伊江島

伊江島
2018年2月19日撮影
出典:『国土交通省「国土画像情報(カラー空中写真)」(配布元:国土地理院地図・空中写真閲覧サービス)』
所在地 日本の旗 日本 沖縄県国頭郡伊江村
所属諸島 沖縄諸島
座標 北緯26度42分58秒 東経127度47分25秒 / 北緯26.71611度 東経127.79028度 / 26.71611; 127.79028
面積 22.77 km²
海岸線長 23.6 km
最高標高 172.2 m
伊江島の位置(沖縄本島内)
伊江島
伊江島
伊江島 (沖縄本島)
沖縄本島の地図を表示
伊江島の位置(沖縄県内)
伊江島
伊江島
伊江島 (沖縄県)
沖縄県の地図を表示
伊江島の位置(日本内)
伊江島
伊江島
伊江島 (日本)
日本の地図を表示
 プロジェクト 地形
テンプレートを表示

伊江島(いえじま)は、沖縄県国頭郡伊江村を形成する。

島内の地勢ほか詳細については「伊江村」を参照

概要

沖縄本島本部半島の西海上5kmに浮かぶ島。島の東部にそびえる尖った「城山」(グスクやま)通称「伊江島タッチュー」が島のシンボルとなっている[1]。なお、歴史的には「伊恵島」と呼ばれた事がある(鹿児島藩による明治3年頃の人口統計より)。現在、島の面積の35.3%が米軍が占有する「伊江島補助飛行場」の管理下にある[2]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “伊江島(いえじま)”. nihonshima.net. 2020年4月25日閲覧。
  2. ^ 沖縄県知事公室基地対策課『沖縄の米軍基地』(平成15年12月)222頁

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、伊江島に関連するカテゴリがあります。
  • 伊江島観光協会
日本の有人指定離島
 
有人指定離島
北海道
宮城県
山形県
  • 飛島
東京都
伊豆諸島
小笠原諸島
新潟県
石川県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
  • 沖島
兵庫県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
吐噶喇列島
奄美群島
沖縄県
宮古列島
八重山列島
 
指定外の有人島
未架橋の
主な有人島
宮城県
  • 金華山
千葉県
三重県
和歌山県
  • 中ノ島
岡山県
  • 黒島
  • 黄島
広島県
高知県
  • 戸島
福岡県
長崎県
大分県
  • 黒島
沖縄県
  • 前島
架橋により
本土・沖縄本島
と陸続となった
有人島
宮城県
神奈川県
石川県
静岡県
  • 弁天島
三重県
兵庫県
和歌山県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
鹿児島県
沖縄県

非実効支配下の島は除く。印は民間人の定住者が居ない島嶼。太字特定有人国境離島地域に指定されている島嶼。
印は架橋などにより本土・沖縄本島と陸続となったが、引続き離島振興法などに指定されている島嶼。
印は本土・沖縄本島と橋で繋がらない有人島と架橋されている島嶼。印は一般利用可能な定期航路・航空路等を有しない未架橋の島嶼。
印は過去に離島振興法などに指定されていた島嶼あるいは法令上で無人指定離島として扱われる島嶼。
関連項目:日本の島の一覧 - 日本の離島架橋 - 離島振興法 - 小笠原諸島振興開発特別措置法 - 奄美群島振興開発特別措置法 - 沖縄振興特別措置法 - 離島航路整備法 - 有人国境離島特別措置法 - しま山100選

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
その他
  • 公文書館(アメリカ)
    • 2
  • 表示
  • 編集