越川和磨

越川 和磨
別名 西クン、西アメリカ
生誕 (1981-10-02) 1981年10月2日(42歳)
出身地 日本の旗 日本 和歌山県和歌山市
学歴 開智高等学校卒業
ジャンル ロックンロールパンク・ロックグラムロック
職業 ギタリスト
レコーディング・エンジニア
担当楽器 ギター
ベース
レーベル JESUS RECORDS、日本コロムビア
事務所 スプートニクラボ
共同作業者 グルービーグッドスピード
うつろ
毛皮のマリーズ
The SHOCK
THE STARBEMS
LTD EXHAUST
LTD EXHAUST Ⅱ
公式サイト http://koshikawakazuma.com/
著名使用楽器
ギブソン・レスポール
グレコ・ゼマティス GZ-DF3200
ギブソン・ルシール(英語版)

越川 和磨(こしかわ かずま、1981年10月2日[1] - )は、日本ギタリストレコーディング・エンジニア[2]である。和歌山県和歌山市出身[1]

DJ PRINCESS CUTは実姉[3]宝塚歌劇団清月輝は叔母[4]

来歴

2003年志磨遼平、栗本ヒロコ、富士山富士夫と共に「毛皮のマリーズ」を結成[5]。結成当初はベーシストであった。
2010年、コロムビアミュージックエンタテインメント(現・日本コロムビア)より発売のアルバム「毛皮のマリーズ」でメジャーデビュー。
2011年アビー・ロード・スタジオでラストアルバム収録曲の一部をレコーディング。9月6日深夜、志磨遼平 がラジオで翌日発売のアルバムタイトルは『THE END』であること、本作をもって解散することを発表。このアルバムは『毛皮のマリーズのハロー・ロンドン!(仮)』という仮タイトルのみが発表されており、正式なアルバムタイトル、収録曲やジャケットなど全てが伏せられていた。同年12月5日、日本武道館公演が最終公演となり、12月31日をもって毛皮のマリーズは解散した。[5]

2012年5月、ヒダカトオルBAND SETに参加[2]。同年12月[6]よりTHE STARBEMSのギタリストとして活動を開始した[7]

2015年11月より、志磨遼平のソロプロジェクトであるドレスコーズのツアーメンバー[8]となり、以降もサポートとして参加している。[9]

2020年6月9日、STANCE PUNKSのTSURU、川崎テツシ、元andymoriの岡山健二と共に「THE PRETTY TONES」を結成。同日YouTubeにてデビュー曲「リンコ・ザ・スーパーソニック」を発表。

同年9月5日、「maybe」を発表。

同年12月25日、「ロリーはパンク」を発表。

参加作品

THE STARBEMSの楽曲」も参照

*はギタリストとして参加、☆はエンジニアとして参加。

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b KOSHIKAWAKAZUMAdotCom
  2. ^ a b THE STARBEMS » PROFILE
  3. ^ 熊枠
  4. ^ Twitter
  5. ^ a b 所属事務所による毛皮のマリーズ公式ページのアーカイブ
  6. ^ THE STARBEMS » PROFILE
  7. ^ ヒダカトオルが元マリーズ越川和磨らと新バンド結成 - 音楽ナタリー - 音楽ナタリー、2012年12月29日記事掲載。
  8. ^ ドレスコーズ、ツアーメンバーは中村達也、越川和磨、有島コレスケ!!!
  9. ^ Members|ドレスコーズ
  10. ^ Twitter
  11. ^ 笹口騒音ハーモニカ率いるロックバンド うみのて、タワー限定シングル12/12発売 - エキサイトニュース - エキサイトニュース、2013年1月22日記事掲載
  12. ^ diskunion.net 黒猫チェルシー ALL DE FASHION

外部リンク

  • KOSHIKAWAKAZUMAdotCom - 公式サイト
  • 越川 和磨 (@koshikawakazuma) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集