2006年

曖昧さ回避 日本ローカルの事柄については「2006年の日本」をご覧ください。
千年紀: 3千年紀
世紀: 20世紀 - 21世紀 - 22世紀
十年紀: 1980年代 1990年代 2000年代 2010年代 2020年代
: 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
2006年
2006年の話題
主権国家 - 周年 - 表彰‎
指導者
国の指導者 - 宗教指導者 - 国際機関の指導者
社会
政治 - 選挙 - 法 - 経済 - 労働 - 教育
文化と芸術
芸術 - 建築 - 漫画 - 映画 - ホームビデオ
文学) - 音楽 - ラジオ - テレビ - ゲーム - 出版
スポーツ
スポーツ - アイスホッケー - 競馬 - クリケット - ゴルフ
サッカー - 自転車競技 - 相撲 - テニス
バスケットボール - バレーボール - ボクシング
モータースポーツ - 野球 - ラグビーフットボール - 陸上競技
科学と技術
科学 - 考古学 - 野鳥観察と鳥類学 - 気象学
古生物学 - 交通 - 道路 - 鉄道 - 航空
宇宙飛行 - 宇宙開発 - インターネット
自然と災害
気象・地象・天象 - 台風 - ハリケーン - サイクロン
毎月の出来事
Portal:最近の出来事
国際機関
国際連合 - 欧州連合
国と地域
アイスランド - アイルランド - アゼルバイジャン
アフガニスタン - アメリカ合衆国 - アラブ首長国連邦
アルジェリア - アルゼンチン - アルメニア - イギリス
イスラエル - イタリア - イラク - イラン - インド
インドネシア - エジプト - エストニア - エチオピア
エルサルバドル - オーストラリア - オーストリア - オランダ
ガーナ - カナダ - 北朝鮮 - ギリシャ - キューバ
クロアチア - ケニア - コスタリカ - サウジアラビア
ジョージア - シンガポール - ジンバブエ - スウェーデン
スペイン - スリランカ - セルビア - タイ - 韓国 - 台湾
中国 - チリ - デンマーク - ドイツ - トルコ - 日本
ニュージーランド - ノルウェー - パキスタン - パレスチナ
ハンガリー - バングラデシュ - フィリピン - フィンランド
ブラジル - フランス - ベトナム - ベルギー - ポーランド
ポルトガル - 香港 - マレーシア - 南アフリカ - メキシコ
モルドバ - ラトビア - リトアニア - ルーマニア
ルクセンブルク - ルワンダ - ロシア - 南極大陸
生誕と訃報
生誕 - 訃報
設立と廃止
設立 - 廃止
作品
作品 - パブリックドメイン
■ヘルプ
ウィキニュースに関連記事があります。
  • ウィキニュース:2006年

2006年(2006 ねん)は、西暦グレゴリオ暦)による、日曜日から始まる平年平成18年。

この項目では、国際的な視点に基づいた2006年について記載する。

他の紀年法

各紀年法による2006
 
西暦 2006年
MMVI
干支 丙戌
和暦 平成18年
檀君紀元 檀紀4339年
 - 主体暦 主体95年
民国紀元 民國95年
タイ太陽暦 พ.ศ. 2549
ローマ建国紀元 2759
アルメニア暦 1455
ԹՎ ՌՆԾԵ
アッシリア暦 6756
バハーイ暦 162–163
ベンガル暦 1413
ベルベル暦 2956
英国元号 54 Eliz. 2 – 55 Eliz. 2
ビルマ暦 1368
世界創造紀元 7514–7515
コプト暦 1722–1723
エチオピア暦 1998–1999
ユダヤ暦 5766–5767
ヒンドゥー暦
 - ビクラム暦 2062–2063
 - インド国定暦 1928–1929
完新世暦 12006
イラン暦 1384–1385
ヒジュラ暦 1426–1427
UNIX時間 1136073600–1167609599
このボックス:
  • 表示
  • ノート
  • 編集
  • 履歴

カレンダー

1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
3月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
4月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
6月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
8月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
9月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
11月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

できごと

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

12月

周年

以下に、過去の主な出来事からの区切りの良い年数(周年)を記す。

核実験

イベント・行事

国際年

国際年」も参照
  • 砂漠と砂漠化に関する国際年(International Year of Deserts and Desertification)

