遠藤譲一

遠藤 譲一
えんどう じょうじ
生年月日 (1953-11-16) 1953年11月16日(70歳)
出生地 日本の旗 日本 岩手県久慈市
出身校 中央大学法学部

当選回数 3回
在任期間 2014年3月26日[1] - 現職
テンプレートを表示

遠藤 譲一(えんどう じょうじ、1953年昭和28年)11月16日[2] - )は、日本政治家岩手県久慈市長[3][4](3期)。

来歴

岩手県久慈市出身。久慈市立久慈小学校、久慈市立久慈中学校卒業。1972年3月、岩手県立久慈高等学校卒業。1977年3月、中央大学法学部卒業[1]。同年4月、岩手県庁に入庁。

1997年、久慈地方振興局総務部企画振興課長、2006年、県住宅供給公社、県土木開発公社総務部長を歴任。2008年、県南広域振興局北上総合支局長に就任。2009年12月、岩手県庁退職。

2010年3月、久慈市長選挙に立候補。三つ巴の激戦になり現職の山内隆文にわずか53票差で落選。

2014年、久慈市長選に再び立候補し、前回と同様一騎討ちの大激戦となり約3千票差で現職の山内を破り初当選した[5][6]。2018年、嵯峨壱郎に2458票差を付け、再選。

2022年の市長選挙に無投票で3選。

市政

  • 2018年の選挙から日本共産党の支援を受けている[3][4]。2023年12月時点で日本共産党が市政与党[4]
  • 2020年5月15日、新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身の6月期末手当を全額カットすると発表した[7]

脚注

  1. ^ a b 市長のプロフィール | 久慈市
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、30頁。
  3. ^ a b “日本共産党が与党の自治体|党紹介│日本共産党中央委員会”. 日本共産党. 2023年12月5日閲覧。
  4. ^ a b c 吉田まち子. “【久慈市長選】遠藤氏再選 歓喜の輪 市民と野党の共闘実る | 日本共産党岩手県委員会”. 2023年12月5日閲覧。
  5. ^ “【速報】久慈市長に遠藤氏が初当選 現職の山内氏破る”. (2014年3月16日). オリジナルの2014年4月7日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140407083031/http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20140316_13 
  6. ^ “被災地でまた現職首長敗北 久慈市長選”. 産経新聞. (2014年3月17日). http://www.sankei.com/politics/news/140317/plt1403170024-n1.html 2017年3月2日閲覧。 
  7. ^ “【新型コロナ】久慈市、市長の6月期末手当ゼロに”. デーリー東北. (2020年5月15日). https://www.daily-tohoku.news/archives/35630 2020年5月26日閲覧。 

外部リンク

  • 遠藤譲一 (jouji.endou) - Facebook
  • 遠藤譲一 (@endojyouji) - X(旧Twitter) - 主に遠藤じょうじ後援会スタッフが投稿。
  • 遠藤じょうじ の スマイルブログ
  • 市長室 | 久慈市
公職
先代
山内隆文
久慈市旗岩手県久慈市長
2014年 -
次代
現職
旧久慈市長
久慈市長
カテゴリ カテゴリ
中核市
その他の市
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集