安田昌弘

曖昧さ回避 CMプロデューサーの「安田匡裕」とは別人です。
曖昧さ回避 大阪府立大学大学院工学研究科准教授の安田昌弘とは異なります。

安田 昌弘(やすだ まさひろ、1967年 - )は、日本文筆家研究者京都精華大学ポピュラーカルチャー学部准教授。

東京都生まれ。東京都立大学人文学部卒業後、渡英。レスター大学マスコミュニケーション研究センター(CMCR)において、〈音楽産業のグローバライゼーションと日仏ヒップホップ文化の形成〉をテーマとした論文で博士号(Ph.D.)取得。フランスコンピエーニュ市在住であったが、2009年より京都精華大学人文学部准教授、京都市在住。2013年より京都精華大学ポピュラーカルチャー学部准教授。

専門分野は、パリ郊外の若者文化・移民文化、ポピュラー音楽(特にヒップホップ)、グローバライゼーションとローカライゼーション、音楽と場所、都市空間とメディア空間の相関など。

作品一覧

訳書

共著

連載

  • Invitation(ぴあ株式会社)
  • 都政新聞(都政新聞社)

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Research