芸術・文化・ファッション

ファッション

アメリカヨーロッパにおいて、BMIが18以下のファッションモデルファッションショー出演を禁止。

スポーツ

2006年のスポーツ」を参照

音楽

映画

詳細は「2006年の映画」を参照

文学

詳細は「2006年の文学」を参照

ゲーム

  • PlayStation 3 本体
    PlayStation 3 本体
  • Wii 本体とリモコン
    Wii 本体とリモコン

誕生

2006年の日本#誕生」および「Category:2006年生」も参照

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

9月

10月

11月

  • 11月2日 - 當真あみ、女優
  • 11月10日‐ウンチェ、アイドル(LE SSERAFIM)

12月

人物以外

死去

訃報 2006年」を参照

ノーベル賞

フィクションのできごと

※日本ローカルの傾向が強い(他国での知名度があると思えない)作品については、別項「2006年の日本#フィクションのできごと」を参照のこと。

  • 2月22日 - 東京卍會と天竺による抗争「関東事変」が起きる。(漫画『東京卍リベンジャーズ』)[1]
  • 3月 - スリジーンファミリーが第3次世界大戦を誘導して核で地球を破壊し燃料とするビジネスを行おうとする。生き残ったマーガレット・スリジーンは同年にカーディフ市長に就任し、原子力発電所を建設してメルトダウンのエネルギーで地球を破壊し脱出しようと画策する。(テレビドラマ『ドクター・フー』)[2]
  • 4月8日 - 25年と2週間ぶりに怪獣頻出期に入り、同時に80(エイティ)以来のウルトラ戦士・メビウスが人類の前に姿を現す。(特撮テレビ番組『ウルトラマンメビウス』)
  • 8月 - アトム、クビクビ島に拉致されていたルミ子とその父親を助ける。(漫画『鉄腕アトム』「海蛇島の巻」)
  • 12月
    • アトム、火星探検隊長に任命され、火星へ赴く。(漫画『鉄腕アトム』「火星探検の巻」)
    • 12月24日に無人宇宙探査機から地球の情報を得たシコラックスが襲来し、12月25日にA型の血液型の人間が世界中で人質にされる。(テレビドラマ『ドクター・フー』)[2]
  • 1999年に月面ティコ・クレーターで発見されたモノリス「TMA・1」が、地球の国連広場に移設される。(小説『2061年宇宙の旅』)[3][4]
  • チェルノブイリ原子力発電所跡地で原因不明の大爆発が発生。半径30キロメートルが核汚染され、汚染地帯には「ゾーン」が出現する。(ゲーム『S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL』)[5]
  • スハディ・サドノ率いるゲリラ組織がジャカルタのアメリカ大使館を襲撃、占拠。民間人含む数十名を人質に取る。これを受け、大使館内の極秘資料破壊のためサードエシュロンがサム・フィッシャーを派遣する。(ゲーム『スプリンターセル パンドラトゥモロー』)[6]
  • マイケル・ドロズニン(英語版)の著書『聖書の暗号』(1997年刊)には「2006年中に最終戦争が起こる」と記されていた[7]
  • 急激な地殻変動によって、日本列島が沈没する。(映画『日本沈没』)
  • アクティブSETIを目的とした「ビーコン・インターナショナル・プロジェクト」によって、宇宙へのメッセージの発信が開始される。(映画『バトルシップ』)[8]
  • ロンドン惑星間動物園ニューヨーク事務所のトミー・ストライクらが、プリマス大学(英語版)のルンデ教授が発明した麻痺光線装置を携え、第五衛星に棲息する生命体「カクス」を捕獲するために、宇宙船「箱舟号」で木星へと出発する。(小説『惑星間の狩人』)[9]
  • 東都重工 海洋研究所の瀬能陽一博士が死亡する。(日曜劇場『DCU』)

