高橋俊彦

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
髙橋 俊彦たかはし としひこ
生誕 1941年
日本の旗 日本愛知県名古屋市
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
研究分野 精神医学
精神病理学
研究機関 名古屋大学医学部
名古屋大学大学院医学研究科
愛知淑徳大学医療福祉学部
愛知淑徳大学福祉貢献学部
愛知淑徳大学大学院医療福祉学研究科
出身校 名古屋大学医学部医学科
名古屋大学大学院医学研究科
医学博士(名古屋大学・1988年
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

髙橋 俊彦(たかはし としひこ、1941年 - 2022年)は、日本医学者精神科医。専門は臨床精神病理学[1]名古屋大学名誉教授愛知淑徳大学名誉教授。学位は、医学博士[2][3]

来歴

1941年愛知県名古屋市に生まれる。1965年名古屋大学医学部卒業[1]1970年名古屋大学大学院医学研究科博士課程満了[1]静岡県立病院養心荘医師。1976年、名古屋大学助手(医学部精神医学教室)を経て、1979年、名古屋大学講師[1](医学部附属病院精神科[1]1985年、静岡県立病院養心荘副院長[1]1988年名古屋大学より医学博士学位を取得[1][3]1991年、名古屋大学教授[1]総合保健体育科学センター、名古屋大学大学院医学研究科精神健康医学教授(併任)[1]

1999年、名古屋大学総合保健体育科学センター保健管理室長(併任、2001年まで)、2001年、名古屋大学総合保健体育科学センター長(併任)

2004年、名古屋大学定年退官[1]、名古屋大学名誉教授[1]。同年、愛知淑徳大学教授[1]、愛知淑徳大学医療福祉学部長(併任、2008年まで)。2014年、愛知淑徳大学退職、愛知淑徳大学名誉教授。もりやま総合心療病院、大曾根メンタルクリニック非常勤。

学会

  • 全国大学保健管理協会名誉会員

著書

編著

共編著

  • 『改訂 大学生のための精神医学』岩崎学術出版社、2004年1月。ISBN 4753304000。 
  • 『精神科症例研究—笠原嘉教授退官記念論文集』星和書店、1991年3月。 

単著

分担執筆

  • 『分裂病の精神病理 8』東京大学出版会、1979年1月。 
  • 『分裂病の精神病理 11』東京大学出版会、1982年12月。 
  • 『躁うつ病の精神病理 4』弘文堂、1981年1月。 
  • 『分裂病の精神病理 13』東京大学出版会、1984年1月。 
  • 『分裂病の精神病理 14』東京大学出版会、1985年1月。 
  • 『現代人の心理と病理』サイエンス社、1987年1月。 
  • 『異常心理学講座3巻—人間の生涯と心理』みすず書房、1987年1月。 
  • 『今日の神経症治療』金剛出版、1987年1月。 
  • 『境界例の精神病理』弘文堂、1988年1月。 
  • 『分裂病の精神病理と治療 1』星和書店、1988年1月。 
  • 『精神科プラクティス(1)—精神分裂病』星和書店、1991年1月。 
  • 『今日の小児治療指針』医学書院、1992年1月。 
  • 『青年期の病理と治療』金剛出版、1992年1月。 
  • 『現代人の心の健康—ライフサイクルの視点から』名古屋大学出版会、1992年1月。 
  • 『精神科症例集1 精神分裂病Ⅰ』中山書店、1994年1月。 
  • 『学生と健康』南江堂、1996年1月。 
  • 『臨床精神医学講座第3巻—精神分裂病Ⅰ』中山書店、1997年1月。ISBN 9784130610957。 
  • 『感情障害—基礎と臨床』朝倉書店、1997年1月。 
  • 『今日の精神科治療指針』星和書店、1997年1月。 
  • 『精神科ライブラリーⅨ—精神科領域の症候群』中山書店、1998年1月。 
  • 『アイデンティティ』日本評論社、1999年1月。 
  • 『今日の治療指針2000年版』医学書院、1999年1月。 
  • 『精神医学レビューNo39—不安の精神医学』ライフ・サイエンス、2001年1月。 

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l “研究の窓 高橋俊彦”. 愛知淑徳大学. 2022年6月閲覧。
  2. ^ 髙橋俊彦『統合失調症とその周辺 —離人症・対人恐怖症の重症例を中心に』岩崎学術出版社、2011年2月。ISBN 9784753310173。 
  3. ^ a b 髙橋俊彦. “中年後期のパラノイド状態について”. 国立国会図書館. 2013年10月2日閲覧。

関連人物

関連項目

外部リンク

  • 名古屋大学大学院医学研究科 - 高橋俊彦 - ウェイバックマシン(2001年4月6日アーカイブ分)
  • 愛知淑徳大学 - 教員一覧
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本