カロリーヌ・シャンプティエ

カロリーヌ・シャンプティエ
Caroline Champetier
Caroline Champetier
2023年
生年月日 (1954-07-16) 1954年7月16日(69歳)
出生地 フランスの旗 フランス パリ
職業 撮影監督映画監督
ジャンル 映画テレビ映画テレビドラマ
著名な家族 アリス・ドゥ・ランクザン(娘)[1]
 
受賞
セザール賞
撮影賞
2010年神々と男たち
その他の賞
テンプレートを表示

カロリーヌ・シャンプティエ(Caroline Champetier、1954年7月16日 - )は、フランス撮影監督映画監督である。日本語では「キャロリーヌ・シャンプティエ」とも表記される[2]

経歴

1954年7月16日[3]パリに生まれる[3]高等映画学院で学んだ[4]シャンタル・アケルマンブノワ・ジャコーレオス・カラックスらの監督作品で撮影を担当している[5]。2009年に開催された第22回東京国際映画祭では、コンペティション部門の審査委員を務めた[6]。2009年から2012年までのあいだ、フランス撮影監督協会の会長を務めた[7]

フィルモグラフィー

特記のない作品は撮影を担当。

長編映画

  • 北の橋 Le Pont du Nord (1981年)
  • ゴダールのマリア Je vous salue, Marie / Le Livre de Marie (1985年)
  • 映画というささやかな商売の栄華と衰退 Grandeur et décadence d'un petit commerce de cinéma (1986年)
  • アリア Aria (1987年)
  • ゴダールのリア王 King Lear (1987年)
  • 右側に気をつけろ Soigne ta droite (1987年)
  • 彼女たちの舞台 La Bande des quatre (1988年)
  • デザンシャンテ La Désenchantée (1990年)
  • ギターはもう聞こえない J'entends plus la guitare (1991年)
  • 魂を救え! La Sentinelle (1992年)
  • ゴダールの決別 Hélas pour moi (1993年)
  • シングル・ガール La Fille seule (1995年)
  • アリスの出発 En avoir (ou pas) (1995年)
  • ポネット Ponette (1996年)
  • ドライ・クリーニング Nettoyage à sec (1997年)
  • 溺れゆく女 Alice et Martin (1998年)
  • 夜風の匂い Le Vent de la nuit (1999年)
  • マチューの受難 Selon Matthieu (2000年)
  • H story (2001年)
  • ソビブル、1943年10月14日午後4時 Sobibor, 14 octobre 1943, 16 heures (2001年)
  • デュラス 愛の最終章 Cet amour-là (2001年)
  • イカレた一夜 Carrément à l'ouest (2001年)
  • 不完全なふたり Un couple parfait (2005年)
  • 殺し屋 Le Tueur (2007年)
  • 七夜待(2008年)
  • TOKYO!(2008年)
  • 神々と男たち Des hommes et des dieux (2010年)
  • ホーリー・モーターズ Holy Motors (2012年)
  • ハンナ・アーレント Hannah Arendt (2012年)
  • 画家モリゾ、マネの描いた美女~名画に隠された秘密 Berthe Morisot (2012年) - 監督・撮影
  • 不正義の果て Le Dernier des injustes (2013年)
  • チャップリンからの贈りもの La Rançon de la gloire (2014年)
  • めぐりあう日 Je vous souhaite d'être follement aimée (2015年)
  • 夜明けの祈り Les Innocentes (2016年)
  • 田園の守り人たち Les Gardiennes (2017年)
  • アネット Annette (2021年)

テレビ映画

  • 危険な関係 Les Liaisons dangereuses (2003年)

受賞

脚注

  1. ^ “Coup de coeur sur Alice de Lencquesaing”. L'Express (2013年4月20日). 2016年11月26日閲覧。
  2. ^ “母と娘のドラマを描く感動作『めぐりあう日』監督が語る”. ぴあ映画生活 (2016年7月29日). 2016年11月26日閲覧。
  3. ^ a b “Caroline Champetier”. Internet Encyclopedia of Cinematographers. 2016年11月26日閲覧。
  4. ^ “Cinematographer Caroline Champetier Discusses Her Acclaimed Career "Shaping the Light"”. The Huffington Post (2016年9月29日). 2016年11月26日閲覧。
  5. ^ “10 Of The Most Intriguing Academy Invitees To This Year's Diverse Class”. MTV (2016年7月1日). 2016年11月26日閲覧。
  6. ^ “イニャリトゥ審査委員長が「パワフルで心に響く作品選ぶ」と意欲満々”. 映画.com (2009年10月20日). 2016年11月26日閲覧。
  7. ^ “Entretien avec Caroline Champetier”. La Cinémathèque française (2014年1月29日). 2019年4月13日閲覧。
  8. ^ “Polanski, 'Of Gods and Men' Win Cesar Awards”. TheWrap (2011年2月25日). 2016年11月26日閲覧。
  9. ^ “Chicago 2012: 'Holy Motors' Wins Top Honors at Festival”. The Hollywood Reporter (2012年10月20日). 2016年11月26日閲覧。

関連文献

  • Payen, Bernard (2014年). “Caroline Champetier”. La Cinémathèque française. 2019年4月13日閲覧。

外部リンク

  • カロリーヌ・シャンプティエ - allcinema
  • カロリーヌ・シャンプティエ - KINENOTE
  • カロリーヌ・シャンペティエ - KINENOTE
  • Caroline Champetier - IMDb(英語)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ノルウェー
  • スペイン
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ
  • 韓国
  • ポーランド
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef