那岐山

那岐山
那岐山の山頂を南西から望む
標高 1,255.0 m
所在地 日本の旗 日本
岡山県勝田郡奈義町
鳥取県八頭郡智頭町
位置 北緯35度10分11秒 東経134度10分40秒 / 北緯35.16972度 東経134.17778度 / 35.16972; 134.17778座標: 北緯35度10分11秒 東経134度10分40秒 / 北緯35.16972度 東経134.17778度 / 35.16972; 134.17778
山系 那岐山系(中国山地
種類 残丘
那岐山の位置(鳥取県内)
那岐山
那岐山 (鳥取県)
鳥取県の地図を表示
那岐山の位置(岡山県内)
那岐山
那岐山 (岡山県)
岡山県の地図を表示
プロジェクト 山
テンプレートを表示

那岐山(なぎさん)は鳥取県八頭郡智頭町岡山県勝田郡奈義町の境界にある。「なぎせん」とも呼ばれる。氷ノ山後山などと並んで、氷ノ山後山那岐山国定公園の区域に指定されている。中国百名山日本三百名山に選ばれている。

名称の由来

山の名は、伊邪那岐命と伊邪那美命という国造りの神がこの峰に降臨した伝説に由来するとも、また近隣の後山との高さ比べに敗れて泣いたため「ナキノセン」と呼ばれたとも言われている。

地質

中国山地が長年の風雪によって浸食された後、固い花崗岩が浸食されずに残った残丘(モナドナック)という地形である。

環境

  • 最高地点標高 ― 1255m(新那岐山表示)
  • 三角点表示 ― 1240m(旧那岐山表示)
  • 年間降水量 ― 約2000mm
  • 最深積雪 ― 約200cm
  • 積雪期間 ― 11月中旬~4月上旬
  • 年間平均気温 ― 約12°C
  • 国有林面積 ― 431ha(全域が保安林

眺望

天然記念物の「どうだんつつじ」が群生する平らな山頂からは瀬戸内海から鳥取砂丘まで360度の眺望を楽しむことができる。

  • 山麓からの那岐山
    山麓からの那岐山
  • 那岐山から西への縦走路
    那岐山から西への縦走路
  • 那岐山からの奈義町
    那岐山からの奈義町
  • 黒滝
    黒滝
  • 蛇渕の滝(那岐山)
    蛇渕の滝(那岐山)
  • 那岐山麓_山の駅からの那岐山
    那岐山麓_山の駅からの那岐山
  • 山頂
    山頂
  • 山頂から西を望む
    山頂から西を望む

交通アクセス

関連項目

百名山二百名山に含まれる山を除く。
北海道
東北
関東

八溝山 - 高原山 - 太郎山 - 袈裟丸山 - 国師ヶ岳 - 三頭山 - 大山 - 金時山 - 箱根山

中部山岳

黒岳 - 鉢伏山 - 粟ヶ岳 - 浅草岳 - 金北山 - 米山 - 景鶴山 - 朝日岳 - 笠ヶ岳 - 横手山 - 諏訪山 - 斑尾山 - 焼山 - 黒姫山 - 朝日岳 - 唐松岳 - 爺ヶ岳 - 蓮華岳 - 野口五郎岳 - 三俣蓮華岳 - 鍬崎山 - 鉢盛山 - 入笠山 - アサヨ峰 - 奥茶臼山 - 茶臼岳 - 黒法師岳 - 高塚山 - 熊伏山 - 山伏 - 奥三界岳 - 越百山 - 南木曽岳 - 白木峰 - 人形山 - 医王山 - 大門山 - 大笠山 - 三方岩岳 - 猿ヶ馬場山 - 経ヶ岳 - 野伏ヶ岳 - 鷲ヶ岳 - 川上岳 - 冠山

近畿

藤原岳 - 倶留尊山 - 三峰山 - 高見山 - 竜門岳 - 護摩壇山 - 葛城山 - 蓬萊山 - 比叡山 - 愛宕山 - 六甲山 - 山上ヶ岳

中国四国

扇ノ山 - 那岐山 - 道後山 - 吾妻山 - 伊予富士 - 瓶ヶ森 - 三本杭 - 篠山

九州

脊振山 - 多良岳 - 鶴見岳 - 大船山 - 涌蓋山 - 傾山 - 国見岳 - 高隈山

日本百名山 - 日本二百名山 - 日本の山一覧
ウィキプロジェクト 山
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本