アクティブ級偵察巡洋艦

アクティブ級偵察巡洋艦
基本情報
艦種 偵察巡洋艦
運用者  イギリス海軍
前級 ブロンド級偵察巡洋艦
要目
常備排水量 3,440 t
全長 123.74 m
最大幅 12.6 m
吃水 4.7 m
最大速力 25ノット (46 km/h)
乗員 321~325名
兵装 50口径10.2 cm単装砲10基
3ポンド単装砲4基
53.3 cm魚雷発射管2門
テンプレートを表示

アクティブ級偵察巡洋艦英語: Active-class cruiser)はイギリス海軍巡洋艦。イギリス最後の偵察巡洋艦。速力が25ノットと向上しておらず、戦力としての価値は低かった。1911年1913年に3隻が竣工。「アンフィオン」は第一次世界大戦中の1914年8月6日北海テムズ川河口で触雷、沈没した。

同型艦

  • アクティブ(英語版)
  • アンフィオン
  • フィアレス(英語版)

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、アクティブ級偵察巡洋艦に関連するカテゴリがあります。
  • Active class in World War I
  • 表示
  • 編集
×は退役艦級・は未成艦級
装甲巡洋艦
防護巡洋艦
1等艦
2等艦
3等艦
水雷巡洋艦
  • ×スカウト級
  • ×アーチャー級
  • ×バラクーダ級
  • ×バーラム級
偵察巡洋艦
軽巡洋艦
重巡洋艦