スティーヴン・クライン (写真家)

スティーヴン・クライン(Steven Klein、1965年4月30日 - )は、ニューヨークを拠点とする、アメリカ合衆国写真家ロードアイランド州生まれ。

経歴

ロードアイランド・スクール・オブ・デザインで絵画を学んだ後、写真分野へと進路を転換した。クラインは、カルバン・クラインドルチェ&ガッバーナルイ・ヴィトンバレンシアガアレキサンダー・マックイーンナイキなど様々なクライアントの大々的な広告キャンペーンのために写真撮影を行っており、また、アメリカ合衆国版およびパリ版の『ヴォーグ』をはじめ、『i-D』、『ヌメロ』、『W』、『Arena』などの雑誌に、定期的に写真を発表している[1]。作品は数多くの展覧会で取り上げられており、近年ではカリフォルニア州のガゴシアン・ギャラリー (Gagosian Gallery) や、フィレンツェのブランコリーニ・グリマルディ・ギャラリー (Brancolini Grimaldi Gallery) でも展示が行われた。クラインは、マドンナ[2]や、トム・フォード[3]ブラッド・ピット[4]などを取り上げた『W』の特集記事で広く知られている。クラインは、照明監督のデイヴィッド・デヴリン (David Devlin) と組むことがよくある。プロモーション用の写真も手がけており、ブリトニー・スピアーズの3枚目のスタジオ・アルバムブリトニー』のカバー写真などを撮影している。

X-STaTIC PRO=CeSS

2003年、クラインはマドンナとの共同作業で、『X-STaTIC PRO=CeSS』と題されたインスタレーション展示作品を制作した。これは『W』誌のために撮影した写真や、ビデオ素材を組み込んだものであった。このインスタレーションは、2003年3月28日から5月3日まで、ニューヨークのギャラリー「ダイチ・プロジェクト (Deitch Projects)」で公開され、その後、この作品は、再構成された形で世界各地を巡回した[5]

この点時のタイトルは、マドンナの2003年のアルバム『アメリカン・ライフ』に収録された曲「エックス・スタティック・プロセス (X-Static Process)」から採られている。

この展示の際には、関連する大型本が、350ドル、1000部限定で販売された。この本のデザインはジョヴァンニ・ビアンコ (Giovanni Bianco) が担当し、特注紙を用いた印刷と手作業での製本はイタリアで行われ、本はコットン紙の紙箱に納められていた。

後にマドンナは、この展示に用いたビデオを、2004年The Re-Invention Tourにおいて「The Beast Within」と「ヴォーグ」のパフォーマンスの際に用いた。その後もマドンナは、クラインとしばしば共同作業を行っており、アルバム『コンフェッションズ・オン・ア・ダンスフロア』や『ハード・キャンディー』でクラインが撮影した写真を使っている。クラインは、マドンナの2006年Confessions Tourにビデオを提供したほか、様々な雑誌用の写真撮影を行っている。

音楽ビデオ

コンサート記録映像

  • マドンナ - 「The Beast Within」(2004年、Re-Invention World Tour
  • マドンナ - 「Vogue」(2004年、Re-Invention World Tour)
  • マドンナ - 「Future Lovers/I Feel Love」(2006年、Confessions Tour
  • マドンナ - 「Get Together」(2006年、Confessions Tour)
  • マドンナ - 「Music Inferno」(2006年、Confessions Tour)
  • マドンナ - 「Human Nature」(2008年 - 2009年、Sticky & Sweet Tour
  • マドンナ - 「Get Stupid」(2008年 - 2009年、Sticky & Sweet Tour)

映画

  • マドンナ - 「Secretprojectrevolution

ビデオ・クリップ

コマーシャル映像

脚注

  1. ^ “Steven Klein”. SHOWStudio. 2012年3月1日閲覧。
  2. ^ Madonna: Celebrities: Wmagazine.com
  3. ^ Tom Ford: Fashion: Wmagazine.com
  4. ^ Domestic Bliss: Celebrities: Wmagazine.com
  5. ^ http://www.artfacts.net/index.php/pageType/exhibitionInfo/exhibition/93186/lang/1

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • New York Magazine article
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • ドイツ
  • アメリカ
  • オランダ
芸術家
  • 写真家識別目録
その他
  • IdRef