安比奈新田

日本 > 埼玉県 > 川越市 > 安比奈新田
安比奈新田
旧安比奈駅周辺
旧安比奈駅周辺
日本の旗 日本
都道府県 埼玉県
市町村 川越市
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
350-1173[1]
市外局番 049[2]
ナンバープレート 川越

安比奈新田(あいなしんでん)は、埼玉県川越市大字。郵便番号は350-1173[1]

地理

川越市の西部に位置し、狭山市と接している。入間川が東西を流れ、かつては盛んに砂利の採取が行われていた。

歴史

交通

は町域内にはない。最寄り駅は西武新宿線南大塚駅となっている。 かつては西武安比奈線安比奈駅があった。

施設

  • 霞ヶ関南病院
  • 安比奈親水公園
  • 安比奈公民館

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2023年9月21日閲覧。
  2. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2023年9月21日閲覧。

関連項目

本庁管内

旭町 | 新宿町 | 石原町 | 大手町 | 御成町 | 上野田町 | 岸町 | 喜多町 | 久保町 | 郭町 | 広栄町 | 小仙波町 | 幸町 | 三久保町 | 三光町 | 志多町 | 城下町 | 新富町 | 神明町 | 末広町 | 菅原町 | 仙波町 | 田町 | 月吉町 | 通町 | 問屋町 | 仲町 | 中原町 | 西小仙波町 | 野田町 | 東田町 | 氷川町 | 富士見町 | 松江町 | 南通町 | 宮下町 | 宮元町 | 元町 | 連雀町 | 六軒町 | 脇田町 | 脇田新町 | 脇田本町 | 今成 | 新宿 | 小ケ谷 | 大仙波 | 大仙波新田 | 川越 | 大字岸 | 小仙波 | 小室 | 寺井 | 東明寺 | 野田 | 松郷

芳野地区

石田本郷 | 伊佐沼 | 鴨田 | 上老袋 | 北田島 | 鹿飼 | 菅間 | 中老袋 | 谷中 | 芳野台

古谷地区

大中居 | 小中居 | 下老袋 | 高島 | 東本宿 | 古谷上 | 古谷本郷 | 八ツ島

南古谷地区

泉町 | 今泉 | 牛子 | 萱沼 | 木野目 | 久下戸 | 渋井 | 並木 | 並木新町 | 並木西町 | 南田島 | 古市場 | 藤木町

高階地区

稲荷町 | 扇河岸 | 上新河岸 | 熊野町 | 清水町 | 下新河岸 | 下松原(一部) | 砂 | 砂新田 | 諏訪町 | 寺尾 | 藤間 | 藤原町

福原地区

今福 | 上松原 | 中台 | 中台南 | 中台元町 | 下松原 | 下赤坂 | 砂久保 | 中福 | 中福東 | むさし野

大東地区

青柳 | 池辺 | 大袋 | 大袋新田 | 大塚新田 | 大塚新町 | かし野台 | 寿町 | 豊田町 | 豊田本 | 豊田新田 | 日東町 | 藤倉 | 増形 | 南大塚 | 南台 | むさし野(一部) | 山城 | 四都野台

霞ヶ関地区

安比奈新田 | 笠幡 | 的場 | かわつる三芳野 | 川鶴 | かすみ野

霞ヶ関北地区

伊勢原町 | 霞ケ関北 | 霞ケ関東 | 的場(一部) | 的場新町 | 的場北

名細地区

天沼新田 | 上戸 | 上戸新町 | 鯨井 | 鯨井新田 | 小堤 | 栄 | 下小坂 | 下広谷 | 竹野 | 平塚 | 平塚新田 | 広谷新町 | 富士見 | 的場 | 吉田 | 吉田新町

山田地区

石田 | 上寺山 | 寺山 | 福田 | 府川 | 山田

カテゴリ カテゴリ