電器から「チャンピオン賞」として高価なカラーテレビが贈られた。ただし、1回でも負けた場合にはそのペアは「解消」となり、同じペアで再挑戦することはできなかった。産経新聞で判明[どれ?]

出場ペア

表記は左が「親」、右が「子」。

なお「子」役のゲストは、「トーキングマッチ」終了時(後に「チャンチャカマッチ」終了時)に持ち歌を披露していた。

テーマ曲

一貫して「軍艦行進曲」(作曲:瀬戸口藤吉)が使われていた。なお「郷・徳光・野中」時代には、オープニングで出演者がそれぞれの意気込みを替え歌で歌っていた。

放送局

1976年10月15日付の『読売新聞』に掲載された本作の広告には31局ネットと明記されている[1]

備考

  • 「トーキングマッチ」で違う答が出た場合には、司会者が必ず「シーン」というのがパターンだった。なお、後に観客も言うようになった。
  • 「トリプルマッチ」が行われた時、衝立には勝敗が分かるように2匹ずつの「カエル」「ヘビ」「ナメクジ」のイラストが円状に描かれ、勝つ相手には「怒り顔」、負ける相手には「怯え顔」で描かれていた(例:「ヘビ」は「カエル」に対しては「怒り顔」、「ナメクジ」に対しては「怯え顔」)

脚注

  1. ^ a b c 読売新聞』1976年10月15日付朝刊テレビ欄に掲載の本作広告より。
  2. ^ 『社報復刻版』北日本放送、1983年9月20日、493頁。NDLJP:12275415/256。 
  3. ^ 『日刊スポーツ』1977年4月2日付5面 本作広告より。
  4. ^ この星メダルは、次回参加時のオープニングで入場する際に掛けていた。
  5. ^ 北海道新聞』(縮刷版) 1977年(昭和52年)3月、テレビ欄。
  6. ^ a b c 河北新報』1976年10月9日付朝刊テレビ欄。
  7. ^ 日刊スポーツ』1976年10月16日付テレビ欄。
  8. ^ 『日刊スポーツ』1976年10月17日、1977年4月10日付テレビ欄。
  9. ^ 『日刊スポーツ』1976年10月9日付テレビ欄。
  10. ^ a b 『日刊スポーツ』1976年10月10日付テレビ欄。
  11. ^ 『静岡新聞』1978年4月9日付朝刊、テレビ欄
  12. ^ この放送打ち切りを持って、静岡では同年7月1日にテレビ朝日・日本テレビのクロスネットで開局した静岡県民放送(後の静岡朝日テレビ)を含めて、一切放送されていない。
  13. ^ a b 『北國新聞』1976年10月9日付朝刊、テレビ欄。
日本テレビ系列 土曜19:30枠
(本番組まで松下電器一社提供枠)
前番組 番組名 次番組
ベスト3夢の顔合せ
(1975年10月4日 - 1976年9月25日)
オールスター親子で勝負!
(1976年10月9日 - 1978年9月30日)
新・エースをねらえ!
(1978年10月14日 - 1979年3月31日)
シングル
郷ひろみのシングル
70年代
72年

1.男の子女の子 - 2.小さな体験 - 3.天使の詩

73年
74年

8.花とみつばち - 9.君は特別 - 10.よろしく哀愁 - 11.わるい誘惑

75年
76年
77年

20.真夜中のヒーロー - 21.悲しきメモリー - 22.洪水の前 - 23.帰郷/お化けのロック - 24.禁猟区

78年

25.バイブレーション (胸から胸へ) - 26.ぼくのるすばん - 27.林檎殺人事件 - 28.ハリウッド・スキャンダル - 29.地上の恋人

79年

30.ナイヨ・ナイヨ・ナイト - 31.いつも心に太陽を - 32.マイ レディー

80年代
80年

33.セクシー・ユー (モンロー・ウォーク) - 34.タブー(禁じられた愛) - 35.How many いい顔 - 36.若さのカタルシス

81年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年

60.Wブッキング-LA CHICA DE CUBA- - 61.もう誰も愛さない

91年
92年
93年
94年
95年
96年
97年
98年
99年
00年代
00年
01年
05年
06年

87.LIFE

07年

88.Boom Boom Boom/Come On Baby - 89.Good Times Bad Times

08年

90.君だけを feat.童子-T - 91.ありのままでそばにいて

09年
10年代
10年

94.僕らのヒーロー - 95.愛してる/愛してはいけないひと

11年
12年
13年
14年
15年
16年

101.IRREGULAR

17年
18年
19年
20年代
20年
21年
22年
23年

108.俺は最高!!!

