ビエノサウルス

ビエノサウルス
Bienosaurus
生息年代: シネムーリアン
~197–190 Ma
Pg
N
ホロタイプの右歯骨
ホロタイプの右歯骨
地質時代
前期ジュラ紀シネムーリアン
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 爬虫綱 Reptilia
亜綱 : 双弓亜綱 Diapsida
下綱 : 主竜形下綱 Archosauromorpha
上目 : 恐竜上目 Dinosauria
: 鳥盤目 Ornithischia
階級なし : Saphornithischia
階級なし : ゲナサウルス類 Genasauria
亜目 : 装盾亜目 Thyreophora
: ビエノサウルス属 Bienosaurus
学名
Bienosaurus
Dong2001

ビエノサウルス学名 : Bienosaurus、「卞(美年)のトカゲ」の意味)は、中国雲南省前期ジュラ紀(おそらくシネムーリアン)に生息し、下禄豐層(英語版)下部から発見された、装盾類恐竜疑問名の属。

発見と種

ホロタイプの頭蓋骨

1938年、卞美年(ピンインでは Bian Meinian だが、西洋ではより古い記法である Mei Nien Bien としても知られる)が、恐竜の頭蓋骨の断片を発見した。2001年、董枝明はこの標本模式種ビエノサウルス・ルフェンゲンシス(Bienosaurus lufengensis)と命名し、記載した。属名は卞に敬意を表したもので、種小名禄豐層(英語版)を指す[1]

ビエノサウルスはホロタイプIVPP V15311(2001年には誤ってIVPP V 9612の番号が与えられた)に基づいて記載された。本属は、右下顎の一部といくつかの、頭蓋骨の断片から成る。

系統発生

2001年、董枝明によりビエノサウルスがスケリドサウルス科分類され、これらは曲竜類の一部とされたが、後の出版物において装盾類の基盤的な位置に属すると示唆されている。2019年、研究でこの実態が確認され、ビエノサウルスは疑問名であり、おそらく同じ地層から産出したタティサウルスとシノニムである可能性があると結論づけられた[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Dong Zhiming (2001). “Primitive Armored Dinosaur from the Lufeng Basin, China”. In Tanke, Darren H.; Carpenter, Kenneth. Mesozoic Vertebrate Life. Indiana University Press. pp. 237–243. ISBN 0-253-33907-3. https://archive.org/details/mesozoicvertebra0000unse/page/237 
  2. ^ Raven, T.J., Barrett, P.M., Xu, X., and Maidment, S.C.R. (2019). "A reassessment of the purported ankylosaurian dinosaur Bienosaurus lufengensis from the Lower Lufeng Formation of Yunnan, China". Acta Palaeontologica Polonica 64
 
鳥中足骨類
    • 鳥中足骨類を閲覧
鳥盤目
    • 以下を閲覧↓
鳥盤目
Saphornithischia(和名なし)
ヘテロドントサウルス科(英語版)
ヘテロドントサウルス亜科(英語版)
装盾亜目
ジェホロサウルス科(英語版)
テスケロサウルス科
オロドロメウス亜科(英語版)
テスケロサウルス亜科(英語版)
角脚類
周飾頭亜目
鳥脚下目
疑問名
  • アロコドン
  • ファブロサウルス
  • フェルガノケファレ(英語版)
  • フルグロテリウム(英語版)
  • ゲラノサウルス(英語版)
  • ゴンブサウルス(英語版)
  • タヴェイロサウルス(英語版)
  • トリムクロドン(英語版)
Laquintasaura venezuelae

Heterodontosaurus tucki

Thescelosaurus neglectus
分類群識別子