脚注・出典

[脚注の使い方]
  1. ^ 和久井健『東京卍リベンジャーズ(18)』講談社、2020年7月17日。ISBN 978-4065201060。https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000342939 
  2. ^ a b “ドクター・フー世界年表”. バップ. 2020年6月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月23日閲覧。
  3. ^ アーサー・C・クラーク『2061年宇宙の旅』早川書房、1995年、28・62頁。ISBN 978-4-15-011096-3。 
  4. ^ アーサー・C・クラーク『2001年宇宙の旅 ―決定版―』早川書房、1993年、229頁。ISBN 978-4-15-011000-0。 
  5. ^ 製品紹介 - 『S.T.A.L.K.E.R. SHADOW OF CHERNOBYL』日本語マニュアル付英語版公式サイト。2018年3月21日閲覧。
  6. ^ スプリンターセルとは? - 『スプリンターセル パンドラトゥモロー』公式サイト。2018年3月21日閲覧。
  7. ^ 木原武一 訳 『聖書の暗号』
  8. ^ ピーター・デイヴィッド『バトルシップ』リンダブックス、2012年、7 - 13頁。ISBN 978-4-8030-0320-8。 
  9. ^ アーサー・K・バーンズ『惑星間の狩人』東京創元社、1969年、60-74・78-81・97・267頁。ISBN 978-4-488-63501-5。 

参考文献

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、2006年に関連するカテゴリがあります。
  • “二十四節気および雑節 平成18年 (2006)”. (公式ウェブサイト). 国立天文台暦計算室  (2005年2月1日). 2011年7月28日閲覧。
21世紀の十年紀と各年
《1990年代 《2000年 19世紀 20世紀 - 21世紀 - 22世紀 23世紀 2101年》 2110年代》
2000年代 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年
2010年代 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年
2020年代 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年 2026年 2027年 2028年 2029年
2030年代 2030年 2031年 2032年 2033年 2034年 2035年 2036年 2037年 2038年 2039年
2040年代 2040年 2041年 2042年 2043年 2044年 2045年 2046年 2047年 2048年 2049年
2050年代 2050年 2051年 2052年 2053年 2054年 2055年 2056年 2057年 2058年 2059年
2060年代 2060年 2061年 2062年 2063年 2064年 2065年 2066年 2067年 2068年 2069年
2070年代 2070年 2071年 2072年 2073年 2074年 2075年 2076年 2077年 2078年 2079年
2080年代 2080年 2081年 2082年 2083年 2084年 2085年 2086年 2087年 2088年 2089年
2090年代 2090年 2091年 2092年 2093年 2094年 2095年 2096年 2097年 2098年 2099年
2100年代 2100年
 
2006年の各国(一覧
2006年のアメリカ
北アメリカ
中央アメリカ
カリブ海地域
南アメリカ
米国自治連邦区
各列内は五十音順。
  • 1 カリブ海地域にも領土を有する。
  • 2 中央アメリカと南アメリカに跨っている。
  • 3 南アメリカにも分類され得る。
関連カテゴリ:Category:2006年のアメリカ合衆国
2006年のヨーロッパ
西ヨーロッパ
東ヨーロッパ
中央ヨーロッパ
南ヨーロッパ
北ヨーロッパ
バルト三国
自治領
その他
各列内は五十音順。
バチカンは国際連合非加盟。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
  • 1 アジアに分類されることもある。
  • 2 島嶼部はアジアにも分類され得る。
  • 3 バルカン半島はヨーロッパに分類され得る。
関連カテゴリ:Category:2006年のヨーロッパ
2006年のアフリカ
北アフリカ
西アフリカ
東アフリカ
中部アフリカ
南部アフリカ
その他
各列内は五十音順。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。モロッコ以外の独立国および西サハラはアフリカ連合に加盟。
関連カテゴリ:Category:2006年のアフリカ
2006年のアジア
東アジア
東南アジア
南アジア
中央アジア
西アジア
北アジア
その他
各列内は五十音順。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
関連カテゴリ:Category:2006年のアジア
2006年のオセアニア
大陸部
ポリネシア
ミクロネシア
メラネシア
アメリカ合衆国の自由連合国
  • パラオ
  • マーシャル諸島
  • ミクロネシア連邦
ニュージーランドの自由連合国
  • クック諸島
  • ニウエ
海外領土・自治領等
  • アメリカ領サモア
  • ウォリス・フツナ
  • 北マリアナ諸島
  • グアム
  • トケラウ
  • ニューカレドニア
  • ノーフォーク島
  • フランス領ポリネシア
  • ピトケアン諸島
各列内は五十音順。
関連カテゴリ:Category:2006年のオセアニア
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