南米・アラブ諸国首脳会議

南米・アラブ諸国首脳会議(なんべい・アラブしょこくしゅのうかいぎ、アラビア語: قمة الدول العربية ودول أمريكا الجنوبية‎、フランス語: Sommet Amérique du Sud-Pays Arabesスペイン語: Cumbre América del Sur-Países Árabes)は、南アメリカアラブの地域間交流を目的とした首脳会議である。南米・アラブ首脳会議南米・アラブサミットともいう[1]。略称は「ASPA」。

概要

南米・アラブ諸国首脳会議は、2003年ブラジルルーラ大統領が南アメリカとアラブの地域間交流を提唱したことにより誕生した両地域トップの会合。南米12カ国(アルゼンチンウルグアイエクアドルガイアナコロンビアスリナムチリパラグアイブラジルベネズエラペルーボリビア)とアラブ22カ国(アラブ首長国連邦アルジェリアイエメンイラクエジプトオマーンカタールクウェートコモロサウジアラビアジブチシリアスーダンソマリアチュニジアパレスチナバーレーンモーリタニアモロッコヨルダンリビアレバノン)の計34か国、南米諸国連合 (UNASUR)及びアラブ連盟 (LAS)の事務局により構成される。

2005年、ブラジルの首都ブラジリアで開催された最初の会合では、アラブ側がアメリカイスラエルを非難する方向へ押し切ったため、経済交流を目的とした本来の会議の性格が政治色が濃いものに変質した[2][3][4]2009年、2回目の会合がカタールのドーハで開催された [5]

会議一覧

会議 開催年月日 開催地 備考
第1回南米・アラブ諸国首脳会議 2005年5月10日-11日 ブラジリアブラジル
第2回南米・アラブ諸国首脳会議 2009年3月31日 ドーハカタール
第3回南米・アラブ諸国首脳会議 2012年 リマペルー
第4回南米・アラブ諸国首脳会議 2015年 リヤドサウジアラビア

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「南米」と「アラブ」の順序は、入れ替わることがある。
  2. ^ 「亜、メルコスル脱退を示唆=南米アラブ会議=伯国は独善的=貿易不均衡で不満爆発=経済はずれ、政治色濃い会議に」 ニッケイ新聞2005年5月11日付. 2009年5月30日閲覧.
  3. ^ Larry RohterLittle Common Ground at Arab-South American Summit Talksニューヨーク・タイムズ2005年5月11日付. 英語. 2009年5月30日閲覧.
  4. ^ 「米・イスラエルを名指し非難=南米アラブ首脳会議=やぶへびの共同声明=テロの定義は国連へ先送り=突如帰国した亜大統領」 ニッケイ新聞2005年5月12日付. 2009年5月30日閲覧.
  5. ^ 「アラブ南米諸国首脳会議 スーダン問題、参加国に溝」 オックスフォード・アナリティカ2009年4月8日付. 2009年5月30日閲覧.

外部リンク

  • 南米・アラブ諸国首脳会議公式サイト (英語等)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、南アメリカに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキプロジェクト 国)。

  • 表示
  • 編集