夏秋文尚

夏秋 文尚
別名 夏秋 冬春
生誕 (1965-10-08) 1965年10月8日(58歳)
出身地 日本の旗 日本 東京都
ジャンル J-POP
ロック
職業
担当楽器
活動期間 1986年 -
共同作業者
公式サイト 公式サイト

夏秋 文尚(なつあき ふみひさ、1965年10月8日 - )は、日本のドラマー作曲家音楽プロデューサーレコーディング・エンジニアマスタリング・エンジニア。ジャック達、こまっちゃクレズマムーンライダーズのドラマー。

来歴

中学3年の頃よりドラムを始める。最初に憧れたドラマーはリンゴ・スター[1]

1986年あがた森魚のツアーに参加。

1996年THE CHEWINGGUM WEEKENDに加入(2001年解散)。

2003年、元シネマの一色進らと、ジャック達を結成。

2006年8月、香川でのロック・フェスティバルMONSTER baSH」に出演するムーンライダーズから、体調不良のかしぶち哲郎の代理として本番の3日前に参加のオファーを受ける[1]。かしぶち復帰後もツイン・ドラム体制でライブに参加していたが、2013年にかしぶちが他界。以降、断続的に活動していたムーンライダーズのレギュラーメンバーとなり、2020年8月の活動再開から正式メンバーとなる[2]2008年梅津和時率いるこまっちゃクレズマに加入。

ドラマーとして、大江千里、栗コーダーカルテットアグネス・チャン堂本剛グランドファーザーズesq加藤紀子高橋ひろはちみつぱいなど数多くのレコーディングやライブに参加[3]

音楽プロデューサーレコーディング・エンジニアマスタリング・エンジニアとしても活動中。自宅にスタジオ「subterranean studio Bunker Tokyo」を所有。1990年頃に鈴木博文のソロアルバムのレコーディングの際に訪れた、鈴木の自宅に設けられた湾岸スタジオにおける設備やツールに頼らない手作り感に衝撃を受け、それが自身のスタジオ構築に影響を及ぼしている[1][2]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c METROTRON RECORDS 30th Anniversary Vol.2「metrotrons messieurs」パンフレット(出演者個人面談記録)」、2017年
  2. ^ a b サウンド&レコーディング・マガジン』2022年6月号、リットーミュージック 
  3. ^ Natsuaki's Subterranean WWW Site. “Discography”. 2022年7月17日閲覧。

外部リンク

  • Natsuaki's Subterranean WWW Site - 公式サイト
旧メンバー
  • 椎名和夫
  • 土井正二郎
  • シングル
    オリジナル
    • 1.スカンピン
    • 2.ジェラシー
    • 3.ヴァージニティ
    • 4.モダーン・ラヴァーズ
    • 5.彼女について知っている二・三の事柄
    • 6.エレファント
    • 7.僕はスーパーフライ
    • 8.M.I.J.
    • 9.花咲く乙女よ穴を掘れ
    • 10.夏の日のオーガズム
    • 11.ダイナマイトとクールガイ
    • 12.海の家
    • 13.冷えたビールがないなんて
    • 14.9月の海はクラゲの海
    • 15.HAPPY/BLUE'95
    • 16.ニットキャップマン
    • 17.恋人が眠ったあとに唄う歌
    • 18.Sweet Bitter Candy -秋〜冬-
    • 19.kissin' you till I die/pissism a go go*
    • 20.ゆうがたフレンド (公園にて)
    • 21.Cool Dynamo,Right on
    • 22.ゲゲゲの女房のうた (A Ge Ge Version)
    配信
    • 1.Tokyo, Round and Round
    • 2.恋はアマリリス
    • 3.You & Us
    • 4.Tokyo Navi
    • 5.三日月の翼
    • 6.Come Up
    アルバム
    オリジナル
    ベスト
    サウンドトラック
    コンピレーション
    関連項目
    カテゴリ カテゴリ
    • 表示
    • 編集