治郎丸西町

日本 > 愛知県 > 稲沢市 > 治郎丸西町
治郎丸西町
治郎丸西町の位置(愛知県内)
治郎丸西町
治郎丸西町
治郎丸西町の位置
北緯35度15分48.42秒 東経136度48分25.83秒 / 北緯35.2634500度 東経136.8071750度 / 35.2634500; 136.8071750
日本の旗 日本
都道府県 愛知県の旗 愛知県
市町村 稲沢市
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
492-8116[WEB 1]
市外局番 0587[WEB 2]
ナンバープレート 尾張小牧[WEB 3]

治郎丸西町(じろまるにしまち)は、愛知県稲沢市の地名。

地理

稲沢市北東部に位置する[1]。西は稲島町、北は治郎丸北町に接する[1]

歴史

地名の由来

沿革

  • 1976年(昭和51年) - 稲沢市治郎丸町・稲島町の各一部により、同市治郎丸西町が成立する[2]

脚注

[脚注の使い方]

WEB

  1. ^ “読み仮名データの促音・拗音を小書きで表記するもの(zip形式) 愛知県” (zip). 日本郵便 (2024年2月29日). 2024年3月26日閲覧。
  2. ^ “市外局番の一覧” (PDF). 総務省 (2022年3月1日). 2022年3月22日閲覧。
  3. ^ “ナンバープレートについて”. 一般社団法人愛知県自動車会議所. 2024年1月21日閲覧。

書籍

参考文献

関連項目

治郎丸北町
稲島町 北
西   治郎丸西町   東
南
稲沢市の町・字
あ行
  • 駅前■
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集
愛知県の旗

この項目は、愛知県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/愛知県)。

  • 表示
  • 編集