バオ・タン

バオ・タン
Bảo Thắng
阮氏

全名 Nguyễn Phúc Bảo Thắng
出生 (1943-09-30) 1943年9月30日
フランス領インドシナ連邦の旗 フランス領インドシナ連邦
大南ダラット
死去 (2017-03-15) 2017年3月15日(73歳没)
フランスの旗 フランスパリ
父親 保大帝
母親 南芳皇后
宗教 キリスト教カトリック教会
テンプレートを表示

バオ・タンベトナム語Bảo Thắng1943年9月30日 - 2017年3月15日)は、大南阮朝の宗家の阮氏の当主を継いだ旧皇族。グエン・フク・バオ・タンチュハン阮福 保陞クオック・グーNguyễn Phúc Bảo Thắng)とも。

生涯

保大18年9月2日(1943年9月30日)、最後の皇帝保大帝(バオ・ダイ)と南芳皇后(英語版)(ナム・フォン皇后)の次男として、ダラットで生まれた。1947年、ナム・フォン皇后及び兄弟と共にベトナムを離れて渡仏した。パリ郊外のヴェルヌイユ=シュル=セーヌ(英語版)にあるノートルダム・レゾワゾー(英語版)、及びダラットのダドラン大学(ベトナム語版)College d'Adran)に通った。

兄のバオ・ロンが子供を持たなかったため、その死後、阮氏当主の座を継いだ。

2017年にパリで死去。バオ・タン自身も未婚であったため、阮氏当主の地位は庶弟のバオ・アン(ベトナム語版)が継承した。

外部リンク

  • official website of the Imperial NGUYEN Dynasty worldwide (英語)
  • Vietnam Genealogy (英語)
先代
バオ・ロン
阮氏当主
2007年 - 2017年
次代
バオ・アン
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、人物に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:人物伝、Portal:人物伝)。

  • 表示
  • 編集