山沢清人

山沢 清人(やまさわ きよひと、1944年8月4日 - ) は、日本の計測工学者信州大学学長や、長野県立大学評価委員長、高等教育コンソーシアム信州会長、東京学芸大学理事、八十二銀行監査役などを歴任した。

人物・経歴

東京都生まれ[1]。1968年東北大学工学部電気工学科卒業[2][3]。1970年東北大学大学院工学研究科電気及通信工学専攻修士課程修了、東北大学工学部助手。1979年信州大学工学部講師[1]。1980年信州大学工学部助教授[3]工学博士(東北大学)[4]。1993年信州大学工学部教授[3]、信州大学共通教育センター研究開発部門長。2003年信州大学学長特別補佐。2006年信州大学工学部長。2009年信州大学長[1]。2016年八十二銀行監査役[5]。平成29年度長野県知事表彰(教育功労者)受賞[6]。令和2年春の叙勲で瑞宝中綬章受章[7]。2020年東京学芸大学理事(大学経営・産学協働担当)[8]高等教育コンソーシアム信州会長[9]、長野県日中学術交流委員会会長[10]、長野県県立大学設立委員会委員[11]、松本地域健康産業推進協議会副会長[12]長野市活力ある学校づくり検討委員会委員長[13]長野県立大学評価委員会委員長なども歴任した[14]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c インタビュー萩友会
  2. ^ 24日 8月 2017 NPO法人 ちいきみらい X NPO法人 大学の明日を考える会 主催 第1回・ちいき大学連携フォーラム『産学官金での人材と産業のクラスターづくり』NPO法人 ちいきみらい
  3. ^ a b c 山沢清人 ヤマサワ キヨヒト信州大学
  4. ^ 「感温磁心の磁束制御とその応用に関する研究 山沢, 清人 ヤマサワ, キヨヒト」
  5. ^ 「2019年度2020年06月22日有価証券報告書(1,259.5KB)」八十二銀行
  6. ^ 山沢清人前信州大学長が平成29年度「知事表彰」を受賞信州大学2017年6月8日(木)
  7. ^ 令和2年春の叙勲,本学関係者7名が受章信州大学2020年4月30日(木)
  8. ^ 理事・副学長紹介東京学芸大学
  9. ^ 長野県で学ぶ魅力を発信するため、県知事と高等教育コンソーシアム信州加盟大学学長が共同アピールを行います。高等教育コンソーシアム信州
  10. ^ 中華人民共和国建国70周年講演と祝賀のつどい、宮本元大使大いに語る(10/10)2019長野県日中学術交流委員会
  11. ^ 県立大学設立委員会 委員名長野県
  12. ^ 第4回世界健康首都会議の実施概要松本市
  13. ^ 第 33 回大会プログラム日本学校教育学会
  14. ^ 平成30年度公立大学法人長野県立大学の業務実績に関する評価結果報告書が提出されます長野
  • 表示
  • 編集
信州大学学長(第13代:2009年 - 2015年)
 
前身諸学校・大学長
 
松本高等学校長
 
上田繊維専門学校長
上田蚕糸専門学校長
上田繊維専門学校長
 
長野県立農林専門学校長
  • 村上明彦 1945-1946
  • 事務取扱 尾中文彦 1946
  • 高木五六 1946-1948
  • 事務取扱 倉沢賢蔵 1948
  • 草刈虎雄 1948-1950
  • 田中八百八 1950
  • 鈴木秀雄 1950-1951
 
長野高等工業学校長
  • 下村市郎 1943-1944
長野工業専門学校長
  • 下村市郎 1944-1946
  • 事務取扱 高津巌 1946
  • 白井武 1946-1948
  • 結城朝恭 1948-1951
 
松本医科大学長
松本医学専門学校長
  • 竹内松次郎 1944-1949
  • 事務取扱 結城朝恭 1949-1950
  • 事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1951
松本医科大学長
  • 竹内松次郎 1948-1949
  • 事務取扱 結城朝恭 1949-1950
  • 事務取扱/校長 佐藤武雄 1950/1950-1954
  • 星子直行 1954-1958
  • 和合卯太郎 1958-1960