アルバム
オリジナル

男の子女の子 - 愛への出発 - ひろみの部屋 - ひろみの朝・昼・晩 - ひろみの旅 - HIROMIC WORLD - 街かどの神話 - アイドルNO.1 - ピラミッドひろみっど - Narci-rhythm - アポロンの恋人 - LOOKIN' FOR TOMORROW - SUPER DRIVE - MAGIC - How manyいい顔 - PLASTIC GENERATION - アスファルト・ヒーロー - 哀愁のカサブランカ - 愛の神話 - 比呂魅卿の犯罪 - TAILORED SONG - ALLUSION - LABYRINTH - LOVE of FINERY - DRIVING FORCE- アメリカかぶれ - CATALONIAN BLOOD -LUNA LLENA - GOrgeous - I miss you〜逢いたくてしかたない〜 - く・せ・に・な・る - 心のカギ - 恋のハレルヤ大作戦 〜Mission Code is "G"〜 - PERIOD 〜この世界のどこかに〜 - Evolution - Winter Mood - place to be- one and only…

ベスト (LP)
ベスト (CD)

ベスト・コレクション - 全集/'72〜'85 DANDYISM - MY SELF〜Sincerely yours - 準備万端〜VINGT ANS〜 -HIROMIX - 全集/'86 - '91 DANDYISM II - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.II 〜Ballads〜 - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.III 〜SELECTION〜 - ALL THE SINGLES 1972-1997 - THE GOLDSINGER - MOST LOVED HITS OF HIROMI GO - With Whom? - Single Collections of Early Days - SAMBA de GO 〜HIROMI GO Latin Song Collection〜

ライブ
主演作品
映画作品

さらば夏の光よ - ダブル・クラッチ - 夢一族 ザ・らいばる - 舞姫

テレビドラマ
出演
バラエティ
特別番組
担当キャラ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
現在放送の番組
24時間テレビ 「愛は地球を救う」
グランドフィナーレ
チャリティーパーソナリティー
総合司会
マラソンランナー
チャリティーアンカー
サポーター
過去の単発番組

NNN ELECTION - 日本テレビ音楽祭 - アメリカ横断ウルトラクイズ - 全国高等学校クイズ選手権 - 日本テレビ番組対抗歌合戦!! - これが音声多重放送だ! - 番組対抗かくし芸大会 - 日本民謡大賞 - 日本歌謡大賞 - 木曜スペシャル - スーパー・モンキー・スペシャル - ゆく年くる年 - ゲバゲバ90分!+30 - 日本テレビスペシャル - 全日本オールスター選抜大運動会 - 日本テレビ音楽の祭典 - 平成あっぱれテレビ - クイズまるごと大集合 - スーパー電波バザール 年越しジャンボ同窓会 - スーパークイズスペシャル - 今夜復活・紅白歌のベストテン - 徳光&史朗の暴走おやじアナ - 心に残るニッポンの歌 - 世界ウルルン滞在記 みんな元気に!復活スペシャル - 力道山からピンク・レディーまで テレビ25年総集編 - ピンク・レディー汗と涙の大晦日150分!! - 巨泉のワールドスタークイズ - オールスター番組対抗クイズ“WHAT!!” - テレビから生まれた歌・30年! - これが決定版!プロ野球珍プレー好プレー - 徳光&所のスポーツえらい人グランプリ - オールスター感謝祭 - 徳光&所の世界記録工場 - ニュースの女王決定戦 - 11PM 11回忌法要スペシャル - 日テレ系音楽の祭典 ベストアーティスト - 天国のスタア - プロ野球夢のオールスタークイズ日本一 - クイズ!ギョーカイ大百科 - 徳光&ピン子&ミッツのもしも突然芸能人が家族になったらどうなる? - ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう - プレミア音楽祭 - ものづくり日本の奇跡(声の出演)- アッコ・徳光のラジオ紅白歌合戦 - 板東・徳光の芸能界横断ウルトラクイズ - ザ・決断!国民の審判 - 世界で働くお父さん - テレビ東京52年分の映像大放出!モヤモヤ映像廃棄センター〜こんなVTR新社屋に持って行けません〜 - すばらしき仲間FOREVER - たけしの“これがホントのニッポン芸能史” - 鶴瓶&安住の放送局漫遊記 - 徳光和夫の感動再会"逢いたい" - 海を越えた家族愛

