宇遠泊駅

宇遠泊駅(うえんどまりえき)は、樺太真岡郡真岡町に存在した樺太庁鉄道西海岸線

歴史

駅名の由来

当駅の所在する地名からであり、地名はアイヌ語の「ウエン・トマリ」(悪い港)による[2]

隣の駅

樺太庁鉄道
西海岸線
北真岡駅 - 宇遠泊駅 - 幌泊駅

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 鉄道停車場一覧. 昭和12年10月1日現在
  2. ^ 南樺太:概要・地名解・史実(西村巌・著、高速印刷センター内出版部 1994年)、p.308
 
樺太西線(日本の鉄道路線としては廃線)
真久線(日本時代は未成線、ソ連編入後に開通)

本斗 - 遠節 - *南阿幸 - 阿幸 - *南麻内 - 麻内 - 知根平 - 多蘭泊 - *姉内 - 大穂泊 - 広地 - 明牛 - *湯ノ沢 - 手井 - 真岡 - *中真岡 - 北真岡 - *宇遠泊 - 幌泊 - *本古丹 - 楽磨 - *南蘭泊 - 蘭泊 - 藻白帆 - 羽母舞 - 小能登呂 - 仁多須 - 登富津 - 野田 - *杖遠 - 久良志 - 小岬 - *鵜巣 - 追手 - 杜門 - 泊居 - 苫虫 - 樺太名寄 - 上久春内 - 久春内
貨物支線 : 本斗 - 浜本斗 | 真岡 - 浜真岡
真久線 : 真縫 - 上久春内 - (久春内
*斜字1941年12月1日休止 → 1943年4月1日廃止の駅