第41回グラミー賞

第41回グラミー賞(41st Annual Grammy Awards)は1999年2月24日ロサンゼルスシュライン・オーディトリアムで開催された。

概要

この年はセリーヌ・ディオンが主役で、映画『タイタニック』主題歌「マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン」が年間最優秀レコード賞と年間最優秀楽曲賞を受賞。ローリン・ヒルは年間最優秀アルバム賞と最優秀新人賞など5部門を受賞した。

主要部門受賞者

当節の記述のうち、特記していない項目の出典は[1]である。

主要4部門

年間最優秀レコード賞
年間最優秀アルバム賞
年間最優秀楽曲賞
最優秀新人賞

ポップ

最優秀女性ポップ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀ポップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ポップ・コラボレーション
最優秀ポップ・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀ダンス録音
最優秀ポップ・アルバム

トラディッショナル・ポップ

最優秀トラディッショナル・ポップ・ボーカル・パフォーマンス

ロック

最優秀女性ロック・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性ロック・ボーカル・パフォーマンス
最優秀ロック・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ロック・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀ハードロック・パフォーマンス
最優秀メタル・パフォーマンス
  • "Better than You" - メタリカ(『リロード(Reload)』所収)
最優秀ロック・ソング
最優秀ロック・アルバム

オルタナティヴ

最優秀オルタナティヴ・ミュージック・パフォーマンス

R&B

最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス
最優秀男性R&Bボーカル・パフォーマンス
最優秀R&Bパフォーマンス(デュオもしくはグループ)
  • "The Boy Is Mine" - ブランディ&モニカ(『ネヴァー・セイ・ネヴァー(Never Say Never)』所収)
最優秀R&Bソング
最優秀R&Bアルバム
最優秀トラディショナルR&Bボーカル・アルバム(新設)

ラップ

最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス
  • "Gettin' Jiggy wit It" - ウィル・スミス(『ビッグ・ウィリー・スタイル(Big Willie Style)』所収)
最優秀ラップ・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀ラップ・アルバム
  • 『VOL.2...ハード・ノック・ライフ(Vol. 2... Hard Knock Life)』 - ジェイ・Z

カントリー

最優秀女性カントリー・ボーカル・パフォーマンス
最優秀男性カントリー・ボーカル・パフォーマンス
最優秀カントリー・パフォーマンス(デュオもしくはグループ)
最優秀カントリー・コラボレーション
最優秀カントリー・インストゥルメンタル・パフォーマンス
最優秀カントリー・ソング
  • "You're Still the One" - ロバート・ジョン・"マット"・ランジ(英語版)シャナイア・トゥエイン(ソングライター)(シャナイア・トゥエイン『Come On Over』所収)
最優秀カントリー・アルバム
最優秀ブルーグラス・アルバム

ニューエイジ

最優秀ニューエイジ・アルバム

ジャズ

最優秀ジャズ・インストゥメンタル・ソロ
最優秀ジャズ・インストゥメンタル・パフォーマンス(個人もしくはグループ)
最優秀ラージ・ジャズ・アンサンブル・パフォーマンス
  • 『カウント・プレイズ・デューク(Count Plays Duke)』 - グローヴァー・ミッチェル(英語版) by カウント・ベイシー・オーケストラ
最優秀ジャズ・ボーカル・パフォーマンス
最優秀コンテンポラリー・ジャズ・パフォーマンス
最優秀ラテン・ジャズ・パフォーマンス

ゴスペル

最優秀ポップ/コンテンポラリー・ゴスペル・アルバム
最優秀ロック・ゴスペル・アルバム
  • 『You Are There』 - Ashley Cleveland
最優秀トラディショナル・ソウル・ゴスペル・アルバム
  • 『He Leadeth Me』 - Cissy Houston
最優秀コンテンポラリー・ソウル・ゴスペル・アルバム
最優秀サザン、カントリーもしくはブルーグラス・ゴスペル・アルバム
  • Various Artists『The Apostle - Music From and Inspired by the Motion Picture』 - Peter Afterman、John Huie、Ken Levitan(プロデューサー)

ラテン

最優秀ラテン・ポップ・パフォーマンス
最優秀トロピカル・ラテン・ポップ・パフォーマンス
最優秀メキシカン-アメリカン・ミュージック・パフォーマンス
  • 『Los Super Seven』 - ロス・スーパー・セブン(英語版)
最優秀ラテン・ロック/オルタナティヴ・パフォーマンス
  • 『Sueños Líquidos』 - マナー
最優秀テハーノ・ミュージック・パフォーマンス

ブルース

最優秀トラディショナル・ブルース・アルバム
最優秀コンテンポラリー・ブルース・アルバム

フォーク

最優秀トラディショナル・フォーク・アルバム
最優秀コンテンポラリー・フォーク・アルバム

レゲエ

最優秀レゲエ・アルバム

ポルカ

最優秀ポルカ・アルバム

ワールドミュージック

最優秀ワールドミュージック・アルバム

チルドレンズ

最優秀ミュージカル・アルバム(子供向け)
最優秀スポークン・ワード・アルバム(子供向け)
  • Various Artists『The Children's Shakespeare』 - Dan Musselman、Stefan Rudnicki(プロデューサー)

スポークン

最優秀スポークン・ワード・アルバム
最優秀スポークン・コメディ・アルバム

ミュージカル・ショー

最優秀ミュージカル・ショー・アルバム

作曲・編曲

最優秀インストゥルメンタル作曲
最優秀楽曲(映画もしくはテレビ向け)
最優秀インストゥルメンタル作曲(映画もしくはテレビ向け)
最優秀インストゥルメンタル編曲
  • "Waltz for Debby" - ドン・セベスキー(英語版)(編曲者)(『I Remember Bill: A Tribute to Bill Evans』所収)
最優秀インストゥルメンタル編曲(ボーカルあり)

パッケージングおよびノーツ

最優秀録音パッケージ
最優秀ボックスド録音パッケージ
最優秀アルバム・ノーツ

ヒストリカル

最優秀ヒストリカル・アルバム
  • ハンク・ウィリアムズ『The Complete Hank Williams』 - Colin Escott、Kira Florita、Kyle Young(プロデューサー)。Joseph M. Palmaccio、Tom Ruff(エンジニア)。

制作・エンジニアリング

最優秀エンジニアド録音(非クラシカル)
最優秀エンジニアド・アルバム(クラシカル)
プロデューサー・オブ・ザ・イヤー(非クラシカル)
  • ロブ・カヴァロ(英語版)
プロデューサー・オブ・ザ・イヤー(クラシカル)
  • スティーヴン・エプスタイン(英語版)
リミキサー・オブ・ザ・イヤー(非クラシカル)
  • デヴィッド・モラレス(英語版)

ミュージック・ビデオ

最優秀ミュージック・ビデオ(短編)
最優秀ミュージック・ビデオ(長編)
  • ルー・リード『American Masters - Lou Reed: Rock and Roll Heart』 - ティモシー・グリーンフィールド=サンダース(英語版)(ビデオ・ディレクター、ビデオ・プロデューサー)。Susan Lacy、Tamar Hacker(ビデオ・プロデューサー)。

特別賞

ミュージケアーズ・パーソン・オブ・ザ・イヤー
グラミー・レジェンド・アワード

脚注

  1. ^ “Past Winners Search”. GRAMMY.com. 2011年10月12日閲覧。
  2. ^ John Swenson (2002年10月8日). “Rock News: Music's high and low notes”. UPI.com. 2011年10月12日閲覧。

外部リンク

  • Grammy.com(英語)
主要部門
授賞式

1950 · 1951 · 1952 · 1953 · 1954 · 1955 · 1956 · 1957 · 1958 · 1959 · 1960 · 1961 · 1962 · 1963 · 1964 · 1965 · 1966 · 1967 · 1968 · 1969
1970 · 1971 · 1972 · 1973 · 1974 · 1975 · 1976 · 1977 · 1978 · 1979 · 1980 · 1981 · 1982 · 1983 · 1984 · 1985 · 1986 · 1987 · 1988 · 1989
1990 · 1991 · 1992 · 1993 · 1994 · 1995 · 1996 · 1997 · 1998 · 1999 · 2000 · 2001 · 2002 · 2003 · 2004 · 2005 · 2006 · 2007 · 2008 · 2009
2010 · 2011 · 2012 · 2013 · 2014 · 2015 · 2016 · 2017 · 2018 · 2019 · 2020 · 2021 · 2022 · 2023 · 2024

ナショナル・アカデミー・オブ・レコーディング・アーツ・アンド・サイエンス - Category:グラミー賞 - Category:グラミー賞受賞者