ジョナサン・ゴーフォース

ゴーフォースと妻のロザリンド

ジョナサン・ゴーフォースJonathan Goforth1859年2月10日 - 1936年10月8日)は、カナダ長老派教会宣教師。妻のロザリンド・ゴーフォース (Rosalind Goforthと共に、カナダ長老派が中国へ派遣した最初の宣教師である。プロテスタントによる中国伝道の重要な要素としてリバイバリズム(信仰復興運動)を確立するのに貢献した、20世紀初期の重要なリバイバリストのひとりである。中国名は顧約拿単。

生涯

生い立ちと結婚

ゴーフォースは、カナダオンタリオ州オックスフォード郡の農園に生まれ、11人兄弟のうちの7番目の子供として育った。

近隣のタメスフォード(現・en:Zorra, Ontario)の学校で教師となったゴーフォースだったが、この町出身で台湾に派遣された長老派宣教師ジョージ・レスリー・マッケイの話を聞いたことで、中国へ行くよう神からの召命の受けたと感じた。彼は、トロント大学ノックス・カレッジ (Knox College, University of Torontoに通い、1887年に卒業した。のち、1915年にゴーフォースは同校から神学博士号を授与されることになる。

神学を学ぶゴーフォースは、トロント・ユニオン・ミッションでロザリンド・ベル=スミスに出会う。英国ロンドンに生まれ、モントリオールで育った彼女とゴーフォースは、ノックスでの最後の年となる1887年に結婚した。夫妻は最終的に11人の子供をもうけた。

ゴーフォースは海外宣教師になるために同級生の仲間から多くの支援を受けた。彼が読んだ本の中には、中国奥地宣教団を組織したハドソン・テーラーが、中国での宣教を促進するために牧師達に送った著書『中国の霊的必要と要求』 (China's Spiritual Need and Claimsがあった。

中国宣教とリバイバル

1888年、ゴーフォース一家は河南省北部に宣教師として派遣された。宣教のパイオニアであった彼らの仕事は困難であり、11人の子供のうち5人までも、任地において病気で失っている。1900年には義和団の乱に遭遇し、襲撃されたゴーフォースが刀傷を負っているが、一家は安全な通商港に脱出することができた。一家はカナダに一年間戻った。

1901年、河南省に戻ったゴーフォースは、次第に落ち着かなさを感じるようになった。ゴーフォースは1904年から1905年にかけてのウェールズ・リバイバル (1904–1905 Welsh Revivalのニュースを知り、チャールズ・フィニーの『リバイバルの講義』Lectures on Revivals を読んで霊感を受けた。1907年、彼は朝鮮リバイバルを目撃することになった。1908年初頭、満州を経由して中国に帰ると、会衆は彼を招いた。海外訪問の途中、空前の満州リバイバル (Manchurian revivalが起きた。世界的な流れと同じように、中国でこのように大規模なリバイバルが引き起こされたのは初めてのことである。

リバイバルはゴーフォースの人生と宗教者としての仕事を変えた。彼は、任地に定住した宣教師ではなく、巡回説教者として信仰復興運動の指導者になったのである。ゴーフォースは、中国全土で最も有名な宣教師の一人になった。ゴーフォースは多くの人から賞賛されたが、熱狂的だとして批判する人もいた。

晩年

1925年、彼はカナダ長老教会に留まる決心をし、河南における拠点はカナダ連合教会の支援を受けることとなった。1930年代に入ってもゴーフォースは活動的であり続け、1931年には Miracle Lives of China という著書を出している。夫妻は高齢や体力の衰えに関わらず、カナダ長老教会に派遣されて満州での仕事を始め、ゴーフォースが1935年に失明するまで任地の満州に留まった。

カナダに帰国した彼らは、会衆に彼らの中国での経験を話した。彼は、ワイオミングの町の近くで夕べの説教した後、ウォレスバーグ (Wallaceburg, Ontarioにある彼の息子の牧師館で死去した(77歳没)。葬儀は、トロントのノックス教会 (Knox Presbyterian Church (Toronto)で行われ、同じ市の喜びの山墓地 (Mount Pleasant Cemetery, Torontoに葬られた。

ゴーフォースの死後、優れた執筆家であった妻のロザリンドは、亡夫の伝記として Goforth of China (1937年)を、彼女自身の自伝として Climbing: Memories of a Missionary's Wife (1940年)を書き上げた。

参考文献

  • ロザリンド・ゴーフォース著『Goforth of China』 McClelland and Stewart, (1937年), Bethany House, 1986年.

