ぼくのまち わたしのまち

ぼくのまち わたしのまち
ジャンル 教育番組
出演者 西尾徳
はやしようこ
三遊亭遊三
白貝真理子
製作
制作 NHK教育テレビジョン
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1982年4月5日 - 1984年3月12日
放送時間月曜日 10:15 - 10:30
放送枠学校放送
放送分15分
回数70
テンプレートを表示

ぼくのまち わたしのまち』は、NHK教育テレビジョン1982年4月5日から1984年3月12日まで放送されていた小学校3年生向けの学校放送(教科:社会科)である。

概要

前番組の「ぼくらの社会科ノート」に続き、キャストを変更した上で静岡県沼津市にある設定の「写真店ぬまづ」を舞台にした[1][2]

放送時間

期間 放送時間
1982年4月5日 - 1984年3月12日 月曜日 10:15 - 10:30

別の時間帯での再放送あり。

出演者

放送リスト

1982年度

タイトル 初回放送日
1 富士山のみえる町[3] 1982年04月5日
2 学校の屋上から[3] 1982年04月19日
3 学校にかようみち[3] 1982年04月26日
4 絵地図をかこう[3] 1982年05月10日
5 市内めぐり[3] 1982年05月17日
6 さかなのまち[3] 1982年05月24日
7 にぼし工場[3] 1982年05月31日
8 みどりの茶ばたけ[3] 1982年06月07日
9 田うえのころ[3] 1982年06月14日
10 大きな工場[3] 1982年06月21日
11 空からみた沼津[3] 1982年06月28日
12 おたよりありがとう[3] 1982年07月05日
13 ひろしの夏休み日記[3] 1982年08月30日
14 家の近くの店[3] 1982年09月13日
15 駅前の商店街[3] 1982年09月20日
16 魚市場[3] 1982年09月27日
17 青果市場[3] 1982年10月04日
18 線路はつづく[3] 1982年10月18日
19 山あいのまち[3] 1982年10月25日
20 外国船のつく港[3] 1982年11月01日
21 高原の牧場[3] 1982年11月08日
22 灯台と青い海[3] 1982年11月15日
23 林業の町[3] 1982年11月22日
24 はなれ島のくらし[3] 1982年11月29日
25 空からみた静岡県[3] 1982年12月06日
26 おたよりありがとう[3] 1982年12月13日
27 かまど発見[3] 1983年01月10日
28 おじいさんの卒業写真[3] 1983年01月17日
29 汽笛がなった日[3] 1983年01月24日
30 みかん山いまむかし[3] 1983年01月31日
31 まぐろのきた浜[3] 1983年02月07日
32 放水路ができて[3] 1983年02月14日
33 高速道路ができて[3] 1983年02月21日
34 すみよい町づくり[3] 1983年02月28日
35 おたよりありがとう[3] 1983年03月07日

1983年度

タイトル 初回放送日
1 富士山のみえるまち[4] 1983年04月11日
2 学校の屋上から[4] 1983年04月25日
3 学校にかようみち[4] 1983年05月02日
4 絵地図をかこう[4] 1983年05月16日
5 市内めぐり[4] 1983年05月23日
6 海辺のくらし[4] 1983年05月30日
7 みどりの茶ばたけ[4] 1983年06月06日
9 田うえのころ[4] 1983年06月13日
10 ひものの工場[4] 1983年06月20日
11 大きな工場[4] 1983年06月27日
12 空からみた沼津[4] 1983年07月04日
13 おたよりありがとう[4] 1983年07月11日
14 たかしの夏休み日記[4] 1983年08月29日
15 家の近くの店[4] 1983年09月12日
16 駅前の商店街[4] 1983年09月19日
17 魚市場[4] 1983年09月26日
18 青果市場[4] 1983年10月03日
19 線路はつづく[4] 1983年10月17日
20 高原の牧場[4] 1983年10月24日
21 山あいのくらし[4] 1983年10月31日
22 うなぎを育てる[4] 1983年11月07日
23 灯台のあるまち[4] 1983年11月14日
24 外国船のつく港[4] 1983年11月21日
25 はなれ島のくらし[4] 1983年11月28日
26 空からみた静岡県[4] 1983年12月05日
27 おたよりありがとう[4] 1983年12月12日
28 せんたくに使った板[4] 1983年01月09日
29 おじいさんの卒業写真[4] 1984年01月23日
30 おばあさんの茶つみかご[4] 1984年01月30日
31 まぐろのきた浜[4] 1984年02月06日
32 気笛がなった日[4] 1984年02月13日
33 放水路ができて[4] 1984年02月20日
34 すみよい町づくり[4] 1984年02月27日
35 おたよりありがとう[4] 1984年03月05日

スタッフ

  • 脚本 - 山崎あきら
  • 絵ばなし - ふたばプロダクション

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『放送教育』第37巻第4号、日本放送教育協会、1982年7月1日、8 - 9頁、NDLJP:2340837/5。 
  2. ^ 「時間空間を超えた人と人とのつながりを / NHK」『放送教育』第37巻第4号、日本放送教育協会、1982年7月1日、19 - 20頁、NDLJP:2340837/10。 
  3. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai 「巻末特集 昭和57年度NHK学校放送番組〈幼・小〉」『放送教育』第36巻第11号、日本放送教育協会、1982年3月1日、21頁、NDLJP:2340832/64。 
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah 「巻末特集 昭和58年度NHK学校放送番組(幼・小)」『放送教育』第37巻第11号、日本放送教育協会、1983年2月1日、21頁、NDLJP:2340844/62。 

外部リンク

NHK教育テレビジョン 月曜日10:15枠
前番組 番組名 次番組
数とかたち
(1980年4月14日 - 1982年3月15日)
※火曜日11:15枠へ移動
ぼくのまち わたしのまち
(1982年4月5日 - 1984年3月12日)
数の世界
(1984年4月9日 - 1985年3月11日)
※金曜日13:45枠から移動
  • 表示
  • 編集
 
国語
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
 
算数・数学
算数
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
数学
0中学校
 
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
その他
 
社会
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
地理
歴史
公民
 
英語
ラジオ
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
中学1年
中学2年
中学3年
 
実技
音楽
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
図画工作
小学1 – 2年
小学3 – 4年
小学5 – 6年
美術
中学校
技術
小学校
中学校
家庭
小学校
中学校
体育
小学校
保健体育
中学校
 
道徳
ラジオ
小学1年
小学2年
小学3年
小学4年
小学5年
小学6年
中学校
特別活動
生活
生命
安全
学級活動
総合学習
情報
小学校
中学校
環境
小学校
中学校
国際理解
現代社会
防災
議論
 
その他
特別支援教育
生活
運動
番組枠
中学校共通
昼休み
放課後
テレビクラブ
大会
学校放送紹介
教員保護者
関連項目