道の駅イノブータンランド・すさみ

イノブータンランド・すさみ
道の駅イノブータンランド・すさみ
所在地
649-3141
和歌山県西牟婁郡すさみ町
見老津1-32
座標 北緯33度31分14秒 東経135度32分44秒 / 北緯33.52058度 東経135.54542度 / 33.52058; 135.54542座標: 北緯33度31分14秒 東経135度32分44秒 / 北緯33.52058度 東経135.54542度 / 33.52058; 135.54542
登録路線 国道42号
登録回 第8回 (30005)
登録日 1995年4月11日
開駅日 不明
営業時間 8:30 - 17:15
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅イノブータンランド・すさみ(みちのえき イノブータンランド・すさみ)は、和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津にある国道42号道の駅である。

名称はイノブータン王国(いわゆる「ミニ独立国」ブームの一環として活動)からで、1995年に道の駅に登録された。「王国」ということで当所内に観光施設「イノブータン城」が設置されていた。

2015年8月30日の紀勢自動車道延伸により利用客が激減し[1]、2015年9月30日で売店を閉店、さらに2016年2月から「イノブータン城」を休業した[1]

2016年9月、観光施設は「すさみ町総合情報センター」として再開されたが[2]、大王・王妃の人形は、同町内の道の駅すさみへ出張しており、特産品やグッズの販売は行われていない[3]

施設

  • 駐車場
    • 普通車:10台
    • 大型車:5台
    • 身障者用駐車場:1台
  • トイレ
    • 男:大・小6
    • 女:4
    • 身障者用:1
  • 公衆電話
  • すさみ町総合情報センター
    • 休憩コーナー
    • 情報コーナー
    • 観光案内コーナー
    • 枯木灘展望台

管理団体

すさみ町[4]

休館日

  • 年中無休

アクセス

周辺

「イノブータンランド・すさみ」の入口
  • 沖の黒島、陸の黒島
  • 日本童謡の園
  • すさみ海水浴場
  • 広瀬渓谷、琴の滝

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “すさみ町内に観光客を 町ぐるみで取り組み”. 紀伊民報. (2016年9月10日). オリジナルの2016年9月17日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20160917095755/http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=312185&p=more 2017年8月3日閲覧。 
  2. ^ “通行激減の国道沿いにカフェ”. 紀伊民報. (2016年9月8日). オリジナルの2017年8月3日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20170803021959/http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=320678&p=more 2017年8月3日閲覧。 
  3. ^ “すさみ町総合情報センター開館のお知らせ”. 近畿「道の駅」連絡会事務局 (2017年2月20日). 2017年8月2日閲覧。
  4. ^ 設立時の運営母体である第3セクター「すさみ町ふるさと振興公社」は2006年1月に清算済み。残余財産はすさみ町に寄贈されている。「すさみ町集中改革プラン」参照。

関連項目

外部リンク

  • 南紀すさみイノブータン王国
  • 国土交通省近畿地方整備局道路部
通過市区町村
静岡県

浜松 (中央) - 湖西

愛知県
三重県
和歌山県
主要交差点

大倉戸IC - 伊良湖港入口 - 中之郷 - 松下JCT - 通町IC - 西黒部町1丁目 - 小津町 - 大黒田西 - 丹生 - 片上南 - 東長島北 - 坂場 - 新矢ノ川橋西 - 小阪 - 大泊海岸 - 立石南 - 橋本 - 高富 - 岩崎 - みなべ - 塩屋 - 有田大橋北 - 船尾東 - 県庁前

バイパス
高速自動車国道に並行する
一般国道自動車専用道路(A'路線)

熊野尾鷲道路尾鷲北IC - 熊野大泊IC) - 熊野道路熊野大泊IC - 熊野市久生屋町)(事業中) - 紀宝熊野道路 (熊野市久生屋町 - 紀宝IC(事業中) - 新宮紀宝道路紀宝IC - 新宮北IC(事業中) - 新宮道路 (新宮北IC - 新宮IC)(事業中) - 那智勝浦新宮道路 (新宮市三輪崎 - 市屋) - 串本太地道路 (太地IC - 串本IC)(事業中) - すさみ串本道路 (串本IC - すさみ南IC(事業中) - 湯浅御坊道路御坊IC - 有田IC

豊橋浜松浜名) - 伊勢湾口(計画中) - 伊勢二見鳥羽 - 南勢 - 松阪多気 - 大泊 - 紀宝 - 日置川 - 田辺 - 田辺西 - 由良 - 有田 - 冷水拡幅(事業中) - 有田海南(事業中)

道路名・愛称

東海道 ・ 表浜街道 ・ 熊野街道 ・ 中央通り

道の駅
主要構造物

浜名大橋 - 汐合大橋 - 宮川大橋 - 松阪東大橋 - 船木大橋 - 長島トンネル - 三船トンネル - 尾鷲トンネル - 矢ノ川トンネル - 大又トンネル - 鬼ヶ城トンネル - 紀宝トンネル - 新熊野大橋 - 和深トンネル - 白島トンネル - 朝来トンネル - 日置トンネル - 日置大橋 - 笠甫トンネル - 天田橋 - 有田大橋 - 旭橋

自然要衝

潮見坂 - 荷坂峠 - 矢ノ川峠 - 佐田坂 - 切貫峠 - 水越峠

旧道
関連項目
  • 表示
  • 編集