志波三九郎

志波三九郎

志波 三九郎(しば さんくろう、1850年4月16日嘉永3年3月5日〉 - 1903年明治36年〉6月29日)は、日本政治家衆議院議員県知事、長崎県会議長。心形刀流免許皆伝

経歴

肥前国高来郡神代村(現:長崎県雲仙市)で神代鍋島家家臣・中島如幼の三男として生まれ、志波丈之助の養子となる。佐賀藩校・弘道館などで学び、また剣術の修行にも精進した。

1879年、長崎県会議員に選出され、後に県会議長となる。1894年3月、第3回衆議院議員総選挙に長崎県第三区で自由党から出馬し当選。1898年3月の第5回総選挙まで連続3回の当選を果した。

1898年6月、第1次大隈内閣が成立し、翌月、石川県知事に登用された。以後、静岡県秋田県の各知事を歴任。秋田県知事在任中の1903年6月、大阪で開催されていた第5回内国勧業博覧会へ出張中に発病し、東京で死去した。

親族

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 志波三九郎『人事興信録』初版 [明治36(1903)年4月]

参考文献

静岡県の旗 静岡県知事(官選第7代:1900-1902)
官選
参事
県令
知事
公選
カテゴリ カテゴリ
秋田県の旗 秋田県知事(官選第13代:1902-1903)
官選
県令
知事
公選
カテゴリ カテゴリ
官選
県会議長
  • 松田正久
  • 志波三九郎
  • 帆足隼太郎
  • 城野威臣
  • 佐々野富章
  • 栗原一角
  • 佐々野富章
  • 長野常道
  • 佐々野富章
  • 岩永八之丞
  • 西村久之
  • 永安恕
  • 鈴木重次
  • 稲松志可太
公選
県議会議長
  • 岡本直行
  • 金子岩三
  • 水頭欽一
  • 森田三重
  • 久保勘一
  • 田浦直蔵
  • 初村滝一郎
  • 小柳二雄
  • 中村禎二
  • 池田辰巳
  • 入井村太
  • 林田作之進
  • 桑原信一
  • 松田九郎
  • 加藤清則
  • 初村誠一
  • 虎島和夫
  • 古藤恒彦
  • 初村誠一
  • 宮内雪夫
  • 吉住重行
  • 村山一正
  • 林義博
  • 加藤寛治
  • 池原泉
  • 谷川弥一
  • 八江利春
  • 末永美喜
  • 三好徳明
  • 末吉光徳
  • 宮内雪夫
  • 渡辺敏勝
  • 田中愛国
  • 八江利春
  • 溝口芙美雄
  • 瀬川光之
  • 坂本智徳
  • 中島廣義
  • 徳永達也