新年

2019年の到来を祝う花火

新年(しんねん、英語: New Year)は、世界各地で使われている暦年の新しいの始めをいう。学年会計年度上の新年という場合もある。

暦年の新年

暦年上の新年は、現在多く使われている太陽暦グレゴリオ暦)順に記すと次のようになる。

1月

  • 1月1日 - 現在世界の各国は、おもに太陽暦の1月1日「元旦」を新年としている
  • 旧正月」 - 1月から2月にかけて旧暦の正月(中国語で「春節」)があり、中国および世界の中国語圏、韓国などの人々が盛大に祝う。日本でも太陽暦採用以前は旧正月をおもに祝った。
  • ベトナムテト(en:Vietnamese New Year) - 通常旧暦の正月に祝う
  • チベットチベット暦の正月・「ロサール」(en:Losar)はその年により1月から3月に来る

3月

4月

9月

10月~11月

11月

11月~12月

北半球の秋

その年に依り

  • イスラム教徒の新年はヒジュラ暦により、その年によって異なる。 [3]

各国の生活の節目としての新年

  • 日本は4月1日から始まる(新年度)。

学年の新年

教育上の学年の新年は、暦年の新年とは違うことも多い。9月に始まるところも多い。

会計年度の新年

会計年度の新年も、暦年の新年とは違う場合も多い。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d 日本国外務省. “メコンのお正月”. 2016年3月28日閲覧。
  2. ^ “在福岡カンボジア名誉領事館 大坪加奈子ブログ”. 2016年3月28日閲覧。
  3. ^ イスラム世界の新年

関連項目

温帯性季節
熱帯性季節
ポータル Portal:気象と気候・カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
国立図書館
  • ドイツ
  • ラトビア
  • チェコ
その他
  • 公文書館(アメリカ)