辻野功

辻野 功(つじの いさお、1938年2月22日 - 2014年3月16日[1])は、日本政治学者。専門は、政治学。大分学の提唱者で、一般社団法人大分学研究会の会長を務めた[2]。また、スーパーJチャンネルおおいたコメンテーターなど、多方面で活躍した[3]香川県出身。

年譜

著書

  • 『イギリスホームスティのすすめ』(あすか書房、1994年
  • 『日本はどんな国か』(明石書店2001年
  • 『大分学・大分楽』(明石書店、2003年
  • 『大分学・大分楽II』(明石書店、2005年
  • 『大分学・大分楽III』(明石書店、2006年
  • 『大分学』(明石書店、2008年
  • 『大分学II』(明石書店、2009年
  • 『親子で読む大分偉人伝』(大分学研究会、2014年

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 『現代物故者事典2012~2014』(日外アソシエーツ、2015年)p.377
  2. ^ 一般社団法人大分学研究会団体情報
  3. ^ a b c d e f おおいた暮らし辻野教授のプロフィール
  4. ^ a b c d 辻野 功 - 研究者 researchmap(科学技術振興機構知識基盤情報部)

関連項目

  • 大分学

外部リンク

  • おおいた暮らし辻野教授のプロフィール
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • 韓国
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集