関連項目

プロテスタントの中国宣教
背景
Robert Morrison 1782–1834
宣教師
宣教団体
  • OMF
  • LMS(英語版)
  • アメリカン・ボード
  • CMS
  • MEM(英語版)
  • アメリカ長老派ミッション(英語版)
  • 中国のプロテスタント宣教団体の一覧(英語版)
中国への影響
重要な出来事
中国のプロテスタント
  • 馮玉祥
  • 梁発
  • 屈亜昂(英語版)
  • 林献羔(中国語版、英語版)
  • 王明道(中国語版、英語版)
  • ウォッチマン・ニー(倪柝聲)
  • 席胜魔(中国語版、英語版)
  • 孫文
  • 宋尚節(中国語版、英語版)
  • 袁相忱(中国語版、英語版)
プロテスタント信仰復興運動(リバイバル)
キリスト教史
欧米

ウェールズ・メソジスト・リバイバル(1762) - ハウゲ運動(1796) - ウェールズ・リバイバル(1904-1905) - アズサ・リバイバル(1906-1909) - 第一次大覚醒(1730-1750) - 第二次大覚醒(1800-1830) - 第三次大覚醒(1880-1900) - 第四次大覚醒(1960-1970)

アジア
日本

明治大リバイバル(1883) - 同志社リバイバル(1884,1927) - 大分リバイバル(1889-1890) - ホーリネス・リバイバル(1919,1930)

リバイバリスト
関連項目
キリスト教ポータル
カトリック教会
プロテスタント
  • en:Korea Baptist Convention
  • 大韓聖公会
  • en:Conservative Presbyterian Church in Korea
  • en:Conservative Reformed Presbyterian Church in Korea
  • en:Korean Christian Fundamentalist Assembly
  • en:Korean Methodist Church
  • en:Presbyterian Church in the Republic of Korea
  • en:National Council of Churches in Korea
  • en:Pure Presbyterian Church in Korea
  • en:United Presbyterian Church in Korea
  • en:Union Presbyterian Church in Korea
  • en:World Mission Society Church of God
  • en:Women Pastors Presbyterian Church in Korea
  • en:Korea Campus Crusade for Christ
  • en:Independent Reformed Church in Korea
  • en:Independent Reformed Presbyterian Church in Korea


大韓イエス教長老会系列団体

  • 大韓イエス教長老会 (統合)
  • HoHun
  • Fundamentalist
  • GaeHyuk I.
  • Jesus
  • KoShin
  • KoRyuPa
  • HapDong
  • JungAng
  • Daeshin
  • HapDongChongShin
  • HapDongChunTong
  • HapDongBokUm
  • ChanYang
  • BoSuHapDong
  • BokUm
  • YeJong
  • JeongRip
  • Logos
  • HwanWon
  • DokNoHoe
  • JapDongJungAng
  • YeJangHapBo
  • DaeShin II
  • BupTong
  • NamBuk
  • JeongTongChogHap
  • HapDongBoSu
  • SungHapChuk
  • BoSuTongHap
  • JeongTongChongHap
  • HapDongChungYun
  • HapDongJeongShin
  • HanGukBoSu
  • HapDongEunChong
  • DongShin
  • HapDongJinRi
  • HapDongYunHap
  • YunShin
  • JangShin
  • SunGyo
  • HapDongYeChong
  • ChanYang
  • Ko-Ryu-Anti-Accusation
  • HapDongChongShin I.
  • HapDongChongShin II.
  • HapDongSeungHoe
  • JungRip
  • PyungAhn
  • HapDongChongHoe
  • JeongTongGyeSeung
  • HapDongTongHap
  • HapDongBoSu I.
  • HapDongBoSu II.
  • DaeShin II.
  • HapDongHwanWon
  • HapDongBoSu IV.
  • HapDongBoSu III.
  • HapDongBoSu II.
  • ChongHoe II.
  • BoSuHapDong III.
  • TongHapBoSu
  • DaeHanShinChuk
  • HapDongYeChong I
  • HapDongSeongHoe
  • GaeHyukHapDong I
  • GaeHyukHapDong II
  • HapDongGaeHyuk
  • HapDongJangShin
  • HoHun III
  • ChongHoe II
  • ChongHoe I
  • HyukShin
  • GaeHyukHapDong III
  • DokNoHoe II
  • BoSuJeongTong
  • HapDongYeSun
  • JaeGun
  • en:Presbyterian Church in Korea (GaeHyuk)

北朝鮮

  • 朝鮮基督教連盟 (国家による統制)
  • ボンス教会 (国家による統制)
  • チルゴル教会 (国家による統制)
正教会
宣教師
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
  • ポーランド
その他
  • SNAC
  • IdRef