大和葛城山

この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
大和葛城山
標高 959.2 m
所在地 日本の旗 日本
奈良県御所市
大阪府南河内郡千早赤阪村
位置 北緯34度27分22秒 東経135度40分56秒 / 北緯34.45611度 東経135.68222度 / 34.45611; 135.68222座標: 北緯34度27分22秒 東経135度40分56秒 / 北緯34.45611度 東経135.68222度 / 34.45611; 135.68222
山系 金剛山地
大和葛城山の位置(日本内)
大和葛城山
大和葛城山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

大和葛城山(やまとかつらぎさん)は、奈良県御所市大阪府南河内郡千早赤阪村との境に位置する標高959.2mのである。単に葛城山と呼ばれることもある。

大阪府最高峰であり、日本三百名山にも選定されている。

概要

大和葛城山は金剛生駒紀泉国定公園内にあり、北の二上山や南の金剛山に連なる金剛山地の山の一つである。かつては金剛山を含む葛城山脈を総称して葛城山と呼び[1]、大和葛城山は大和国では戒那山(かいな — )、天神山あるいは鴨山と呼ばれ、河内国では篠峰(しのがみね)と呼ばれた[2]。山頂付近は葛城高原と呼ばれ、ツツジの開花時期には多くの観光客が訪れる[3]

登山道

葛城山ロープウェイ

登山道は複数あり、奈良県御所市の麓から登る「櫛羅(くじら)の滝コース」(深谷道)と「北尾根コース」(秋津洲展望コース)のほか、「ダイヤモンドトレール」と呼ばれる二上山や金剛山からの縦走路、大阪府南河内郡の麓から登る「弘川寺道」や「天狗谷道」が知られている。

このうち御所市からの登山口は近鉄御所線御所駅から近く、駅からのバスが定期運行されている。登山口から山頂付近まで葛城山ロープウェイが運行されており、櫛羅の滝コースはほぼロープフェイに沿ったコースで、道中には櫛羅の滝や行者の滝がみられる[4]。災害によりたびたび崩落し、通行止めとなることがあった[5]。北尾根コースは櫛羅の滝コースと同じ登山口から、ロープウェイ北側の尾根を登ってダイヤモンドトレールに至る登山道である[6]近畿日本鉄道の観光案内によると「新登山道」として紹介されているが[4]、過去に登山道であったものを再整備したもので、2010年3月27日開通した[6][出典無効]

天狗谷道の登山口へは近鉄長野線富田林駅から水越峠停留所まで金剛バスにより「千早線」として土日祝日のみ、路線バスが運行していたが[7]、2023年12月に同社の事業廃止に伴い路線も廃止された[8]。ダイヤモンドトレールは、大和葛城山と金剛山の間の水越峠国道309号の旧道と交差しており、金剛バス千早線は峠近くのバス停まで運行されている[7]

観光

自然ツツジ園

山頂付近にツツジが多数植生しており、例年は5月上旬から咲き始め中旬に見頃を迎える[9]以前の山頂付近はで覆われていたが、1970年頃に笹が花を咲かせ、のちに一斉に枯れた。ツツジはその跡に自然に生えてきたものである。笹は自生力が大変強いために、ツツジを維持するため毎年2回笹刈りが行われている。[要出典][10][11]

山頂付近に「葛城高原ロッジ」が設けられていて、宿泊施設や飲食店のほか日帰り入浴施設やキャンプ場を経営している[12][13]

名所・旧跡

  • 自然ツツジ園
  • 白樺食堂、展望デッキ
  • 葛城天神社
  • 天空のハッピーベル
  • 櫛羅の滝
  • 二の滝
  • 葛城高原ロッジ
    葛城高原ロッジ
  • 山頂
    山頂
  • 白樺食堂
    白樺食堂
  • 葛城天神社
    葛城天神社
  • 櫛羅の滝
    櫛羅の滝
  • 二の滝
    二の滝

葛城山へのアクセス

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 角川書店角川日本地名大辞典 29 奈良県』
  2. ^ 平凡社『日本歴史地名大系 第30巻 奈良県の地名』
  3. ^ “奈良県 御所市 葛城山情報 自然つつじ園”. 御所市観光協会. 2015年11月10日閲覧。
  4. ^ a b “てくてくまっぷ15奈良” (pdf). 近畿日本鉄道株式会社. 2014年4月3日閲覧。
  5. ^ “新着情報”. 金剛生駒 紀泉国定公園 葛城高原ロッジ. 2014年5月2日閲覧。
  6. ^ a b “葛城山新登山道「北尾根コース」のご案内]” [Mt. Katsuragi New Climbing Route: Kitaone Course]. 御所市. 2013年3月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年4月19日閲覧。
  7. ^ a b “金剛バス|路線図”. 金剛自動車株式会社 (2023年11月20日). 2023年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月22日閲覧。
  8. ^ “大阪・金剛バス廃止で、金剛山地登山のアクセスに影響も”. 山と溪谷オンライン. 山と渓谷社. 2023年12月22日閲覧。
  9. ^ “奈良県 御所市 葛城山情報 自然つつじ園”. 御所市観光協会. 2015年3月2日閲覧。
  10. ^ “金剛山の隣の大和葛城山のツツジ ザ・金剛登山”. kivarn.blog.fc2.com. 2020年6月6日閲覧。
  11. ^ 2009/04/26 朝日新聞 朝刊 31ページ
  12. ^ “ご宿泊”. 国民宿舎 葛城高原ロッジ. 2015年3月2日閲覧。
  13. ^ “日帰り”. 国民宿舎 葛城高原ロッジ. 2015年3月2日閲覧。

