城塚登

城塚 登(しろつか のぼる、1927年7月20日 - 2003年4月28日)は、日本倫理学者社会思想史家。東京大学名誉教授

略歴

東京都生まれ。東京大学文学部哲学科倫理学専攻卒、同大学院中退、1957年東京大学教養学部専任講師、1959年助教授、1969年教授社会思想史)、1988年定年退官、共立女子大学学長を務めた。日本倫理学会会長など。

ドイツの哲学社会思想を研究、ヘーゲルマルクスからフランクフルト学派まで幅広く著述を行なった。

著書

共編著

翻訳

  • 『実存主義かマルクス主義か』(ジェルジ・ルカーチ生松敬三共訳、岩波書店) 1953
  • 『三つの戦術 革命論の思想的背景』(S・ムーア、岩波書店) 1964
  • 『経済学・哲学草稿』(カール・マルクス、田中吉六共訳、岩波文庫) 1964
  • 『開かれた哲学と開かれた社会 カール・ポパー批判』(モーリス・コーンフォース、共訳、紀伊国屋書店) 1972
  • 『ユダヤ人問題によせて・ヘーゲル法哲学批判序説』(マルクス、岩波文庫) 1974
  • 『歴史と階級意識』(ルカーチ、古田光共訳、白水社) 1975
  • 『社会科学の論理 ドイツ社会学における実証主義論争』(アドルノ, ポパー他、濱井修共訳、河出書房新社) 1979
  • 『芸術の哲学 ハイデルベルク美学論稿 1912 - 1914』(ジョルジ・ルカーチ、高幣秀知訳、紀伊国屋書店) 1979
  • 『批判理論の貧困 アドルノマルクーゼハーバーマスへの内在的批判』(ギュンター・ロールモーザー、竹村喜一郎訳、理想社) 1983

脚注


典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
その他
  • IdRef
  • 表示
  • 編集