過去の出演番組

三菱ダイヤモンド・アワー日本プロレス中継)- 全日本プロレス中継 - キックボクシング中継 - ゴールデン・キックボクシング - プロ野球中継 - トップテンシリーズNTV紅白歌のベストテン - ザ・トップテン - 歌のトップテン) - キユーピー3分クッキング - ドライブ・ゲーム - トナリの悩みの解決人 - あなたのワイドショー - 金曜10時!うわさのチャンネル!! - あまから家族 - スターむりむりショー - カックラキン大放送!! - オールスター親子で勝負! - ハテナ?ドンぴしゃ! - 時間だヨ!アイドル登場 - ズームイン!!朝! - 新・底ぬけ脱線ゲーム - ダントツ笑撃隊!! - 歌のワイド90分! - サンデースポーツ9 - 巨泉のこんなモノいらない!?(代理) - THE・サンデー - TheサンデーNEXT - 徳光和夫のTVフォーラム - NNNニュースプラス1 - 徳光の「地球時代です」! - スポーツジョッキー 中畑クンと徳光クン→中畑&徳光のスポーツ熱中宣言 - 夜も一生けんめい。 - 独占!!スポーツ情報 - 嗚呼!バラ色の珍生!! - 速報!歌の大辞テン - だんトツ!!平成キング - THE独占サンデー - モー。たいへんでした - スポーツうるぐす - サルヂエ - ズームイン!!SUPER - オジサンズ11 - おもいッきりDON! - DON! - しりすぎちゃん - うんちく・しりすぎ - クイズダービー - ダウトをさがせ! - ウェディングベル - 世界ウルルン滞在記 - 世界ウルルン滞在記2008 - めっけMON! - 特ネタ!ニッポン宝島 - あなた説明できますか? - G-STAGE - SOUND ARENA - 幸せって何だっけ 〜カズカズの宝話〜 - バイキング - しくじり先生 俺みたいになるな!! - 徳光のTVコロンブス - 徳光和夫の情報スピリッツ - 徳光&コロッケの“名曲の時間です” - 時空タイムスシリーズ感涙!時空タイムス発進!時空タイムス)- 田舎に泊まろう!(スペシャル)- 気分はナイスショット!〜ゴルフガールズと愉快な仲間〜 - 徳光和夫のトクセンお宝映像! - 徳さんのお遍路さん 四国八十八カ所 心の旅 - うまナビ!イレブン - BSイレブン競馬中継 - 60番勝負 - 古田敦也のプロ野球ベストゲーム - 徳光和夫の週刊ジャイアンツ

テレビドラマ
イベント司会
同期入社
関連項目
家族・親族
関連人物
日本テレビの関係者
日本テレビ以外
のアナウンサー

清水幹夫 - 小林裕幸 - 長南敏雄 - 八木沢瑠美 - 笹原嘉弘 - 鈴木伸夫 - 大友寿郎 - 高橋佳代子 - 柴柳二郎 - 日高充 - 芳賀道也 - 奥秋和夫 - 佐貫洋一 - 小林美樹 - 堀敏彦 - 鞍田朝夫 - 相本芳彦 - 塚田誉 - 平体好孝 - 若月雄介 - 北嶋興 - 辛坊治郎 - 森たけし - 萩原章嘉 - 森若佐紀子 - 吉田奈央 - 澤口実歩 - 佐藤佳奈 - 大野晃佳 - 脇田義信 - 植松おさみ - 宇都宮基師 - 吉田治美 - 古賀ゆきひと - 堤信子 - 小林茉里奈 - 土居まさる - みのもんた - 梶原しげる - 森本毅郎 - 山本文郎 - 岡部達 - 町田教子 - 藤田和弘 - 鈴木史朗 - 遠藤泰子 - 久米宏 - 小島一慶 - 見城美枝子 - 生島ヒロシ - 鈴木順 - 吉川美代子 - 林正浩 - 香川恵美子 - 渡辺真理 - 小笠原保子 - 安住紳一郎 - 北川愛里 - 小林由未子 - 伊東楓 - 良原安美 - 齋藤慎太郎 - 長田哲也 - 馬野雅行 - 生野文治 - 岩佐徹 - 露木茂 - 逸見政孝 - 堺正幸 - 山中秀樹 - 川端健嗣 - 小田多恵子 - 中村江里子 - 戸部洋子 - 本田朋子 - 佐々木正洋 - 古舘伊知郎 - 南美希子 - 辻よしなり - 大下容子 - 久保田直子 - 宇賀なつみ - 室岡里美 - 中村鋭一 - 宮根誠司 - 小倉智昭

番組共演者
その他
カテゴリ カテゴリ