ハネウェル LF 507

RJ85に装備されたLF 507

ハネウェル LF 507ライカミングアライドシグナルを経て、現在はハネウェル・エアロスペースで生産されるギヤードターボファンエンジンである。ALF 502の推力増強型でブリティッシュ・エアロスペース BAe 146を改良したアブロ RJに搭載される。

搭載機

仕様 (LF 507-1H)

一般的特性

  • 形式: 高バイパスギヤードターボファン
  • 全長: 65.5 in(166 cm)
  • 直径: ファン 40.25 (102 cm)
  • 乾燥重量: 1,385 lb(628 kg)

構成要素

性能


関連項目

出典

脚注
文献
  • Leyes, Richard A., II; William A. Fleming (1999). The History of North American Small Gas Turbine Aircraft Engines. Reston, VA: American Institute of Aeronautics and Astronautics. ISBN 1-56347-332-1 

外部リンク

  • Honeywell LF 507 page
レシプロ
水平対向
  • O-145
  • O-233(英語版)
  • IO-233(英語版)
  • O-235(英語版)
  • O-290(英語版)
  • O-320(英語版)
  • O-340(英語版)
  • O-360(英語版)
    • O-360 派生型(英語版)
  • IO-390(英語版)
  • O-435(英語版)
  • O-480(英語版)
  • O-540(英語版)
  • TIO-541(英語版)
  • GSO-580(英語版)
  • IO-580(英語版)
  • IO-720(英語版)
  • O-1230(英語版)
星型
  • R-680(英語版)
  • R-7755(英語版)
H型
  • H-2470(英語版)
ターボファン
ターボプロップ/シャフト
共同開発
  • T800-APW(英語版)P&W社と共同)
ギャレット・エアリサーチ/ギャレットエンジン部門
(1937年 - 1994年)
AVCO ライカミング/テキストロン・ライカミング
(タービンのみ) (1953年 - 1994年)
  • ターボプロップ/ターボシャフト: 
  • AGT1500
  • LTS101/LTP101(英語版)
  • T53
  • T55
アライドシグナル・エアロスペース (1994年-1999年)
ハネウェル・エアロスペース (1999年以降)
  • ターボプロップ/ターボシャフト: 
  • HTS900(英語版)
共同開発
CFE カンパニー(英語版)
ゼネラル・エレクトリック/ハネウェル
  • LV100 (ターボシャフト)
ITEC
LHTEC
  • CTS800 (ターボシャフト)