中島敏次郎

中島 敏次郎(なかじま としじろう[1]1925年9月2日[2] - 2011年12月13日[3])は、日本の外交官。条約局長[1]外務審議官、駐オーストラリア大使[1]、駐中国大使[1]最高裁判所判事[1]あさひ法律事務所顧問等を歴任[要出典]妻の康子は、第61代警視総監、のちに自由民主党衆議院議員であった田中栄一の次女[要出典]

人物

中島房吉、中島静子の間の4人兄弟の二男として生まれる[4]旧制第一高等学校東京大学法学部を卒業し、1948年に外務省入省。在中国日本国特命全権大使として在任中に六四天安門事件が起こり、在留邦人を無事国外に避難させた[4]

婚外子相続差別訴訟の1995年7月5日の最高裁大法廷の判決では民法の婚外子相続差別規定を合憲とする多数意見に対して、違憲とする少数意見を表明した。

経歴

脚注

  1. ^ a b c d e 野村二郎 2004, p. 97.
  2. ^ a b タカタ株式会社第5期有価証券報告書 (PDF) (2008年6月27日提出、2011年12月21日閲覧)
  3. ^ https://www.iwanami.co.jp/book/b262032.html
  4. ^ a b c d e f g h i j 「外交証言録 日米安保・沖縄返還・天安門事件」中島敏次郎著 岩波書店
  5. ^ 「97年秋の叙勲受章者勲三等以上の一覧」『読売新聞』1997年11月3日朝刊
  6. ^ “安保条約など担当、元駐中国大使の中島敏次郎さん死去”. 朝日新聞. (2011年12月20日). http://www.asahi.com/obituaries/update/1220/TKY201112200415.html 2011年12月20日閲覧。 

参考文献

外部リンク

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法曹に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集
日本の旗 外務省条約局長(1976年-1977年)
条約局
国際法局
日本の旗 外務省北米局長 (アメリカ局長・北米局長:1977年-1980年)
アメリカ局長
北米局長
アメリカ局長
北米局長
日本の旗 在シンガポール日本大使 (1980年-1982年) シンガポールの旗
名誉領事
  • 胡璇澤(英語版)1879-1880
領事
  • 中川恒次郎代理1889
  • 斉藤幹代理1890-
  • 藤田敏郎1895-
  • 小幡酉吉代理1899-
  • 田中都吉1904-
  • 岸某代理1906-
  • 鈴木榮作代理1908-
  • 近藤愿吉
  • 岩谷譲吉1910-1913
  • 藤井某1913-
  • 横山某代理
  • 山崎平吉1917-1919
  • 総領事館昇格1919
総領事
  • 山崎平吉1919-1921
  • 浮田郷次1921-1924
  • 乙津鋒次代理1924-1925
  • 中島清一郎1925-
  • 玉木勝次郎
  • 田村貞次郎
  • 柴田某代理
  • 郡司喜一1934-
  • 豊田薫1939-1940
  • 鶴見憲1940-1942
  • 岡本季正1942
  • 日本軍による占領1942-1945
  • 日本人入国禁止期間1946-1951
  • 総領事館再開1952
  • 二宮謙1952-1957
  • 日向精蔵1957-1960
  • 前田憲作1960-1963
  • 田中弘人1963-1964
  • 上田常光1964-1966
  • 大使館昇格1966
全権大使
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 外務審議官 (政務担当:1982年)
政務担当
経済担当
日本の旗 在オーストラリア日本大使 (1985年-1987年) オーストラリアの旗
全権公使
全権大使
カテゴリ カテゴリ
在清国全権公使
在中華民国全権公使
在中華民国全権大使
在中華民国(南京政府)全権大使
在中華民国全権大使
在中華人民共和国全権大使
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef