魔女の隠れ家

魔女の隠れ家
Hag's Nook
著者 ジョン・ディクスン・カー
発行日 1933年
ジャンル 推理小説
イギリスの旗 イギリス
言語 英語
形態 文学作品
次作 帽子収集狂事件
コード

ISBN 978-2-7024-1871-0

OCLC 417040412
ウィキポータル 文学
[ ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

魔女の隠れ家[1](まじょのかくれが、Hag's Nook )は、1933年に発表されたジョン・ディクスン・カーの長編推理小説ギデオン・フェル博士の初登場作品。

あらすじ

リンカーンシャー州の片田舎、チャターハムの「水松荘」(いちいそう)に住むギデオン・フェル博士を訪ねたアメリカ青年のタッド・ランポールは、そこで不気味な伝説を聞かされる。「魔女の隠れ家」と呼ばれた絞首台の近くに建てられ、今は住む人もなく荒れ果て醜い姿をさらすチャターハム監獄。その長官を代々務めてきたスタバース家の長男は、決まって首の骨を折って死ぬというのだ。

そして、現在の当主マーティンは家に代々伝わる相続の儀式のために、25歳の誕生日の夜をひとりで監獄の長官室で過ごすことになった。長官室に行った証拠として、金庫の中にある書類を持ってこなければならないという。万一のために、フェル博士とランポール、村の牧師のソーンダーズが監獄を監視する中、窓から見えていた灯が12時よりも前に消え、異変に駆けつけたランポールたちは「魔女の隠れ家」の近くの崖下で、首の骨を折って死んでいるマーティンを発見する。そして長官室からは、金庫に保管されていたはずの書類が消え失せていた。この奇怪な謎にフェル博士が挑む。

登場人物

タッド・ランポール
大学を出たばかりのアメリカの青年。
マーティン・スタバース
スタバース家の家督を継ぐことになった青年。神経質な性格で酒や煙草の大量摂取で不安をごまかしている。
ドロシー・スタバース
マーティンの妹。渡米中の兄にかわり屋敷を管理してきた。
ハーバート・スタバース
兄妹のいとこ。ドロシーとともに屋敷を管理してきた。マーティンの才能を尊敬しつつ、彼の繊細な性格を心配する。オートバイを愛用している。
ティモシー・スタバース
兄妹の父。事故で急死した。
ペイン弁護士
スタバース家の顧問を先祖代々務める弁護士。
テオドシア・ペイン
ペイン弁護士の妻。占い師。
マークリー
チャターハムの医者。
トーマス・ソーンダーズ
チャターハムの牧師。スタバース家によく茶会に招待される。
バッジ
スタバース家の執事。
バンドル夫人
スタバース家の家政婦。
ギデオン・フェル博士
辞書編纂家、探偵。「水松荘」に住む。
フェル夫人
フェル博士の妻。そそっかしい性格と近眼のため、いつも騒動を起こす。
ベンジャミン・アーノルド卿
警察長。

提示される謎

  • アリバイくずし(一部の時計はなぜ進んでいたか)と暗号(宝の隠し場所)
  • スリーピング・マーダー(眠る殺人。先代当主の死の真相。)

補足

  • 本作ではフェル博士は架空の村・チャターハムの「水松荘」に住んでいる[2]
  • アメリカ人青年タッド・ランポールは、次作『帽子収集狂事件』と『三つの棺』にも登場する。また、ドロシー・スタバースも彼の妻として『三つの棺』に登場する[3]
  • 作中でフェル博士が、英国警察の高官ウイリアム・ロシター卿と昵懇であるとの説明があるが、彼は『毒のたわむれ』の探偵パット・ロシターの父親であるため、フェル博士は初期作品群と同一世界に存在する[4]

脚注

  1. ^ あかね書房「少年少女世界推理文学全集」の訳題は『妖女の隠れ家』。
  2. ^ 本作の翌年の『盲目の理髪師』ではフェル博士はロンドンの新居に住んでいる。
  3. ^ ドロシーは『帽子収集狂事件』の中でもランポールの妻としてその名前が出てくる。
  4. ^ バンコランもの(第5長編の『四つの兇器』は例外)とロシター双方のワトソン役はどちらもジェフ・マール青年。
  • 表示
  • 編集
長編・中編小説
アンリ・バンコラン・シリーズ
  • グラン・ギニョール
  • 夜歩く
  • 絞首台の謎
  • 髑髏城
  • 蝋人形館の殺人
  • 四つの兇器
ギデオン・フェル・シリーズ
ヘンリー・メリヴェール・シリーズ
歴史ミステリ
  • エドマンド・ゴドフリー卿殺害事件
  • ニューゲイトの花嫁
  • ビロードの悪魔
  • 喉切り隊長
  • 恐怖は同じ
  • 火よ燃えろ!
  • ハイチムニー荘の醜聞
  • 引き潮の魔女
  • ロンドン橋が落ちる
  • 深夜の密使
  • ヴードゥーの悪魔
  • 亡霊たちの真昼
  • 死の館の謎
  • 血に飢えた悪鬼
ノン・シリーズ
ジョン・ロードとの合作長編
  • エレベーター殺人事件
連作
  • 殺意の海辺
短編集
カー短編全集
  • 1.不可能犯罪捜査課(マーチ大佐シリーズを含む)
  • 2.妖魔の森の家(ギデオン・フェル、ヘンリー・メリヴェール・シリーズを含む)
  • 3.パリから来た紳士(マーチ大佐、ギデオン・フェル、ヘンリー・メリヴェール・シリーズを含む)
  • 4.幽霊射手
  • 5.黒い塔の恐怖
  • 6.ヴァンパイアの塔
  • グラン・ギニョール(アンリ・バンコラン・シリーズと重複)
エイドリアン・コナン・ドイルとの合作短編集
  • シャーロック・ホームズの功績
アンソロジー
  • 世界短編傑作集5(マーチ大佐シリーズ「見知らぬ部屋の犯罪」を収録)
  • 51番目の密室 世界短篇傑作集(ヘンリー・メリヴェール・シリーズ「魔の森の家」を収録)
その他
ラジオ・ドラマ集
  • ヴァンパイアの塔(短編集と重複)
  • 幻を追う男
評伝
  • コナン・ドイル(原題:The Life of Sir Arthur Conan Doyle)
カテゴリ
  • ジョン・ディクスン・カー