ボルボ・164

ボルボ・164
164E (1971-73年)
164(1968-71年)
ボディ
乗車定員 5人
ボディタイプ 4ドア セダン
駆動方式 FR
パワートレイン
エンジン 直6ガソリンOHV 2978cc 130馬力/5000rpm
変速機 4速MT
3速AT
前: 独立 ダブルウィッシュボーン コイル
後: 固定 ダブルトレーリングアーム パナールロッド コイル
前: 独立 ダブルウィッシュボーン コイル
後: 固定 ダブルトレーリングアーム パナールロッド コイル
車両寸法
ホイールベース 2,700mm
全長 4,715mm
全幅 1,735mm
全高 1,440mm
車両重量 1,320kg
系譜
後継 ボルボ・260
テンプレートを表示

ボルボ・164は、スウェーデン自動車メーカーボルボ1968年から1974年まで生産した、当時のボルボの最上級乗用車である。同社としては初めての高級車市場への参入であった。

164の基本的な成り立ちは、2年前にデビューしたボルボ・140シリーズの直列4気筒エンジンに2気筒追加した直列6気筒3,000ccエンジンを、延長したフロントエンドに搭載したものである。6気筒化に合わせてギアボックスやステアリング機構は新設計されている。AT車についてはボルボでは初めてのパワーステアリングも標準装備された。ボディは4ドアセダンのみの設定であった。

内装も木目パネルやオプションで選べる本革シートなど、それなりの装備が設定されていたが、すでにこのクラスの高級車では常識となっていたパワーウインドウについては、故障時の安全性に確信が持てないとして採用されなかった。

1971年までの164にはゼニス製ツインキャブレターが装備されていたが、1972年モデル以降はボッシュ製のD-ジェトロニック電子式燃料噴射システムが搭載され、性能と排気ガスのクリーン化を実現した「164E」となった。また、1973年には144同様にダッシュボードも刷新され、1974年には衝撃吸収バンパーが標準装備となった。

164は1974年に後継車種として、ルノー・30プジョー・604と共通である2,700ccのV型6気筒SOHCPRVエンジンを搭載したボルボ・264が登場した後もしばらく並行生産され、1975年までに146,008台が生産された。日本にも当時のボルボ輸入代理店であった北欧自動車によって輸入され、ヤナセが販売した。

Volvo 164


ボルボ年表・1920年代から1970年代までの量産車 1980年代- »
モデルイヤー 1920年代 1930年代 1940年代 1950年代 1960年代 1970年代
7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9
カブリオレ ÖV4
セダン PV4 PV650 PV444 PV544 140 240
PV51/56 120/130 (アマゾン) 260
PV 36 PV 60 164
ワゴン PV210デュエット
220 (アマゾン)
145 240
スポーツカー P1900 P1800 1800S 1800 E 1800 ES 242GT
262C
コンパクトカー 340/360
66
タクシー TR670 PV800
ポータル 自動車 / プロジェクト 乗用車 / プロジェクト 自動車
   
    • 自動車の歴史
    • モータースポーツ
    • 自動車画像
    • 自動車関連のスタブ項目