関連項目

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、大和葛城山に関連するメディアがあります。
  • 御所市公式サイト 観光ガイド
  • 御所市観光HP 葛城山情報
  • 国民宿舎葛城高原ロッジ
百名山二百名山に含まれる山を除く。
北海道
東北
関東

八溝山 - 高原山 - 太郎山 - 袈裟丸山 - 国師ヶ岳 - 三頭山 - 大山 - 金時山 - 箱根山

中部山岳

黒岳 - 鉢伏山 - 粟ヶ岳 - 浅草岳 - 金北山 - 米山 - 景鶴山 - 朝日岳 - 笠ヶ岳 - 横手山 - 諏訪山 - 斑尾山 - 焼山 - 黒姫山 - 朝日岳 - 唐松岳 - 爺ヶ岳 - 蓮華岳 - 野口五郎岳 - 三俣蓮華岳 - 鍬崎山 - 鉢盛山 - 入笠山 - アサヨ峰 - 奥茶臼山 - 茶臼岳 - 黒法師岳 - 高塚山 - 熊伏山 - 山伏 - 奥三界岳 - 越百山 - 南木曽岳 - 白木峰 - 人形山 - 医王山 - 大門山 - 大笠山 - 三方岩岳 - 猿ヶ馬場山 - 経ヶ岳 - 野伏ヶ岳 - 鷲ヶ岳 - 川上岳 - 冠山

近畿

藤原岳 - 倶留尊山 - 三峰山 - 高見山 - 竜門岳 - 護摩壇山 - 葛城山 - 蓬萊山 - 比叡山 - 愛宕山 - 六甲山 - 山上ヶ岳

中国四国

扇ノ山 - 那岐山 - 道後山 - 吾妻山 - 伊予富士 - 瓶ヶ森 - 三本杭 - 篠山

九州

脊振山 - 多良岳 - 鶴見岳 - 大船山 - 涌蓋山 - 傾山 - 国見岳 - 高隈山

日本百名山 - 日本二百名山 - 日本の山一覧
ウィキプロジェクト 山
近畿百名山

三国岳 – 横山岳金糞岳伊吹山西方ヶ岳野坂岳三重嶽三十三間山 – 養老山 – 霊仙山 – 烏帽子岳 – 御池岳藤原岳 – 竜ヶ岳 – 釈迦ヶ岳 – 雨乞岳 – 御在所山鎌ヶ岳入道ヶ岳 – 仙ガ岳 – 堀坂山白猪山 – 獅子ヶ岳 – 尼ヶ岳 – 大洞山 – 学能堂山倶留尊山 – 古光山 – 住塚山 – 額井岳局ヶ岳 – 三峰山 – 高見山薊岳 – 池木屋山 – 迷岳 – 古ヶ丸山 – 仙千代ヶ峰 – 白鬚岳 – 大台ヶ原山 – 高峰山 – 竜門岳山上ヶ岳稲村ヶ岳大普賢岳八経ヶ岳 – 釈迦ヶ岳 – 中八人山 – 笠捨山 – 玉置山 – 子ノ泊山 – 烏帽子山 – 大塔山 – 法師山 – 冷水山 – 牛廻山 – 護摩壇山伯母子岳 – 清冷山 – 白馬山 – 生石ヶ峰龍門山和泉葛城山岩湧山 – 金剛山 – 大和葛城山 – 二上山 – 生駒山 – 鷲峯山 – ポンポン山 – 愛宕山 – 比叡山武奈ヶ岳 – 蛇谷ヶ峰 – 峰床山– 皆子山百里ヶ岳長老ヶ岳 – 青葉山 – 太鼓山磯砂山大江山東床尾山 – 妙見山 – 扇ノ山氷ノ山– 三室山 – 後山日名倉山 – 籘無山 – 段ヶ峰雪彦山笠形山千ヶ峰 – 粟鹿山 – 御嶽 – 白髪岳剣尾山六甲山諭鶴羽山

関西百名山
ウィキプロジェクト 山
※ 番外2山も含まれる。
摂津

深山 - 剣尾山 - 高岳 - 三草山 - 小和田山 - 歌垣山 - 妙見山 - 高代寺山 - 鴻応山 - 五月山 - 明ヶ田尾山 - 石堂ヶ岡 - 竜王山 - 阿武山 - 明神ヶ岳 - ポンポン山 - 釈迦山 - 若山

河内

交野山 - 河内飯盛山 - 生駒山 - 高安山 - 高尾山 - 二上山 - 岩橋山 - 大和葛城山 - 金剛山 - 神福山 - 東條山 - 府庁山 - 旗尾岳 - 嶽山 - 岩湧山 - 一徳防山 - 南葛城山

和泉

槇尾山 - 岩雄山 - 三国山 - 和泉葛城山 - 神於山 - 高城山 - 燈明ヶ岳 - 雨山 - ボンデン山 - 雲山峰 - 俎石山 - 大福山 - 札立山 - 泉南飯盛山 - 高森山

番外
ウィキプロジェクト 山
難易度A
難易度B
難易度C
ウィキプロジェクト 山
スタブアイコン

この項目は、山岳に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ山)。

都道府県別スタブ(大阪府・奈良県)

  • 表示
  • 編集