パスファインダー級偵察巡洋艦

パスファインダー級偵察巡洋艦
基本情報
種別 偵察巡洋艦
就役期間 1905年 - 1919年
前級 フォワード級
次級 センティネル級
要目
常備排水量 2,900トン
全長 115.52m
最大幅 11.77m
吃水 3.96m
ボイラー ノルマン式水管缶(英語版)×12缶
主機 3段膨張式レシプロ蒸気機関
推進器 スクリュープロペラ×2軸
速力 25ノット
燃料 石炭600トン
乗員 268名
兵装 ・40口径7.6cm単装砲×10基
40口径4.7cm単装砲×8基
・45cm魚雷発射管×2門
テンプレートを表示

パスファインダー級偵察巡洋艦英語: Pathfinder class cruiser) はイギリス海軍巡洋艦の艦級[1]

概要

リバー級駆逐艦(1913年以降はE級と呼称)戦隊の旗艦用に建造された小型、高速の巡洋艦。同用途の巡洋艦は4社で各2隻ずつ建造されたがそれぞれ艦型が異なっており、キャメル・レアード社で建造されたものが本級である。フォワード級同様機関部側面の水線部にも装甲が装着されている。また、同用途の4級の内で最も凌波性が優れていた。1905年竣工。

1番艦の「パスファインダー」は、第一次世界大戦中の1914年9月5日に北海で、ドイツ潜水艦U-21」の雷撃により沈没している。

同型艦

  • パスファインダー
  • パトロール

参考文献

  1. ^ Roger Chesneau, ed (1988). Conway's All the World's Fighting Ships 1860-1905. Conway Maritime. p. 85. ISBN 978-0851771335 

関連項目

外部リンク

  • ウィキメディア・コモンズには、パスファインダー級偵察巡洋艦に関するカテゴリがあります。
  • Pathfinder class in World War I
  • History of the Pathfinder class
  • The Pathfinder class
  • 表示
  • 編集
×は退役艦級・は未成艦級
装甲巡洋艦
防護巡洋艦
1等艦
2等艦
3等艦
水雷巡洋艦
  • ×スカウト級
  • ×アーチャー級
  • ×バラクーダ級
  • ×バーラム級
偵察巡洋艦
軽巡洋艦
重巡洋艦