ハーフ・ロック

ハーフ・ロックとは、ウイスキーの飲み方の一つで、オン・ザ・ロックの一種である。おもにサントリーが推奨しているスタイルである。

概要

グラスに大型のロックアイスを入れ、ウイスキーを注いだ後に同量のミネラルウォーター、または(無糖の)炭酸水ジンジャーエールなどを入れて作る。香りや味がきつくなく、飲みやすいとされている[1]

ウイスキーに氷だけを入れて飲むオン・ザ・ロックと、ウイスキーに氷と水を入れて飲む水割りの中間のような飲み方。または、ウイスキーに同量の水を入れて飲むトワイス・アップと、水割りの中間のような飲み方である。

出典

  1. ^ “ウイスキーのおいしい飲み方 ウイスキー入門 ハーフロック”. サントリーホールディングス. 2010年2月16日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • ハーフロックとは - カクテルレシピ Weblio辞書